• 目次をクリックで記事へジャンプ。
  • ネタバレあります。妄想注意。
  • 一周目のクリア順/風→アシュ→遠→布→サザ→忍→那→柊→風2
  • 基本的にオールキャラ好き。柊&風早びいきです。

目次

一周目終了
風早ED
一周目詳細
アシュヴィン攻略
他キャラ
遠夜→孤高ED→布都彦→サザキ→忍人→孤高(シャニ・岩・夕)→那岐
柊→風早ED2
八葉ED後雑感&疑問点
呼称まとめ? 
未完成
キャラの出自/役職・役割/keyword 
激しくネタバレ注意
キャラ性能まとめ
個人的な評価です。(08/07/27)
サブキャラED  
サティ→残りのキャラ(EDコンプリート)
二周目 
(08/08/04)
はじめから 
個別ED前の孤高の書を確認したく(09/05/04)












一周目終了(風早ED) 


・1周目は風早ED。と思っていたら全ての天秤が動かないまま終了。終わってメモ見たら完全EDがあるっぽい。まさか8人全員こんな方式?
・話は思ってたより戦乱がメインぽい? 切な萌えはともかく、燃え!はあんまりなかった気がする。個人的に。千尋が健気でいじらしい。サブキャラがいい味。あと白龍どこいった?
・演出が人形劇+立ち絵方式に。ポリゴンがもっさりというか、キャラがみんなだるそうに見える。オール那岐状態(笑)。慌てて移動する場面でのしのし歩いてるとか(足往ー!)、倒れたはずのキャラが棒立ちとか、うーん?と首をひねることが多い。これなら状況はご想像にお任せ、にしてもらったほうが…。
立ち絵は相変わらず綺麗で嬉しい。千尋が可愛い。
・クリア後の大団円の書がなんか妙に寂しい。風早が幻だ…。柊がいないのは時間跳躍?してて不在だから? クリアするまでわからないのかなー。
・2周目はアシュ攻略の予定。気になる柊が攻略不可っぽいので、とりあえず上から埋めていこうかなーと。八葉の上にひとつだけあるセーブ場所は、3の大団円EDみたいなものなのか?

○1周終了時ステ
序盤で全体攻撃を覚える風早と那岐が突出して育ってる。

●風早(12446--)☆8
気力3 攻撃力3 霊力2 反撃3 土属性攻撃3 護霊3 覚醒3 ささやき1
集中力2 耐久力3 素早さ2 眠り付与2 同門の絆2 回復3 遁甲3 陽の恵流転3

●アシュ(1× 245---)☆2.5
気力3 攻撃力3 霊力1 反撃2 黒雷3 電光石火1 障気耐性1 覚醒1 
集中力1 耐久力3 素早さ1 暗闇付与1 獅子奮迅1 威圧1 回復1 ささやき1

●サザキ(233----)☆6
気力2 攻撃力1 霊力2 双撃2 暗闇付与2 防御1 障気耐性2 手抜き
集中力2 耐久力2 素早さ2 反撃2 ??? 相克耐性1 瞬間入替1 ささやき1

●那岐(1234×---)☆6
気力3 攻撃力4 霊力3 英明2 症気耐性3 ??? 全体浄化 ささやき1
集中力3 耐久力3 素早さ3 強攻3 不屈3 浄化 力の転化3 陰の恵流転3

●布都彦(344----)☆6
気力2 攻撃力3 霊力2 反撃2 仲間の力2 相克耐性2 ??? 覚醒2
集中力3 耐久力2 素早さ2 渾身の一閃2 気合い1 暗闇耐性1 幸運2 ささやき1

●柊(23-58--)☆6
気力3 攻撃力3 霊力3 一撃3 幻惑2 暗闇耐性1 力の転化2 遁甲1
集中力3 耐久力2 素早さ2 症気付与2 同門の絆2 識字 回転1 ささやき1

●遠夜(023367-) ☆8.5
気力2 攻撃力1 霊力2 症気付与2 症気耐性2 回復4 浄化 歌
集中力2 耐久力2 素早さ2 強攻2 不屈2 全体回復2 ささやき2

●忍人(3------)
気力2 攻撃力4 霊力2 双撃2 一撃2 電光石火2 隠行1 覚醒1 
集中力2 耐久力2 素早さ2 反撃2 魔剣3 同門の絆4 暗闇耐性1 ささやき1

●千尋
気力2 攻撃力2 霊力2 反撃3 同族性強撃3 暗闇耐性2 ??? 覚醒3
集中力2 耐久力1 素早さ3 契約2 相克耐性3 麒麟の加護2 回復3 召喚3













一周目詳細 


■序章
・今回はもしや天青龍がメガネ!? えええ?先生なの?でもって主人公と一緒に住んでる? って那岐含め全員学校も同じかよどんだけ千尋大好きなんだよ君たち(笑)。
・風早先生の「教科書の隅っこの出来事」に対する意見がなんとなく意味深。つーか彼は社会科教師なのか。
・物理が苦手っぽい千尋。やはり古代人だからハイテクは苦手?(笑)。
・しかし那岐はなんでこんなにだるそうなんですか。と思ったけど、主人公と風早のノリで妙に納得。この二人と終始一緒は疲れるよなー…。
・柊登場。まずいこいつ楽しすぎる!!! この主人公崇拝電波っぷりは星の一族でFA?

■一章
・さすが乙女ゲー。キャラの正体がのっけからバレバレで清々しい。
・話の流れから、風早は白麒麟で決まりっぽい。青龍のくせに土属性攻撃とか怪しすぎ。白スーツ金ネクタイ(笑)もイメージカラーと言われれば納得だし。でも天青龍が「央の力」持ちってどうなんだろうね。掛け持ちおっけーなのか? よくわからん。
・アシュヴィンが黒麒麟とお友達らしい。えー。序盤にこんな強いのはずるいだろ。倒せず。今回は主人公と地青龍が対立関係なんですね。風早の親ばかぶりが笑える。選択肢を試すのにクイックセーブロードは便利。
・常世王子=黒麒麟が友達、それと対立する千尋の友達(守り役?)は白麒麟という図式? 今作は声優さんが移動しているのもそうだけど、八葉が麒麟だったり、それと友達だったり、星の一族を兼任してたり(あ、これは3もか)、なんだか混沌として、そのあたりが始まりの物語っぽい気もする。まだ那岐の立場がいまいちわからないけど。これまでの地朱雀同様、容姿は鬼なんだよな。容姿が鬼といえば、今回は神子もそれっぽい。

■二章 朱雀ゲット
・忍人登場。今後の彼の苦労が忍ばれる。いや本人も融通がきかなそうだし、他キャラは千尋含めわりとマイペースだしで、色々とモメてくれるんじゃないかと期待。
・サザキ登場。カラっとして気持ちいい男だなー。そして面白い。ここまで出てきた八葉が、みんな根が暗そうなので(笑)、彼が出てくるとちょっと癒される。
・レヴァンタがあまりにおバカなせいか、それとも柊と風早が微妙に馴れ合ってる(笑)ように感じるせいか、柊の「我が主の良きように」の「主」は、もう千尋を指しているとしか考えられない。まあ星の一族は基本、神子至上主義だろうしなー。

■三章 高千穂解放/白虎ゲット
・布都彦登場。なんだかとっても可愛い子犬(笑)。そして道臣殿が個人的にクリーンヒットの予感。まだどういうキャラかよくわからないけど、こういうタイプはたぶんきっと好きだ。
・柊が合流。布都彦にしか信用されてなくて笑える。今作は天地の仲はそれほど悪くないのかな。しかし信用なくても柊自身はまったく堪えてなさそうな…むしろ楽しそう? この食えないところが地白虎って感じがするなあ。

