誤解

back|next

姫の私室は、かつて彼女が過ごした「現代」と中つ国の様式が折衷した、不思議なしつらえだった。中つ国には存在しない電化製品の類もいくつか置かれ、そしてそれは現代のそれと同様に機能している。電話のベルが鳴った。

「――はい、もしもし?」
柊はベッドに腰かけたまま電話の子機に手を伸ばし、お決まりの受け答えで応えた。その膝の上で姫は、退屈そうに彼の髪を編んでいる。
「ええ、確かにこちらは姫の私室です。それで間違いはありませんよ」
相手の困惑を楽しむように、柊は柔らかな声を響かせた。姫が顔を上げて尋ねる。

「柊、誰から?」
「筆頭政務官からですよ、我が君」
彼は愛想よく微笑むと受話器に向き直って続けた。
「ああ、すみません、こちらの話です、道臣。姫ですか? 姫はいま、私の上で、私に悪戯をなさっておいでですが――」
「柊、何か問題があったの? 道臣さんからなら、私が変わって話を……」
一瞬にして千尋の顔が王の顔に切り替わる。柊は受話器に向かって「おや」とつぶやくと、わざとらしく困り顔を作って姫に笑いかけた。

「切れてしまいました。どうやらたいした用件ではなかったようですね」
「……それ本当? 道臣さんが、どうでもいい用事で、私に電話をかけてくるとは思えないのだけれど」
「我が君は私の言葉より、道臣をお信じになるのですね。悲しいことです」
おおげさに柊が嘆く。
「あなたの言葉を信じないわけではないわ。でも、日頃の素行を考えたら……」
「これは手厳しいですね。しかし我が君、道臣はたいそう慌てた様子で『またときを改めます』と申して電話を切りました。ですからどうぞご安心を。気を揉まれず、そのままごゆっくりおくつろぎください」
「慌てて……?」
千尋が首を傾げる。
「ええ。『お取り込みのところ、失礼いたしました』とも、申しておりましたが。……ふふ。どうやら彼は、何やら誤解したようですね」
「誤解って――」

探りをいれるような柊の視線に気付いて、千尋はなんとなく嫌な予感に眉をひそめた。
「おわかりになりませんか?」
「柊。あなた、また何かたくらんでいるのね!?」
「私はなにも企ててはおりませんよ、姫。ただ――」
柊は千尋が振り上げた手を優しく取りあげて、そのまま彼は少女をベッドに押し倒した。驚いた姫が声を張り上げる。
「……っ、なっ、 ななな何するの!!」
「おや。私が上になるのは、お許しいただけませんか?」
千尋の耳元で、柊はため息混じりにささやいた。衣擦れの音が響く。一瞬の間の後、少女の大声が再び響き渡った。

「――上!? 誤解って……そういうこと!?」
「さあ、どうでしょう? 残念ながら、道臣がどのような想像を働かせたか、私には知る由もありません」
「笑ってる場合じゃないよ!?」
千尋は笑う男を押しのけ、大慌てで受話器を手に取った。
「我が君、道臣とお話になるのですか」
「だっ、だって、変な誤解はとかなきゃ……!」
「それは構いませんが。姫はいったい、あの道臣にどのようなご説明をなさるおつもりなのですか? ふふ、かえって逆効果にならなければよいのですが」
試すように柊は千尋を見つめた。

「……っ。もう! 柊、あなたはどうして!! ――うわっ!?」
激昂する姫の腕を掴み、柊は強引に彼女を懐へ招き寄せた。少女の手から受話器が床に転がって、固い音をたてる。男は皮肉めいた笑みを浮かべたまま、姫が抵抗する間もなくベッドに組み敷いてしまった。身動きが取れない状況で、千尋が怒りを込めて言う。
「……どうして。どうしてこんな、ふざけたことばかりするの?」
「どうして、とは……困りましたね。姫こそ私を焦らして楽しんでいらっしゃるのでしょう?」
「焦らす――!?」

