同門の絆 -恋文事件-

back|next

岩長姫邸の食事時は騒がしい。
「柊。顔を貸してくれないか」
「お断りします」
緊張した面もちでやってきた兄弟子の申し出を、柊はにべもなく断った。二の句がつなげずにいる彼を見て気の毒になった風早が、やんわりと取りなす。
「柊、そういう言い方は――。なんとなくですけど大事な話みたいだし、聞いてきたらどうかな。食事ももう終わっているだろう?」
「まだ茶を飲んでいませんが。それに、なぜ君は大事な話とわかるのですか?」
「いや、大事な話だ」
風早の後押しを受けて兄弟子が口をはさむ。柊はその彼を一瞥もせず、風早に向かって言い放った。
「だいいち彼にとって大事な話が、私にもそうとは限らない。君はおせっかいですね、風早」
「自分勝手だな。それとも柊には他人の話を聞く余裕がないのか?」
「はは、それは違うと思うぞ。こいつは暇がないわりに、妙にいつも余裕綽々なんだよな。まあ、自信があるのは良いことだな」
柊の態度の悪さを見かねて口をはさんだ少年に、羽張彦はいまひとつありがたみの薄いフォローを入れてきた。
「お言葉ですが、君たちもたいがいですよ。私は無駄なことが嫌いなだけです」
無駄と言われてカチンときたのか、兄弟子の顔色が変わった。しかし彼が口を開くより先に、少年の怒りを含んだ声が飛んだ。
「聞き捨てならないな。そもそも彼の話がくだらぬものだと、なぜ決めつけるのか?」
「はは、相変わらずお前は柊に手厳しいよな。だがそうまくし立てるなよ、飯粒が飛んでもったいないぞ」
「羽張彦、忍人も食事は終えていますよ。それに忍人、たぶん柊は特に彼の話に限定して言ったつもりはないんじゃないかな。あくまで一般的な話で――と、ああ、話が飛んでしまってますよね。すみません、続きをどうぞ」
羽張彦の脱線と忍人の誤解を、風早が不細工に取りなした。さりげなく軌道修正するなどという小技は、彼には使えない。何やら気が抜けたのか、少年ががっかりと肩を落とした。
「続きをどうぞと言われてもな。風早と話していると、どうも調子が狂う」
「ま、大事な話はメシ時にするもんじゃないよな。気が散ってさっぱり頭に入らないだろ、ははは」
「それに羽張彦が話すと話が逸れる。自重してくれ」
無神経な笑い声を響かせる羽張彦に、忍人が口を尖らせた。
「なんだなんだ。自分は良いが他人には口を出すなというのは、自分勝手と言わないのか?」
「揚げ足を取るな。そうやって羽張彦はいつも話の腰を――」
「おっ、やるか忍人――さあ、来いっ!?」
はじめの兄弟子の存在はすっかり忘れて、羽張彦と忍人は言い合いをはじめた。風早には彼の怒りパラメーターが、着実に蓄積されているのが手に取るようにわかった。柊はすっかり我関せずで、のんきに茶をすすっている。
「柊。お願いですから、こんなときに他人事のような顔をするのはやめてください」
「そう言われましても、他人事ですからね」
「……――と?」
なんだと? という兄弟子の低いくぐもった声を、柊はあえて無視して、ことさら傲慢な声を響かせた。
「だが、ここには他人事に首を突っ込みたがるおせっかいが多いので助かります。よければ私の代わりに、君が彼に顔を貸してくれませんか、風早?」
最悪のタイミングで、柊の必殺『無責任』が発動した。
「…っ! おい、ふざけるなよ!?」
兄弟子の怒りが爆発した。彼は食卓を思いっきり叩きつけて、柊に怒声を浴びせかけた。
「いいからちょっと来い、話があるんだ!!」
「二度言わせないでいただけますか。お断りします。それにふざけているつもりもありませんが」
「その態度、ふざけていないとしたらなんだ!? ――なぜだ!? なぜこんな、人の気持ちがわからぬ男に、彼女は恋文などを……!」
どうでも良さそうに反論した柊に、兄弟子はさらに怒りを高ぶらせて口走った。
「彼女……? 誰のことだ、羽張彦」
「俺に聞くなよ。よくわからんが、女絡みなのか?」