■四章 出雲でお祭/青龍はやさぐれている
・布都彦かーわーいーいー。隊…民具…。そしてねんごろで爆笑(笑)。那岐がめんどくさいと言いながら意外と律儀なツッコミ役。現代でボケ×2に鍛えられたと見た。しかし風早のボケはなんとなく計算してそうな気がしてならず。
・「龍神を呼べば神子は消える。それを知ってなお、おまえに神子であることを望む者は、お前の味方か?」
とかいうアシュの言葉になるほどーと。いいやつだなアシュヴィン。たぶん風早あたりが聞いたら耳が痛そう。
・ていうかアシュヴィンの加入はまだなのかー…。彼だけ☆が埋まらないのが辛い、ていうか自分が戦闘しすぎ?
・布都彦と夕霧の同時攻略不可。夕霧の正体が気になる。ここは布都彦にいっとく。
・祭りを過ごす相手で、どうやらルート分岐するっぽい。ここでは風早を選択。酒に弱いのかー可愛いな(笑)。このイベントで風早を追わず、柊に話しかけた時に意味深。嘘っぽいことばかり言ってるキャラだけど実は全部ホント、とかかな。風早があやしいのは当然として、柊もこの世界の秘密を知ってそう。

■五章 出雲に常世軍が/青龍ゲット
・攻略がストップしていないのは風早・布都彦・遠夜
・柊の攻略が続けられなくなっていた。残念…。メモにはもっと書を開け、とある。えーと書ってなに?
・兵を助けに行くと布都彦ルートへ。行かないと風早?ルートへ行く模様
・いちど布都彦の書が出たけど、彼があんまり育ってないので選択肢へ戻る。神子も金なせいか、恵が足らない〜。
・風早ルートは柊に眠らされないと六章へ繋がらない模様。序盤の約束は守ったらダメなんですね乙女ゲ的に。うっかりした(笑)。

■六章 熊野へ/玄武ゲット
・ようやくアシュヴィン加入。遅参が過ぎるぞ地青龍よ…と嫌味の一つも言ってやりたい(笑)。いいキャラなのに自由に連れ歩けなくてもったいない。でも敵勢力の皇子って立場も萌えポイントのひとつだし、しかたないのか;
・現在攻略がストップしていないのは風早のほか遠夜。遠夜がちょっと気になるけど、先に風早にいっとくかなー。
・エイカは詠歌?
・アシュヴィンの☆が足りず青龍召喚ができない。戦闘をこなして☆upに励む。

■七章 ムドガラ戦
・ムドガラは金属性。初戦は勝てない。
・遠夜の攻略がストップ。六章で風早と距離をおくべしとある。前世の二人(?)が哀れで泣けた。土蜘蛛=月読=遠夜前世で、千尋前世=月読出身=赤目大蛇を倒した神子 なのか?

■八章
・風早が激戦区にひとりで飛ばされる…が戻ってくる。狭井君が超ヒール。まんまと騙された(笑)。
・シャニがいい子すぎて泣けた。きっとラージャもいい人なんだろうな…。闇を一身に受ければ息子や臣下や民を守れるかも、とか考えた末の行動だったなら切ないな。

■終章
・風早の天秤はまだ2つ残ってる。これでED見られるのか?
・ナーサ・黒い太陽は火属性。レベル2〜3位で勝てた。忍人将軍&遠夜ありがとう。今回も玄武お役立ち。
・黒い太陽→黒龍登場 えーもしやまた戦闘ですか!?とか思っていたら、風早が不思議パワーでなんとかしてくれたっぽい? ていうか何者だよ。もしかして麒麟ではないのか? いや麒麟だよね。でも上役は白龍だろうに黒龍を倒していいの? いや倒してないのか。この場を退けただけなのか? となんだか謎だらけ。
・風早ED見た! 一兵と姫の身分違いと見せかけて、実は少女と人外の恋っぽくて切ない。しかし別EDまでの道のりが遠そうだなー…。特定EDを9つって…全八葉のEDとあとは何? 風早EDで開いた岩長姫あたり? ところで彼との三つ目の約束と、彼の言う「契約」が気になって非常にじりじりする! これは最初に見るんじゃなかったかも。
・シリーズでアクラムが黒麒麟と一緒にいたけど、白麒麟が出てこなかった理由づけなのかな。>風早通常ED きっと遙か5には白麒麟が八葉とは別に攻略対象で出てくるんですね!(んなわけない/笑)。
・柊が式典に出ず、意味深な台詞を吐いて消えてしまう。大団円にもいない。えーと…彼は逆鱗持ちみたいなものなのかな? ていうか時空を渡る力は星の一族の力なんだっけ?(たしか3の有川兄弟の祖母が、自力で?現代に来てたような気が…)彼にもいろいろわからないことが多い。













アシュヴィン攻略まとめ 


・アシュ格好よかった。麒麟に乗って共に戦場を駆ける姫と王子、のシチュに萌えた! +風早の優しさに泣いた(笑)。
・アシュの章は常世が戦場に。敵が強い気がする。
遁甲LV4でも敵と遭遇してしまうし、何より回復できる拠点がほとんどない。サティ戦や黒龍戦の前には万全の状態を保つために、スタート地点で回復後、パーティを神子だけにして、敵と遭遇したら撤退をしつつ決戦場へ行くと☆も下がらなくていいかも。事前にセーブしておけば(もし千尋が死んでも)安心。

・遙か3は「運命の上書き」システムで、基本的に歴史を改変(上書き)できるのは神子だけだった(?)けど、4は個人的に、仲間も一緒にシステムに乗っかってくれているような気がして、それがちょっと嬉しい。螺旋を上っているのは神子だけではない印象があるというか。なんとなく。柊はリズ先生ポジなのかな。
・1〜3の八葉ビジュアル&性格と声に慣れてしまったせいか、4は器と魂がバラバラになっているキャラの姿を見ているような不安感がおもしろい。ていうか、これが「始まりの物語」なら、要素が散っているのはむしろ1〜3てことになるのだろうけど。とりあえず、いろいろ想像が広がって楽しい。

■一章
黒麒麟を倒す。
1ターン目は協力技でザコ殲滅。以降は那岐に補助に徹する指示を出して異常状態を回復してもらう。黒麒麟への攻撃は風早を応援しまくりで。回復は術の・が少ない時に風早&千尋が担当。

■六章
・アシュの☆upで6以上に。


□□アシュの書
アシュに対する千尋の気持ちに、いまいちついていけず。え? あれ? いつアシュのことそんなに好きになったんですか?みたいな感じで。でも自分の態度に泣きだしたり、心配して怒ったりする千尋に動揺・困惑してるアシュが可愛かった。なんて初々しいんだ、<s>おまえちょっと前とは別人だろ</s>と(笑)。あとこのルートでリブの好感度が更にup。背中に未来が見えるとかもうダメだー。基本的に主人大好き!な人はツボ。ムドガラも愛しい。
アシュ&千尋が麒麟から降りて仲間と合流した時、アシュが風早に礼を言っていたのが妙にきた。やるなアシュ。当然のように白麒麟=風早だと知っているわけですね。他にそのことに気づいてるのは誰だろう。柊はまあアレなのでいいとして、他の仲間も実はみんな気づいてるのかもなと思ったり。なんとなく。でもってそういう事実を当たり前のように、平然と受け入れているだろうキャラ達を妄想するとかなり萌える。どうも4は人外が多いせいか、そういう不思議パワー(笑)でおーるおっけーみたいな想像がしやすい気が。
・ラージャがやっぱりいいパパで泣けた。あと鉄火な姫に拍手喝采。「乞われても許さないもの」は若いっていいねその無鉄砲な強気(笑)。その後のアシュも素敵すぎた。少女漫画的なお約束展開で大変萌えさせてもらいました。
・この話ではどうでもいいけど、白龍はどうして寝てるんだろうね? 黒龍(ヤケっぱちで暴走)&白龍(なんでか寝てる)の図式は、いったいどうしてできたんだろう。最初の神子を手に入れて、龍は満足してたんじゃないのか? このへんは姉姫&はばり彦が関わってるのかな。でもどこかの海岸で見た布都彦(&柊&道臣)イベントの柊の口振りからして、一の姫たちが直接の原因とは考えられない気もするんだよなー。