呆然とする千尋に構わず、男は少女の首筋に顔を寄せて、ゆっくりと唇を這わせていった。くすぐったそうに身じろぎする姫を抱きすくめ、柊は独り言のように言う。
「無邪気すぎるのも考え物ですね。我が主は、本当に罪な方だ」
「ちょっ……柊、まっ……、待って……!」
男の手に優しく頬をなで上げられ、千尋は慌てて声をうわずらせた。柊はその声に頬の手も口づけも止めて、しかしどこか反抗的な目で主に言った。
「御命令ならば従いましょう。ですが姫、私はいつまであなたを、こうしてお待ち申しあげればよろしいのでしょうか」
「……柊」
「姫にとっては退屈しのぎのお戯れでも、私にとっては――」
切迫した声を遮るように、床に転がった受話器が鳴り響く。天の助けとばかりに千尋は話を逸らした。
「ひ、柊、電話。――鳴ってるよ」
「鳴っていますね」
柊は呆れ声で言った。眉を八の字にして、哀願するように自分を見ている主に気付いた。もう少し彼女を困らせたい気持ちと、これ以上不興を買うのは得策ではないという計算を秤にかけて、すぐに答えを出す。姫の長い髪のひとふさを指に絡め、傲慢に尋ねた。

「――どうしても、出なければなりませんか? 姫がいま、私の下で泣きそうにしていらっしゃるなどと言えば、私はただではすまないと思うのですが」
「そっ…! そんなこと別に言わなければいいでしょう!?」
頬を真っ赤に染めて、千尋は動揺を隠しきれずに言った。男の満足げな声が追い打ちをかける。
「……素晴らしい。ではこのことは、姫と私ふたりだけの秘密、というわけですね?」
「もうどうでもいいから、はやく電話に出て!? 切れてしまうわ!」
「御心のままに」

柊はさっと立ち上がると、子機を拾いあげ耳に当てた。受話器を取った彼は一瞬難しい顔をしたが、しかしすぐに穏やかに受け答えをはじめた。千尋は乱れた衣服を整え、動悸を押さえるべく深呼吸すると、彼に手を伸ばして暗に受話器を要求した。
「ねえ、柊、道臣さんから?」
柊は姫に軽く目配せして、しかしそのまま受話器に向かって話を締めくくった。
「――ええ、わかりました。では、そのように」
「ねえ、用件はなんだったの?」
「風早からでした。毛野へ放っていた密使が、たったいま戻ってきたと」

男がわずかに顔を曇らせる。その様子を見て、姫は立ち上がると冷静に彼を問いただした。
「それだけ? 何かあったのなら、教えて」
「さすがは我が君、姫に隠し事はできませんね」
「隠し事をするつもりなの?」
「いいえ、滅相もない。実は使いの者は、酷い手傷を負っていたそうです。幸い命は取り留めましたが、まだ口を聞ける状態ではないと。そのような報告でした」
「怪我をしていたの? いったい何が……」
「ええ、確かに明らかにせねばなりませんね」
柊は受話器を所定の位置に戻すと、千尋から一歩退いて、恭しく頭を下げた。

「では、我が君。私は御前を失礼いたします。姫はこのままお休み――」
「私も一緒に行くわ」
千尋はきっぱりと言った。
「そうおっしゃると思いました。ですがよろしいのですか? ひさしぶりに得られた休日でございましょう」
「そんなことを言っている場合じゃないもの。そんなに怪我が酷いなら、私の力では役に立たないかもしれないけれど……。ひょっとして、遠夜はもう来てくれているの?」
姫の思いつきに、軍師は肩をすくめた。

「素晴らしい洞察ですね。死にかけの密使をたまたま拾い、宮まで生かし届けてくれたのが、なんとその遠夜だそうですよ」
「洞察なんかじゃなくて、ただの勘なのだけど。それにしても、運が良かったよね」
「そう……ですね。これも我が君のお力、でしょうか――」
柊はそう言って言葉を切った。考え深げに黙り込んだ軍師の顔を、姫は可愛らしくのぞき込む。
「柊、行かないの?」
「そうですね、参りましょうか」
澄まし顔で言いながら、柊は不意に千尋の肩を両手で抱えた。対面したまま細い身体が引き寄せられ、しっかり密着したところで、男の腕に強い力が込められる。

「……えっ? ちょっと、ひいら――」
いきなりの出来事に、少女はとまどっていた。息が苦しい。これまでにこんな風に雑に、彼に抱きしめられたことはない。千尋は自由になる両手で、彼の服の後ろ身頃をぐいと引いて主張した。
「――っ。苦しいよ、柊。どうしたの!?」
「我が君、そのように固くなられては、決して逃れることはできませんよ。腕力に勝る者に、力で対抗しても無意味です。このような場合は、まず姫は身体の力をお抜きください」
生真面目な声が響く。千尋は怪訝な顔で柊を見あげた。