さっぱりわけがわからない、といった表情を浮かべている少年に、羽張彦が思案顔で相づちをうった。兄弟子は怒りに拳を震わせて、柊を凝視している。その視線をはじめて真正面から受け止めて、柊は冷たく言った。
「私はその方を存じ上げないが、酷い方ですね。お気の毒に」
「な、なに…!? 貴様……知らぬなどとしらを切るばかりか、彼女まで愚弄する気か!?」
「やれやれ、では罪作りな方だと言い直しましょう。どちらにせよ、君は彼女に謀られているのでは? 私は恋文などいただいた覚えがないが」
今にも掴みかかってきそうな勢いの兄弟子に、柊は心底うんざりと言った。
「そ、そんなはずはない。彼女は決して人を謀るような女では……! 柊、貴様こそ言い逃れるために、おれに嘘を言っているんじゃないのか! 彼女は約束の場所で一日お前を待ち続け、その無理がたたって、その後ずっと病に伏せているというのに。それでも責任を感じぬというのか!?」
「――これは、話になりませんね」
柊は無表情に言って、ちらと風早を見た。風早は一瞬困ったように顔をしかめ、それでも激昂する兄弟子をなだめるべく、誘い水をかけた。
「うーん、よくわからないんですが……。その約束というのが、もし文で指定されていた事なら、文を見ていない柊はその場所に行きようがありませんよね。――でも、謀ったというのはすこし言い過ぎかもしれないよ。もしかしたら、何か行き違いがあるんじゃないか?」
「あんがい風早の言うとおりかもな。先輩、もし誤解があっては、その方も彼女を案じるあなたも報われない。だから少々うかがいたいのだが、その方は直接柊に文を渡したとおっしゃいましたか?」
「い、いや。それは……」
羽張彦の親身な様子に心を動かされたのか、兄弟子はどうにか落ち着きを取り戻して、ばつが悪そうに続けた。
「じかにこいつに手渡したとは聞いていない。彼女はそう身分の低い女ではないから、きっと家人を使って届けさせたのだろうと……思う」
「なるほどな。だが、使いが文を紛失するなどという失態はそうないだろう? それにもしあったとして、その時に過ちを認めなかった者が、いまさら問いつめられたからと白状するとも思えない。まずはうちの邸を先に確認すべきだろう」
「忍人。その言い方だと、なんだか向こうのお邸の人を疑っているみたいだよ。でも確かにうちから探すのが筋だろうね。門下生に届く文の整理と配達は、若い人たちが順番で担当してくれていたはずだから、事情を聞いてみよう」
しっかり者の弟弟子に、風早は穏やかに同意した。
「この場合、どちらも公平に疑うべきだ。――私を信用していただけるなら、すぐに行って話を聞いてきます。ここ一月ほどの該当者でよろしいでしょうか?」
「あ、ああ……頼む。彼女が文を出したと言っていたのも、ちょうどそのぐらい前のことだ」
「承知しました。では」
折り目正しく答えて、忍人は走り去った。
「あっ、待てよ忍人。乗りかかった船だ、俺も行くぞ! ――と、その前に、その方のお名前を教えていただけますか? ありがとうございます。もちろん他言はしませんので」
羽張彦は兄弟子から女性の名を耳打ちされると、生真面目に礼を言い、すぐに忍人を追って走り去った。
「文の行方も気になりますが、その方の病も心配ですよね。はやく快方に向かわれると良いんですが」
「あ、ああ――そうだな」
風早の人の良い笑顔につられるように、兄弟子はぎこちなく口の端を上げた。
「忍人たちを待つ間、お茶でもどうですか? いますぐに淹れますから」
「いや、すまん。茶は結構だ。……すこし気を静めたい、おれはこれで失礼する」
兄弟子は沈んだ声で断りを入れると、柊に向き直って続けた。
「怒りにまかせ、疑ってすまなかったな」
「お気になさらず。私は気にしていませんから」
女が書いたという文の行方も、兄弟子の怒りや謝罪も、己への疑惑さえも、柊にとってはどうでもよかった。そんな彼の気持ちが滲み出た冷たい物言いに、兄弟子は表情を曇らせ何事か言いかけたが、すぐに諦めたようにかぶりをふった。