・サティ戦。火×
しんどかった。1周目はわりと楽だった気がするんだけど何故。
千尋、アシュが固定。パーティに遠夜・柊を追加して、4人術(水)を連発。術の・が少ない時に気力回復。状態異常は基本放置で。

・黒龍戦。水×2.5
千尋、アシュが固定。パーティに遠夜・那岐を追加。
遠夜には回復に専念の指示。基本は那岐と協力術(土)。術の・が少ない時には誓約。だいたい10ターンぐらいで勝利。












その他キャラ 

遠夜→ノーマル?→布都彦→サザキ→忍人
→ノーマル(シャニ・ラージャ・岩長姫・夕霧)→那岐→

■六章 
・鹿の泣き声に笑った。しかし奇跡の水ってどうやって作るんだろ。今回は攻略対象に神の眷属(というか遠い先祖が異能持ち)なキャラが多い気がする。風早はたぶんアレだろうし、サザキと、あとなんとなく柊もそんな感じっぽい。
・「死ぬべきさだめの者は救えない」に反応するのが柊なのが気になる。つまり彼は「死ぬべきさだめ」ということなのか?


□□遠夜の書
遠夜がパーティにいると戦闘が楽だなー。死人はまず出ない。将軍が安心して使える。
vsサティ 火×1.5 -忍人/布都彦
vs黒龍  水×2 -那岐/忍人
vs黒龍(再) 水×2 -風早  ○4巡

兎が出てくるくだりで「うまいなー」と感動。なんとなく面白くなさげな柊に笑った(笑)。


■■終章→ノーマルED
最終戦前にイベントあり。ED見たキャラはちょっと長くなりそうな感じ。書庫に柊発見。やっぱ意味深だよね。
部隊を3つに分けるシーンはアシュと将軍に。サブキャラが使えて嬉しい。全員神子組に入れてみた(笑)。
vsサティ 火×1.8
vs黒太陽 火×2

・大団円EDとばかり思っていた一番上のセーブ箇所が、ノーマルEDの場所だった。あれー? てことは風早の別EDのための9種は八葉+ノーマルEDてこと?


□□布都彦の書
ルートに入ってメモを見たら、柊が解禁になった? ちょっと迷ったけど、なんとなく彼は不憫キャラの予感がするのでラストに持っていくことに。位置的にリズ先生っぽい気がしてならない。

vsムドガラ 金×2.8
金神子+布都彦なので戦闘が辛い。なかなか終わらない。恵足りない。布都彦に「幸運」がついている理由がわかったような気がしました(笑)。

・狭井君えげつなー。布都彦じゃ太刀打ちできるわけがない。いいように使われてるって気づいてないんだろうな…。
・なんとなく、布都彦ルートの神子は冷めているというか、あんまり恋愛してないような? というか、布都彦があんなに苦悩してる兄と一の姫のことも、千尋はほとんど気にしてないような気がしてちょっと彼が気の毒になった(笑)。アシュ・遠夜ルートは、千尋から→出てるのを感じた(いやアシュルートはえらい唐突だったが)んだけどなあ。
・複雑な心境?ぽい風早と「若いっていいですね」な柊。確かにおっさんみたいだ(笑)。

vs黒龍 水×2 -那岐/遠夜

EDの手をつないで寝転がるイラストに萌えた。ふたりとも可愛いなー。上で千尋からの→が…と書いたけど、ED→大団円と見ると甘くていいなと思った。単純(笑)。


□□サザキの書へ
■4章
以降の攻略のために那岐、忍人、柊あたりのイベントも同時に狙っていく。あと拾えそうなサブキャラ(夕霧・シャニあたり)の天秤も。

・シャニのイベント発生。邪眼って何かな。気になる。柊をストーカー呼ばわりの千尋。冗談でもひどいぞでも那岐なら許せるのは何故だ(笑)。

■6章
サザキのイベントより、他キャラのが妙に気になった6章。同時攻略の難だ。

・柊を探す忍人と神子のイベント。あれは柊が内心沈んでいるのを察した忍人が、なにげなく千尋を柊のいるほうに促してくれた、ということだよね。将軍優しいなー; 気の利かせ方が控えめ&ぶっきらぼうで素敵(笑)。そしてやや驚き気味の柊が可愛いなーとも思った。
柊は戦闘時、味方が合流すると「おや、私に救いの手がさしのべられるとは思いませんでした」とか言うように、イベントでも神子以外はどうでもよさげ、というか自分のことで他人を頼みにしていない感じだけど、それでも気にしてくれてる人はいるんだなあ…と。風早とも一応「友人」(笑)なんだよね。なんとなく心がほんわかする。
・ムドガラが紳士すぎて気になる。言ってることがものすごくまっとうで優しい。ラージャが黒龍に乗っ取られているっぽいことや、中つ国の狭井君の嫌らしさや、幼い千尋の記憶とかを合わせて考えると、なんとなく……なんだろう常世の国のほうがまともな気が……? うーん?
・道臣のイベント。ああやっぱりこの人ツボだーーーーー! 文系なことを引け目っぽく感じているのがたまらない。

□サザキの書
・狭井君が極悪非道。羽を切れって……人間に足を切りおとせって言うのと同じだろそれ。展開がおそろしくて羽をむしられるルート(あるのか?)に入りそうな選択肢が試せない。
・サザキは今作の八葉の中で、いちばん男らしいキャラな気がする。いやほんとマジでいい男だなー。遙かシリーズは基本的に個人ルートに入ると八葉が自分のことでいっぱいいっぱいになってしまうと思う(でもそこがいい(笑))んだけど、サザキはなんとなく個人ルートに入っても安心感がある。頼れる感じ。絶対に「自分も無事で」←ここ重要。千尋を助けてくれそうな感じ。
・「あの状態のサザキに悪態をつけるなんて」と感心する風早に萌え(笑)。あれは那岐なりの優しさなんだろうな。

vsムドガラ 金×2.2
vs黒龍 水×2 -那岐/遠夜
戦闘終了後「お見事! あーほんと姫さんはサイコーに輝いてるぜ!」な台詞に爆笑。いやごめん千尋は微妙に育ってなくて、ただ応援してただけです。輝いていたのは那岐だ。ありがとう那岐。でもなんでそんなに強いの。

ED後、駆け落ち?な二人に色々な意味で万歳! このルートは狭井君に心底うんざりさせられるので、後ろ髪引かれることがないんだろうな…。>千尋 他キャラは寂しいだろうけど、海賊仲間たちとずっと幸せに暮らすといい!