「柊、あなた何を言って――」
「捕らえられたあなたが抵抗せず……逆に急に力をお抜きになれば、不心得者に本能的な隙が生まれます。その瞬間をお突きいただければよろしいのです。冷静な我が君のこと、さほど難しいことではないと思うのですが」
男の得々とした様子にあっけにとられて、千尋はぼんやりと言った。

「ええと……もしかして、護身術を教えてくれている、とか?」
「いまのように二人きりの時でもなければ、私が御指南できる場はありませんので。すこし姫に触れただけで、やれいかがわしい、破廉恥だ、などと口さがない者に言われてしまいますからね」
拗ねた口振りに千尋は苦笑をもらした。もう柊の腕の力はすっかり弱められて、身体と身体の間には、わずかな隙間ができている。少女のどこか楽しげな声が響いた。
「でもこの体勢では、相手に隙ができても突き飛ばすことまではできないわ。束縛が緩んだところを、しゃがんで逃れればいいの?」
「そうですね。とっさにできるならそれでも…しかし思い切り足を踏みつけ、相手をひるませた隙に離れるほうが、より得策でしょうね。姫の履き物は立派な凶器になります。――ああ、ですが姫。どうぞいまはお試しにならないでください。私の足が使い物にならなくなってしまいます」
すっかりやる気の姫を見て、軍師はがっかりしたように言った。

「ふふ、柊の足が使えなくなったら困るものね。でも、なぜいまこんなことを教えてくれるの? ――何か気になることがあるの?」
千尋の質問に柊は目をそらし、一瞬何事か考えたそぶりを見せると、彼はすぐに笑顔で続けた。
「残念ながら、ですが『幸いなことに』と申しあげられる確証もいまの私にはないのです、我が君」
「何を言っているかはよくわからないのだけど……。いまのやり方は注意して覚えておくね。心配してくれてありがとう」
千尋は素直に礼を言った。
「ありがたき幸せ」
柊は柔らかく微笑んで、もう一度恭しく頭を下げた。

自室を後にした千尋と柊は、長い回廊を足早に急いでいた。中庭のほうから慌てた声が響く
「女王、こちらにおいででしたか」
「道臣さん!」
珍しく息を切らして、道臣が駆け寄ってきた。姫が申し訳なさそうに口を開く。

「あ、あの、さっきはごめんなさい、私――」
「いいえ、こちらこそお休みのところ、大変失礼をいたしました。どうぞお許しください」
道臣はいつもと変わらない笑顔でさらりと流すと、すぐに生真面目な顔で本題に入った。
「ところで王は、毛野からの使者の件をご存じでしたでしょうか」
「え? 道臣さん、それって密使の人が、怪我をして戻ってきたというお話ですか? だったら私たち、いまからそこへ向かおうと思っていたところなんです」
姫の返答に道臣はまったく驚かず、やや声をひそめて答えた。

「ああ、やはりそうなさるおつもりでしたか。私もたったいま、風早からそれと同じ報せを受け、ならば急ぎお伝えしなくてはと参上したのです」
「――え? どういうことですか?」
首を傾げる千尋と道臣の間に、柊が口を挟んだ。
「道臣、つまりあなたが言う毛野の使者は、王の密使とはまた別というわけですか?」
「ええ、そうです。彼らは毛野の長から命を受け、王へ書状を持参したと――」
「どうしよう。道臣さんの電話の用件は、そのことだったんですね。私、そんな予定があったなんてすっかり忘れてて……」
申し訳なさそうに小さくなる千尋に、道臣が慌てて言い繕う。
「ああ、いえ、ご安心ください。本日そのような予定はもとから入っておりません。急な、お約束のない話であることは彼ら自身お認めでしたので、私から日をお改めいただけないかと申しあげてはみたのですが……」
「おや、引き下がりませんでしたか。それもいささか妙な話ですね」
軍師はちょっと首を傾げると、悪戯っぽく姫に尋ねた。