「それでもだ。すまなかった」
ささやかな抵抗を滲ませて、兄弟子は再び柊に謝罪し、足早に立ち去った。


「なにか言いたそうですね?」
「そうだね……。お茶でもどうだい」
何を言うにしても言い方というものがあるだろうに、なぜ彼は配慮に欠けた物言いばかりを繰り返すのか? 風早から見て、柊は特に察しが悪そうでも、不器用そうでもない。頭の回転も速いほうだろう。それだけに解せなかった。
「いただきます。――それにしても、残酷ですね」
柊は熱い茶をひとくちすすって、心から悲しげにつぶやいた。
「残酷…?」
「まさか君は、私あての恋文などという存在を、本当に信じているのですか?」
何かを見透かすような視線から目をそらして、風早は沈黙した。
「おおかた本人にとっては、熱心に言い寄ってくる男を諦めさせる他愛ない嘘、ぐらいのつもりなのでしょうね。誰しも好きこのんで悪者になりたいとは思いませんから。……文は見つからないと思いますよ。心配せずとも彼女の病はいつの間にか快癒して、しかしあの彼がそれを知るのは風の便りで、といったところでしょうか」
「ずいぶん確信を持って言うね。さっきも例の女性を知らないといいながら、罪作りな人だと妙に自信深げだった。あなたの言うことを聞いていると、俺はときどき矛盾を感じるんです。――俺はともかく、あなたの言動を疑ったり、傷ついてしまう人が、どうしたって出ると思うよ」
己の推測に絶対の自信を持つ友人に、風早は申し訳なさそうに意見した。柊の瞳が困惑気味に揺れた。星読みである彼は、己がまったく関与しない物事であっても知ることができる。彼の推測はほとんど事実であることが多い。未来視・過去視の能力は、柊を周囲から孤立させる業でもあった。
「あいにくご期待には添えないと思いますよ。私は君のように親切には出来ていませんから」
「親切というか、誰だってやり場のない気持ちを持て余すことがあるだろう? 自分にも身に覚えがあるから、人を責めることができないと思うだけじゃないかな。もしかしたら、先輩もうすうす思うところがあったのかもしれないね。だからあんな風に取り乱して――」
「まあ、早い話が八つ当たりされたのでしょうね」
柊は肩をすくめて身も蓋もなく言った。風早は思わず苦笑して、すっかり空になっている柊の碗に新しい茶を注いだ。
「俺は柊が彼を怒らなかったことは、親切のひとつなのだと思うよ」
「恋しい女(ひと)にあしらわれ、傷心し自棄になっている男にかけるべき言の葉を、私は持ち合わせていませんでしたから」
要は無駄だから何もしなかった、と柊はすまし顔で言った。その割には「お気の毒ですね」などと言って彼の神経を逆撫でいていた気がするが、それはまあうっかり出てしまった反撃というやつなのだろう、と風早は自分を納得させた。
「為す術なし、か。――忍人たちが吉報を持ってきてくれるといいね」
「いくら忍人たちが優秀でも、はじめから無いものを探し出せるはずもない。それよりも、私は君の言の葉にこそ、矛盾を感じますが」
「そうかな、そんなつもりはないんだけど……。意外と自分では気がつかないものなのかも知れないね」
それにできれば『嘘をつかなければならなかった人』なんていないほうが良いだろう? と臆面もなく続けた風早に、柊は閉口した。何も知らずいまも徒労に走る善良な友人を思い、恋に破れた哀れな兄弟子の背中を見送り、その彼に理不尽に当たり散らされた自分を目の前にしながら、それでも最終的にはその原因である見も知らぬひとりの女を庇うのか?
「君がこれほど女に甘いとはね。せいぜいこれから苦労するといい」
「大切なひとのためなら、誰だって苦労は厭わぬものだよ。――でも確かに、そうでなくとも女の人を責める気にはなれないけどね」
「見あげた心がけだ。真似する気には、とてもなれませんが」
さわやかに言い切る風早に、柊は心から尊敬の念を抱いて、皮肉に笑ってみせた。

終 
 2009/07/20up