□□忍人の書へ
効率優先でいくと柊が適当な気がしつつ忍人狙いで。
■5章
vsアシュ 木×1.8
vs骸神 
・忍人の攻撃力が高いので、戦闘には苦労しない。でも遠夜は必須かなー。同門の絆を育てているので、回復役として風早をいれても機能するかも。
■6章
■7章
vsムドガラ -サザキ/遠夜
vs黒太陽? 火×2

あれよあれよでED。えええぇぇええーーーーー!?ちょっと待て!まさかこれで終わり???
プレイヤー=攻略対象に死を運ぶってはっきり言い切る恋愛ゲーってどうなのさ(笑)。


■■終章→ノーマルED
ED後、孤高の書(ノーマル)EDを迎えると大団円の書に忍人との別EDあり、とのことで挑戦。
ついでに天秤の埋まったサブキャラ(シャニ(皇)、岩長姫、夕霧)のED条件も満たすことに。

・夕霧ーーーー(驚)! いや、でもそんな気はしてたんだ。だってこのひと千尋のこと好きすぎるしポリゴンたくましいし召喚技は目つぶしだし(笑)。
・シャニEDは泣けた。なんてイイ子なんだ……;; そしてラージャがやっぱいい人でよかった。生きててよかった!
シャニの能力「邪眼」は、その願望が世界へ投影される、なのかな。てっきり受信系かと思っていたら送信も可能なのね。というか、この力はなにげに無敵っぽいな。とにかく彼がいい子でよかった。いつだか柊が「そんな未来も見てみたい気がしますが」とか言ってた理由がわかった。確かに見てみたい気もする(笑)。
・岩長姫の存在にはこれまで何度も救われたな。いいお婆ちゃんだ。大好きだ;;

□□忍人ED2
・萌えた泣けた。でもいきなりED曲が流れてきてちょっと笑った。こんな変則EDもあるのか。
・しかし忍人奥手すぎるだろ(笑)、と思ったら彼が意外と若かった件。21才だもんなーしかもずっと女っ気なさそうだし。

・EDの歌詞やや親切な黒龍の台詞やここまで見た柊のイベントから、この世界は無限の螺旋構造(人はひとつの螺旋を巡るたび地味に進化していく、みたいな)なんだろうなと思ってたけど、この忍人EDではっきりした。神子だけが時空を超えていた(例外としてリズ先生)3と違って、4は八葉も一緒に螺旋を巡っているっぽい。そしてたぶん千尋は現時点の螺旋の記憶以外を失っている(しかしプレイヤーは覚えている)と。

。無限の螺旋の中で、常に一個体として記憶を蓄積しているのはたぶん風早(というか中のアレ)だけで、神子が王になる→夢に消える運命の柊は、生まれなおす(?)たびに、星の記憶を読んで(?)世界のからくりと決して変えられない運命を知り、内心深く絶望しているって感じなんだろうか?
この時空における夢=いわゆる現代(千尋が学校に通っていたところ)な気がするので(風早のイベントでも「夢のような世界」とあるし)、柊の「夢に消える」はあの「夕暮れの出会い」を示唆しているように思える。プレイヤーが夕暮れの放課後から何度も螺旋を繰り返しているように、柊のスタート地点はあそこなんだろうか。で、ゴールが神子が王になる時。

・繰り返す螺旋のことを知っていながら、柊だけが絶望しているように見えるのは、やっぱ風早が「真の敵?(たぶん寝ぼすけ龍)」側のひと、だからなのかな。風早はわりと淡々としたキャラというか、実は腹の底を誰にも見せてない気がするのでよくわからない。うーん気になる(笑)。

・どちらにせよ、大団円EDでは柊・風早以外の八葉も、他の螺旋の記憶をおぼろげに持っている設定みたいなので?、それはちょっと安心した。きれいさっぱり忘れられてたら(プレイヤーとしては)寂しすぎる;


□□那岐の書へ
■4章
・祭りで那岐にふられる(笑)。これ千尋的には結構ショックだろうな…。いや那岐の反応が過敏すぎというか、尋常でないのでそっちのほうが気になるという感じかな。
・この二人は姉弟(兄妹?)のような気のおけない雰囲気と、実はお互いに踏み込めない部分がありそうな感じが、あやうくて萌える。お互いにすごく大切に思っているのに、すれ違っていそうなところが歯痒い。でも近すぎて、本人達もどうしていいかわからないんだろうな、とか。
・どうでもいいけど、那岐対応型な千尋はなんかものすごく鈍くさく感じる(笑)。

□那岐の書
・えええ!? 君も死ぬの!? 千尋も一緒ってマジですか!?と思っている間にイベントが進んで、二人ともあっさり生き返って笑った(笑)。師匠がいい人でこれまた泣けた;;
・その後も急展開で、「ああ那岐ってやる気になればできる男だったんだな〜さすが行動が早いアシュもびっくりの強引さだよ若いっていいですね」とよくわからないことを考えつつプレイ。那岐の「自分が王として立つ」といういきなりな行動が、千尋を失いたくないという恐怖にかられて、なのはわかるんだけど(一度千尋と一緒に死んで、しかもお師匠にも再会して痛いところを刺激されたんじゃないかと)、でもやっぱり言葉が足り無すぎるよな。ただ語らないのが那岐らしい気もするし、語れないほど彼が切羽詰まっていたんだろうなーと考えると、すごく痛ましい。最後は幸せに終わって、心底よかったなと思った。

・なんとなく、今作のお話は八葉と神子の恋愛を描くよりも、彼らの生き様(性格や考え方や立場)を紹介することに主眼を置いているように見える。螺旋の中の可能性は無限だから、中にはものすごくラブラブバカっぷるな八葉×神子もあるはずなのに、個人の書〜EDのチョイスがなんつーか…キャラの持つ業の解消ばかりだ。でも「八葉誕生の瞬間」を描くためには、避けて通れなかったことなのかな、とも思えるから難しい。

・個人的に切なすぎた忍人ED1は、以後の地玄武に繋がる理由としてすごくしっくりきたので納得できたし、好きではあるんだけど、もう二度と見たいとは思わない。それぐらい印象が強かった、ということでもあるんだろうな。

・無限螺旋内での出来事はの重さはたぶんひとつひとつ同じ(ように無為と神は感じるかもしれないが当人達には重要なことで)、時間的な前後も意味がないから、例えば忍人ED2がED1を否定してるとは思わないけど、やっぱりなんとなくすっきりしないものがある。ていうか、大団円の書の位置づけは、プレイヤーの都合がいいように解釈してくださいってことなんだろうなー。妄想力が試されている、と感じる(笑)。

・エピソードが神話っぽかったり、どこかで見たような…とデジャブを感じるのも、アカシックレコードなんだから無問題? 古いけどナウシカ(青き衣・金色の野原)とか、ラピュタあたりも入ってるような。スタッフにジブリ好きがいたのかな(笑)。













柊→風早ED2 


■8章
・柊ルートだと、ムドガラ戦が無血なのか…。大岩ごろごろで衝撃を受けさせたことに密かに心を痛めていたのかも、と思わせる流れで、柊株がちょっとUPした。しかしムドガラがどう消えたかが謎。
・忘れ物をした、という柊に、「一緒にいたほうがいい」という風早。やっぱこの二人は、それぞれの正体というか、役目を知ってそうな感じだ。
・泣いているのはあんただよ柊!千尋じゃないよ!(いや神子も泣いてたんだろうけど)。心を失ったと思っていたってのは、たぶんそう思いこむことで心が壊れないように守っていたんだろうな。
・その後の千尋がえらい立ち直りが早く、決断が男らしくて惚れた。しかしBADは鬱。