「いかがなさいますか、我が君」
「いかがなさいますって……うーん、とりあえず会って、話を聞いてみるというのでは駄目なの? 予約がないと無理とわかっていても来たということは、それほど火急の用かもしれない」
「ですが姫、それは……」
千尋の身を案じ、道臣が心配そうに口ごもる。
何の約束もなしに訪れた目的不明の使者だけならともかく、ほぼ時を同じくして戻った瀕死の密使の存在からは、なにやら物騒なもの以外感じ取れない。道臣の心根を察し、姫は困ったように軍師に尋ねた。

「柊はどう思う?」
「姫は勇敢でいらっしゃいますね」
「もう、そういうことを聞いているのではないのに! でも毛野からのしらせと、密使には何か関係があるのかしら…」
「それは残念ですが、ここでこうしていてわかるものでもありませんね。それに風早の話では、密使から事情を聞くのも今のところ難しいでしょう」
「――それならば、やっぱり私は、毛野の人に会って確かめてみたいと思う」
姫の目に力強い光がともる。こうなったら彼女を止めることは難しい。
「御心のままに」
軍師が短く答えると、向こうから明るい声が響いてきた。

「ああ、ちひ――女王、こちらでしたか」
「風早! 密使の人はどう?」
「遠夜の薬がよく効いているようで、いまは落ち着いて眠っています。それより毛野の使者が来ていると聞いて、驚いているんですが――」
「うん、そのことなら、私もいま道臣さんから話を聞いたところだよ」
真顔の千尋を見て、風早は困ったように微笑んだ。口調がすっかり保護者時代のそれになっている。
「やっぱり、毛野の者に会うつもりですか? でしたらお供させてくださいね」
「さすがは風早ですね。話が早い」
柊が澄まし顔で言い添える。千尋は笑顔で礼を言った。
「ありがとう、風早が側にいてくれるなら心強いよ」
「では、急ぎませんか。さきほど会った給仕の者も、賓客をいつまで放っておくのだと焦れているようでしたから」
「うん、あ――」
謁見の間へ向かって歩き出した千尋は、道臣に振り返って朗らかに笑った。

「道臣さん、心配しないで。道臣さんが来てくれたから、危ないことがあるかもしれないと用心する心づもりができたのだし。急いでしらせに来てくれて、どうもありがとう」
「姫……そのようなお言葉、もったいない。どうぞ十分にお気をつけて」
「うん、行ってきます!」
姫は従者と連れだって、回廊の奥へ消えていった。

「柊、あなたは姫と一緒に行かないのですか?」
「ええ、すこし気になることがありまして。ときに道臣、怪我人が運び込まれたのは、私の部屋ですか?」
怪我人が王の密使という都合上、通常の救護室は使われていないはずだ。柊の読みに道臣は頷いて答えた。
「風早にそううかがいました。ですがよくおわかりになりましたね」
「簡単な話です。この宮で『でんわ』が繋がり、遠夜と風早が気兼ねなく怪我人を運び込めるところは、そうそうありませんから」
うんざり顔で軍師は言った。

「では、道臣。私はこれで」
「あ、待ってください」
「? ……どうしましたか?」
呼び止める声に柊は振り返った。彼の長い後ろ髪の一房が、三つ編みに編み込まれている。道臣はどことなく楽しげに頬を綻ばせて、そのことをやんわりと指摘した。

「ええ、後のほうの髪が一房、束に編まれているのですが。そのままで、よろしいのですか?」
軍師は「ああ」とたったいま思い出したふりをして答えた。
「我が君の困った"悪戯"です。最近は髪結いの真似事がお好きで、先ほどあなたから『でんわ』をいただいた時も、ちょうどお戯れでしたので」
「……ああ、なるほど。そういうことでしたか」
道臣は意味ありげに穏やかに笑ってこう続けた。
「それならば、きっとそのままでよろしいのでしょうね」
「……」
「いかがなさいましたか?」
道臣の善意と余裕に満ちた笑みに居心地の悪さを感じ、柊は内心苦笑して言った。
「いいえ、さすがは道臣。察しが良いですね」
「え? いえ、柊。私はそのような――」
柊は道臣の弁解を聞かず、指摘された髪をそのままに立ち去った。
「――あの方はやはり相変わらずだな。……いや、少しお変わりになられたか」
道臣の優しげな呟きが響いた。

終 
柊千 2008/09/18up