□□柊の書
・「龍神の神子は、もう辞めた」発言が気持ちいい! これまでの螺旋でも、千尋=気が強い短い妙に自信満々な描写はちらほらあったけど、これはアシュルートのvs黒龍「乞われても許さないもの」や孤高ルートvs青龍「この程度…? みんな武器は〜」と並んで印象深い(笑)。しかしこのルートはなんだか柊がヒロインっぽいな。こういうのも楽しいけど。若いっていいですね。

vs黒龍
・攻略をラストに持ってきたから結構育っているはずなのに(平均レベル4)、戦闘ではまるで役に立ってない柊に泣けた。回復すら持ってないからな…。でもこういう「頭だけあればいい」系の男は好きだ(笑)。しょうがないので千尋が誓約使いまくり回復しまくりで8巡ほどかかった。風早、いろんな意味でありがとうありがとう;
しかし戦闘後「神は倒せぬ」とかぬかす黒龍に、「ちょっと動きを止めさせていただきました」な柊の台詞があって心底よかったと思った。ああなるほどーさっきの戦いの間に、こっそり結界かなにかを準備してて、それで弱かったのね!わかる!わかるよ!! みたいな脳内保管ができました(笑)。
・「神の時代は終焉を迎える」という決め台詞に、あれ? これで螺旋問題解決? 風早EDは? と???が飛びまくった。

ED 
幸せそうでよかったよかった、と思いつつ。何か電波受信して調子にのってる感じの千尋に笑ってしまった。柊の台詞もまわりくどい(笑)。柊が突然豹変するのも妙だし、まあ千尋に関しては嬉しくて気分が高揚してるんだよね!と思っておこう…。高校生の女の子が言ってるんだと思うと可愛いなーと思えるし。ほんと若いっていいですね。

・柊が神子に自分が「もっとも忠実なるしもべ」で「私は決して過たない」と言った理由は、彼が既定伝承を知っていたこともあるけど、彼が彼女に対して特別な感情を持っていなかったからなのかもしれないなと感じた。なんとなく。

・柊が千尋に仕える理由は、誰もが既定伝承に逆らえない、運命はただ受け入れることしかできないという事実に基づいており、そこに色恋は絡んでいないような気がする。どちらかといえば、千尋に対しては同情や哀れみが心の多くを占めていたのではないかと。この辺りは、たぶん姉姫や布都彦兄に対しても同じだったのでは。
ただ螺旋を巡るうちに、彼はたぶん神子の健気さに強く惹かれていったのだろうと思う。個人ルートに至る流れで、柊は初めてその口から生への未練をこぼすけれど、その生き物なら当たり前の感情を認めた途端に死んでしまうのが悲しすぎる。

・大団円に柊出現。しかしすぐ消えてしまう。これはどういう理由なんだろう。


□□風早の書へ
■1章
「龍が助けてくれるなら、それもいいかな」で☆がたくさんup。ああやっぱり風早の主って白龍なんだな…。しかし白龍が寝こけてる理由がさっぱりわからない。
■4章 お祭で風早を選択
■5章 忍人と布都彦のフラグを折っておく。いちおう那岐も
■6章 風早の天秤と同時に道臣とあゆきのイベントを拾う
■7章 道臣は風早と同時攻略不可っぽい
■8章 やっぱり風早は激戦区へ。飛ばされて帰ってくるところまでは同じ。以降正体発覚イベントへ

・正体発覚イベントで選択肢をまんまと間違う。
そういえば風早は、約束関連ですべて選択肢を間違えたなー;;

・白龍vs白麒麟
8000年もだらだら寝こけてたくせに、いきなりなんだよお前! さては嫉妬だな!?お気に入りの娘が自分の使いといい仲になったからやきもち焼いただけだろ! …といいたくなるイベントだった(笑)。しかしいなくなってもあっさり戻ってくるのはもはや風早のお約束?

・お約束といえば、風早の☆がupする選択肢回答は、わりと不安げ神子っぽいものが多いけど、それはやっぱり彼の存在意義が「彼女を守る」という点にあるからかもなーと。強気で押しまくり神子だと、守る隙がなくて寂しいのかもしれない(笑)。
ただ、風早は千尋にだだ甘なので、たとえ神子が自分を頼る選択をしなくても(つまり他の八葉のルートに行っても)、それはそれできちんと祝福してくれるというか、千尋が幸せならそれで自分は幸せというか、基本的にあまり邪な心を持っていない人なんだろうなとは思う。「俺のお育てした姫に間違いなんてありません」という台詞が、他の八葉のEDを見ていくたびに、じーんとくるようになった。

□風早の書
・やっぱり風早=白麒麟と知ってたアシュ。惚れ直したよ皇子。びっくりしてる那岐が可愛い。
・朱雀はきっとこっそり船の維持に力を貸してくれたと信じてる…!
・回廊小部屋の道臣がクリーンヒット。こういうしぶとさが好きだ。
・vs白龍 火属性であれ?と思った。3もそうだっけ。
・戦闘終了後、ベタな展開が。いや泣けたけど。
それにしてもどうして螺旋の始点に戻すのか? 理屈はわかる気がするけど、感情的には納得できない。
10年前の何も起こっていない世界に戻されてしまうとなると、永遠に続く螺旋の巡りの中で、己の業と向き合ってそして勝った八葉達の努力はなんだったのか? という気にさせられる。覚えてるのは玉だけじゃねーか! みたいな
・人になった風早が記憶喪失じゃなくて心底よかった(笑)。

・神の支配、怨念のような加護から逃れ未来へ行ったのはどちらも同じとして、螺旋の記憶は失ったしかしそれによって誰も傷ついていない幸せな10年前に飛ばされるのが風早ED2(螺旋の始点から不思議ぱわーでリスタート)、世界のあちこちに螺旋の記憶が刻まれているのが柊ED(螺旋の終点を強引に作ってコンティニュー)だとしたら、自分は後者がより好きだなーと思ったんだけど、もしかして柊EDは、螺旋に綻びを作った、ぐらいの扱いなんだろうか。柊ルートで「神の時代の終わり」みたいなことを言ってたし、このEDではてっきりあの箱庭は抜けたとばかり。でも実際どうなの。違ったら喜んでる柊が不憫すぎるからそう思い込むことにしたいけど

風早ED2と柊EDは、どちらも物語のおおもとを語った対照的な結末だから、この2キャラは今回なんとなく扱いがいいなと感じた。希望を言えば、この2人以外のEDでも螺旋から解放されたという描写が欲しかったなー。とりあえず、彼ら8人は神子に仕える者として同格なので、たとえゲーム中にそういう描写がなくても、それぞれのED後にはきっと螺旋からの解放を目指して成し遂げたはずだと信じたい。

今回声優さんが役移動してるのは、螺旋の中で彼らは何度も「生まれ変わっていた」、このゲームはそのほんの一部、螺旋からの解放時期を描いた話だよーみたいな雰囲気が出したかったのかなーと思ったりしたんだけど、風早ED2を見たら、白○○→→天青龍という印象を過去作(ストーリー的には4の未来?)につけたくなかったんだろうなーとも思えた。

風早ED前のあの世界における、柊の立ち位置がよくわからなくてモヤモヤ。彼はひとつの螺旋の終わりで、多くの人と同じように、記憶(と星やアカシャを読んで拾った世界の情報)を失うのだろうか。それとも記憶を持ち続けたまま、螺旋の始まりへ戻されるのかな。堅庭のイベントで、布都彦が柊を探していると神子が教えなくても彼はそれを知っているけど、それが「現在の螺旋でアカシャから得た情報」なのか、「過去の螺旋での経験に基づく」ものなのかがわからないし、他に判断の材料になりそうなイベントなかったっけなー。
→彼はおそらく、夕暮れの出会い直前にこれまでの螺旋の記憶を全て得ている?(柊の章の黄泉平坂?「同じ道を歩むたび記憶は蘇り、胸が締め付けられる」とある)
柊ED後の柊が、大団円に突然現れてそして消えてしまう理由がわかった気がする。あそこに出てくる彼は、諦めない強さを完全に取り戻しているので、おそらく風早ED2を目指すためにまた螺旋を巡る気なのかなーと。
風早ED2のあと、夢に柊が出て来てくれたのが個人的に救いだった。あれは柊の意志で、(たぶん風早が千尋にもたらした)夢に介入してきたんだろうな、となんとなく思えたことと、あの時の風早が、優しげに納得していたことで。

風早には当然全ての螺旋の記憶があるんだよね、でも柊はどうなんだろう?、と考えることはあまり意味のないことかもしれない。どちらにしろ、柊はアカシャからいずれあの世界の構造を推察するはめになるだろうから。

アカシャ(世界の記憶)の保管が朱雀の役割っぽく見えて、どうも???と思っていた(玄武あたりが適当かなーとか)んだけど、別にアカシャに繋がる入口が一つしかない理由もないか。神子にアカシャへの道を開放してくれたのが優しい朱雀だったというだけで、もしかすると聖獣クラスなら誰でも接触可能なのかもしれない。

柊の右目が失われたことの意味はなんだろう。単なる怪我ではないんだろうな。どっかのイベントで、過去と未来が見えると言ってたような気がするから、右目が未来、左目が過去の管轄だったりとか。螺旋内で起こることは、なんとなく「未来」とは言いたくないし。それか右=黒龍の神子 左=白龍の神子、とか。

柊ルートで千尋が「柊は嘘をつかなかったな」みたいなことを言ってたけど、よくよく考えてみると、千尋に最も信頼の厚い風早こそが嘘つきまくりだった件。いやだからって全く責める気にはならないけど。しかし序盤の柊がちょっと哀れ(笑)。そして布都彦はなかなか大物な件。

ネオロマで失敗選択肢なんかめったに引かないのに、一章(二つの約束)、六章(一章の約束を守るか)、風早の章(三つ目の約束を守るか)で、自信満々「これだ!」と選んだやつがみごとにどれも失敗だった件。このゲームで一番選択肢にドキドキしたのが風早だった。さすが人外、わかりにくい。

ところで風早の2つ目のEDは、個人的には風早というより○○○EDで、えええちょっと待ったそりゃないよー;;と思ったり思わなかったり(前世来世ネタが好きな人にはツボなのかもしれない)。













八葉ED後 雑感&疑問点 


・今回も天青龍がメインポジなんだなーと思って始めたけど、終わってみたら、地白虎のほうがなんとなく八葉としては美味しいポジだった気がする。柊の「もっとも忠実なしもべにございます」はフカシじゃなかった(笑)!
ところで箱庭の中で同じ出来事が○○○してると気づいているのは、風早と柊ぐらい? 忍人の真ED(とあえて言おう(笑))を見ると、○○○には気づいてなくても、既視感ぐらいは神子も含め他の人もありそうだとわかるんだけど。
…と思っていたら、風早ED2で千尋を抱きしめると(これまでの)記憶が連鎖〜みたいなことを言い出すので、まあたぶんどの八葉もきっとうまいこと思い出してくれるんだろうネオロマですもの、と脳内保管。
・玉システムを神子にもたらした星の一族には、マジでよくやったと誉めてやりたい。アレはいいご都合主義発生装置だ。
・常世側のキャラ揃えがいい感じで困った。しかもサティは何故サブ扱い(笑)。
・四道将軍=岩長姫・狭井君・那岐の師匠・忍人の話にで出てきたダメな人、でいいのかな。
・結局のところやっぱ白龍は人間大好きすぎなんだな…。黒龍は貧乏くじだったよね。相方がぐうたらしてる傍ら、自分だけ8000年もいいように使われて、そりゃあちょこちょこ神子にネタバレ&八つ当たりしたくもなるわな(笑)。
・恵流転の能力は、央の力がないと(自分が中央の位置にいることができないと?)無理なのかもしれない? 八葉が央の力を持っている(風早・那岐)っていうのが、混沌とした原初の時代っぽいなーと思う。千尋が王として陰陽の流転を使えるようになるとしたら、たぶん風早(白○○)EDで王になった後なのかもしれないな、とも。
・髪を切るエピソードがいくつか目についたけど、髪は神に通ず、なのかな。
・神は名を忘れられると(世界から?)消える、みたいな話が聞けたのはどこだっけ。遠夜関連かな…。
・忍人の剣は神剣なんだろうけど、詳しいことがわからなくて残念。死にはぐったとき、土蜘蛛がくれたんだっけ?
・土蜘蛛といえば、エイカも謎がいっぱい。サティクリアで何かわかるかな。
・欲を言えば、もっとほのぼのとした日常イベントが欲しかった。キャラ同士のかけあいが妙に楽しかったので残念。でも今作は設定に「神子は常に動乱の中心にある」という制約がついているし、殺伐とするのはしょうがないのかな。4は八葉ばかりか、どうも神子にも余裕がなかった印象で、千尋を見ていてちょっと痛ましいシーンが多かった。これまでのシリーズの神子=現代人設定には、言い方は悪いけど「神子にとって、この世界の出来事はしょせん他人事」(しかしだからこそ、真ん中に立っていられる)みたいな心の安寧をもらっていたんだなと、改めて感じた。どちらが言い悪いではなく。
・なんだかんだ言いながら、とても楽しんだゲームでした。残りのサブをクリアしながら、また最初から遊んでみたい。













呼称まとめ?(未完成) 


口調 一人称 →他 →千尋
風早 敬語 あなた(柊
君(アシュ/忍人
あなた/千尋 姫 千尋
アシュ お前(サティ
あなた(狭井君/岩長姫
お前/
姫 姫君 龍の姫 龍神の神子
神子
千尋
サザキ オレ
オレ様
あんた(風早/柊/忍人
あんたたち
お前(柊/那岐
あんた/姫さん 千尋
那岐 あんた(風早/サザキ/柊
あんたら
お前(足往/布都彦/遠夜
君?/千尋 千尋
布都彦 敬語
(我ら)
あなた(柊
君(那岐
貴様(怒/アシュ
〜殿(風早/柊/サザキ
〜将軍(葛城
あなた/姫 千尋様
敬語
私たち
我ら
我々
君(道臣/忍人/風早/布都彦/那岐
あなた(道臣/忍人/布都彦
〜殿(アシュ/若雷
あなた/
我が主 我が君 姫 二ノ姫 神子
遠夜 オレ お前 お前/ワギモ 千尋?
忍人
我々
俺たち
お前(柊/風早
君(布都彦
貴様(怒/柊
あなた(道臣
君/姫 二ノ姫 千尋
柊→羽張彦(君) ※布都彦の書でひとりごと
カリガネ→那岐(君) →サザキ(君)
夕霧→千尋(あんた→あなた)
岩長姫→千尋(あんた)
道臣→柊(あなた) →夕霧(殿)
足往(おいら)

サザキ→日向の仲間(野郎ども)  日向の仲間→サザキ(大将・お頭)











キャラの出自/役職・役割/keyword 


【天青龍】 白麒麟・風早族の子息(器)/姫付き従者・監視者/誓約
【地青龍】 常世の皇族/常世の皇子・敵対者?/共闘
【天朱雀】 日向の一族/船長・協力者/まつろわぬ民
【地朱雀】 中つ国の王族/鬼道使い・魂の双子/生け贄
【天白虎】 吉備族の子息/武人・忠臣/不当な汚名
【地白虎】 星の一族/軍師・案内人/既定伝承
【天玄武】 月読の一族/土蜘蛛・前世の恋人/解放
【地玄武】 葛城族の子息/将軍・魔剣(神剣)の使い手/願い













キャラ性能まとめ 


名前 気力 集中 攻撃 防御 霊力 付与 耐性 素早 行軍 他サポ 覚醒
風早 回復 - C 
土属性攻撃
反撃
同門
S C - D 遁甲
恵流転
護霊
アシュ 回復 - B+ 
反撃
電光石火
獅子奮迅
威圧
A C 暗闇 障気 C - 黒雷
サザキ - - C 
双撃・反撃
仲間の力
D+ 
防御/全
相耐
D 暗闇 障気 S - 入替
手抜
-
那岐 蘇生 不屈
英明
F F S - 障気
浄化/全
F 恵流転 強攻
転化
-
布都彦 守護 - A+ 
反撃
仲間の力
渾身
B
相耐
E - 暗闇 A+ 
気合
幸運
- - E 
一撃・同門
C A 眠全
障気
暗闇 C 遁甲 転化
回転
-
遠夜 回復/全
復活
不屈 D C B 障気 障気
浄化
E 強攻 -
忍人 - - S+ 
双撃・一撃
電光石火
反撃・同門
魔剣
E F - 暗闇 B+ 
隠行
- -
千尋 回復 不屈
加護
C 
同属性強撃
誓約
C
相耐
B - 暗闇 C - 応援
召喚
○ 太字は個人的に高ポイント(いろいろな意味で(笑))な特技。

風早 安定型。補助活用が能力を生かす道か。複属性で器用に立ち回る。
アシュ 万能型の一匹狼。放任してもまず死なずに働いてくれる。黒雷は反則技。
サザキ 手数で勝負の博打型。回避→反撃のコンボに期待。手抜きが楽しい(笑)。
那岐 完全な術師。応援強化候補その2。全体浄化はボス戦で重宝。蘇生はレア。
布都彦 大器晩成型。渾身は育つまでは辛抱がいるが、LV5で隙がなくなる。
 トリッキーなスキル揃え。真価は豊富な協力術に。幻惑は神子用トラップ?(笑)。
遠夜 僧侶型。貴重な術師だが、回復に忙しくほぼ攻撃術は使えないジレンマ。
忍人 魔剣に憑かれた破滅型。応援強化狙い筆頭。回復は神子以外が安定。
千尋 基本は便利屋。召喚は常世組(シャニ・リブ)がありがたい。











サブキャラED 


準備中 ▲












二周目 


孤高の書と八葉の書の2周目がぼちぼち終わりそう。
というわけで現時点での雑感をまとめ。

キャラの育成はまだ終わりそうにない。ひょっとしてLV5まで上がらない技能もあるんだろうか。殿下がいまいち育ってないのは、やっぱり単純に出撃回数が少ないからだよね…。加入が遅いし、分岐の早い個人書では八葉になってくれないしな。寂。

肉体は魂の器。その価値は、一つの魂が宿ることを許される物質は唯一無二だと決められた世界だからこそ輝くというか、かけがえのないものになる。遙か4の舞台はおそらく同一の魂が強制的に転生を繰り返してる箱庭だけど、白龍にしてみれば夢扱いの試作品みたいなものなので、肉体の無価値っぷりがそりゃもう半端ない。

遙か4は、個人を形成する要素を「魂」「肉体」「記憶(経験)」の3つと考えているんだろうな。あの箱庭で一番最初にないがしろにされているのは肉体だけど、記憶は魂でなく肉体に付随するものだし、魂は物質とむすびついた状態でなければ人に認識されないから、とどのつまりあの世界において、神は人に「個」として存在することを許していないと読むことができると思う。

あの箱庭がそういう窮屈で人の尊厳なんてまる無視の世界だとわかると、キャラの台詞をいちいち重く感じてしまう。「王であっても出来ることは多くない(柊)」とか「どうか人の可能性に祝福を(風早)」とか。あと遠夜の台詞がコンプ前とは違って聞こえる。

宝玉が作られた目的も、なんだか切なく感じる。神の作った箱庭に何も持たない人間が対抗するため、本来なら一巡で消えてしまう個の記憶を宝玉に封入し、以降どの巡りでも再生可能にする?システム。異能によってあちこち巡りの記憶を得ることができた星の一族は、ほとんどの人間はこの世界が神の砂遊び場にすぎないということすら知らない、という事実を、まずは覆したかったのだろうなーと思う。
このしくみはものの道理から外れているというか、ぶっちゃけありえない反則技だなと思うけど、白龍の作った箱庭自体がトンデモなので、そのあたりはもうあまり気にならなかったり。

星・月・日はもとは異界の人なのかなと思う。彼らの異能が箱庭の中で(神の意図に逆らって)ほそぼそながらも機能していることを考えると。少なくとも白龍の加護のたまものではなさげ?

4ははじまりの物語、というからには八葉と神子の起源か〜と漠然と思っていたら、実際には八葉と神子どころか、「人」が「神」から個としての存在を勝ち取るという大きな話で、ちょっと驚いた。いや、正直、そこまで原初に遡らなくても、ただ最初の八葉と神子がくっついてらぶらぶなところが見られればよかったんだけど、と。
戦う姫と恋愛の相性は別に悪くないよなーと思いつつ、戦う理由が「人の自由と尊厳の確立(VS神)」まで話が大きくなっちゃうと、恋愛ゲーと思ってたプレイヤーとしては、あれっと一歩引いてしまうというか、恋愛なんてしてる場合じゃありませんよねー!とよくわからない自重をさせられてしまう感じで(笑)。

**
永劫回帰の螺旋構造そのものが、個を冒涜しているわけなので、「個」という概念が当然で重視されている現代人の自分には、ときどき4の時空がものすごく胸くそ悪い世界に映るのはしかたのないことなのかもと思う。ひっかかるのは、キャラという記号=個に萌えたいキャラゲーで、その価値を根本的に認めてない世界が舞台になっていることかも。せっかく好きになったキャラたちが舞台設定に否定にされていると感じると、どうしようもなく萎えてしまうから、その救済はもっとベタでいいから、派手にわかりやすくして欲しかったなー。

今回神子にやや共感しにくいキャラ設定(亡国の姫・異形・差別を受けた過去など)を持ってきたのは、プレイヤーの意識を適当に散らして、最終的には視点をラスボス・白龍ともダブらせることを狙ってかと思いつつ、自分は白龍を理解はできてもほとんど共感できなかったので、視点だけ重なっても腹が立つだけだなとか、身も蓋もないことを感じた(笑)。個人的には、物語の進行状況に応じてプレイヤーにさまざまなキャラの視点を獲得させていく手法を取るならば、最後はいっそプレイヤーを複数視点を得た最高神(笑)に仕立て上げるシナリオで、すっきりさせてくれよと思ってしまう。

風早の個人書あたりまでプレイを進めると、プレイヤーの視点は完全に白龍を凌駕している(白龍に対して「あーこいつ何もわかってないな」と感じさせるためと思われるシーンもある)にもかかわらず、PC千尋とその仲間達では白龍に実質勝ててない気がするのが、ちょっと面白くない。うーん…これは自分が終盤ほとんど千尋に共感できなくなっていたせいかも。

プレイヤーがある程度ストーリー展開に関われるのがゲームの楽しみのひとつだと思うんだけど、その関わりどころを、微妙に外している印象が4にはある。それが狙いなのかも知れないと思いつつそれでも、ゲームの白龍がどうしようもない人間ばかりの世界に唯一「千尋」の魂を見いだしたように、プレイヤーという神(笑)がそれぞれに特定キャラクターを贔屓したいと思うだろうと、話を作った人は考えてくれなかったのかなー、と感じられるのが残念な点。

自分は恋愛ADVには選択キャラを愛でて贔屓したおせる環境を望むので、キャラ個人が物語としてのまとまりや美しさや万民の救済の犠牲になっていると感じるつくりは、なんだかちょっと物足りない。いちキャラが与えられた世界で人としての分をわきまえ、人としてまっとうに生きた幸せに(プレイヤーとして)満足するのとはまたちょっと違う部分で、なんだか寂しいなーと感じてしまう。

と、書いていて高望みすぎるなとは自分でも思う(笑)。すべて両立できていたらそれこそ神ゲーなんだろうなーとも。













はじめから 


個人書を見ていない状態の大団円の書を見るために開始。
サブと八葉のEDを見たデータで「はじめから」を選択すると、八葉&神子の育成はリセット(☆も初期値に戻る)されるが、台詞の既読は記憶されてる模様。地味に便利かも。
以前プレイしたときは最初から最後まで☆↑の効率重視だったので、☆が少ない状態?の未読台詞がけっこう出てきて面白い。かばいかばわれ台詞は見ているキャラと見ていないキャラの差が激しい気がする。特に将軍はあっという間にレベルが上がったので(たぶん加入時期と有用度が高かったせい)、☆が少ない状態での台詞が新鮮。すごいそっけないというかとりつく島がない(笑)。

・五年前の橿原宮陥落は春。3章忍人の回想で「もう春だと思っていたが今日はずいぶん冷え込むな」という台詞。
・柊戦闘終了時(3巡以上?)「無事に勝てて なによりです」 そっけないほうが萌えるのは何故だろう。なんだか本音が滲み出てる感じだから?
・柊の戦闘時台詞で(偶然だけどタイムリー過ぎて)ツボったやり取り
☆柊→千尋合流(2番目)
柊「ふふ、まさか 私が助けに来ないとでも お思いですか?」
千尋「来てくれると、思っていたよ」 これは今回の白虎解放戦で初めて見た! 全開の笑顔を返す姫がすばらしい(柊に二の句を繋げさせないという意味で。無心の勝利)。このやり取り、白虎解放戦のみで見られるんだったらそれらしすぎていいな〜!と思っていたら通常戦闘でも確認できた。柊は通常攻撃が弱いから2番目の合流狙いも楽でいいね(前向き)。
☆同じく柊→千尋合流
柊「あなたの戦いを間近でみていたい… わがままでしょうか?」
千尋「柊… ちゃんと相手を見て」 五章アシュ戦でこの台詞。なんというKY軍師。わがままっていうか緊張感がなさすぎだ(笑)。

・四章→五章
祭り(サザキ/忍人)→五章(忍人)で進行。
パーティから勝手に離れて行動したことを千尋から諫められ、驚きつつも☆↑しまくりな忍人にこっちも驚いた。いやでもここで、ボロボロの将軍相手に逆切れっぽい選択ができる千尋ってかなりタフだよね。強い。さすが破格の人(笑)。

・アシュ戦後の三択。「私に力を貸して欲しい」しか選んだことがなかったんだけど、今回他のを見てみたらえらい萌えだった(笑)。2番目は不敵神子&深読み皇子萌え、3番目はぼんやり姫とフォロー魔(笑)な軍師萌え(アシュから「(兵たちを救う/再起にかけるため)天鳥船に乗せてくれ」と言わせない配慮をしつつ、底意地悪そうに恩着せがましく提案することで皇子の器量を試している風なのが本人にもバレバレっぽいのが、柊なりの親切というか。やたら楽しそうに感じるのは柊の人が悪いせいばかりじゃなくて、純粋に我が君自慢?できるのが嬉しいんだろうなーとか。そう考えると可愛いなあ。でもやっぱりまったくないよね緊張感が(笑))。

・サザキの提案(ムドガラ回避で橿原攻め)をはじめて却下してみた。あっさり引き下がるサザキ男前…! 終章VS禍日神で、「姫のどんな選択をしても笑って受け入れてやるもんだろ」みたいな台詞を聞いて納得。いい男だなー。

・ムドガラ=聖仙(リシ)設定に気付いた。説明で「彼は聖仙のひとり」とあったけど、他にも誰かいるのか? ラージャとムドガラは実際は同年代なんだけど、聖仙効果?でムドガラだけ老化が遅いとかだったりしてね、という妄想で萌え。
・ムドガラ戦後、「ムドガラの傷を癒して」みたいなことを千尋に言われて「神子、ムドガラは――」と、とまどう?遠夜。初回プレイでは気にもとめなかったけど、あれは遠夜はムドガラが「死ぬさだめ」だとわかっているからなんだろうな、と今ならわかる。柊もムドガラ戦の別伝承=八葉が姫の命を受けてムドガラを救出、の存在を匂わせている風なのが面白い。しかし柊の場合は初見で「あ、これでムドガラ救出フラグ立った?(笑)」と気付いたのはなんでだろう。台詞がわざとらしいから? なにげにいつでも主張が激しい軍師が好きだ。そして遠夜の控えめな(ともするとものすごくじれったい)優しさが好きだ。

・終章、書庫で柊の三択。「最後の夜にございますれば」のくだりにやはりぐっとくる。声がついたイベントはいいなあ。

・部隊長を皇子と将軍以外にしたことがないので、今度こそと思いつつやはりアシュと忍人に。ところで那岐と柊に任命したときは、力の転化が使えるのかな。

・VS禍日神。孤高の書での戦闘後の展開はベタで好きなんだけど、→風早EDに向かうときの展開と比べるとあれ?と思う。あのときはなんで風早がひとりで不思議パワー炸裂なんだっけ。風早が好きな子の前で格好つけたかった(「自分が」助けたかった)からなのかな。
神子が意中の男を定めてしまうと他の男のやる気というか神子を守ろうとする気持ちが無意識に削がれ結果意中の男に負担が集中→死亡という流れなんだろうか。だとしたらなんだか世知辛い(笑)。しかしそれなら、最年少の布都彦&意志疎通が難しい遠夜、敵国皇子のアシュが死なないのも納得できるような…。サザキも死なないけど無茶して死にかけてるしなあ。


■■大団円の書
孤高ED後、無事に大団円の書をゲット(笑)。風早以外にもけっこう未読があって驚いた。よく考えてみれば、自分が大団円の書を読んだのは何人か八葉を攻略してしまった後だった。
・第一目的だった風早の後日談を見た…! 風早が千尋をお祭りに誘う→千尋が自分を誘った風早が怒られるから無理と言う→いつか一緒に行こうね、な流れが切ない。そして今回は出雲でフラグを折ったのでなんと奇遇な! な気持ちに(笑)。
・那岐とのやり取りに萌えた。現代の思い出が自然に出てくる関係っていいなあ。
・柊を探す官人の存在にいまごろ気付いた。