横恋慕

back|next

冬枯れた木の枝に雀が鈴なりになっている。理由は簡単、このところ毎朝この辺りに餌をまく者があるからだ。
「やあ、これは――。心なしか、昨日よりいくぶん数が減っているような気もしますね」
長身のいかにも胡散臭い男がやってきて、その気配に気付いた雀たちがいっせいに飛び立った。宮の屋根に一時避難した彼らは、何やら賑やかにわめきながらこちらの様子をうかがっている。

男は抱えた壷から乾いた雑穀を一掴みとって、地面に振りまいた。雀らは未だ警戒して近寄ってはこない。おかげで私は悠々と好みのものを選んでついばんだ。
「やはり君は逃げませんね。姫のおっしゃったとおりだ」
『あの姫はどうしたのだね?』
そういえばここ数日、姿を見かけていない。男が面倒そうにまいてよこす雑穀は、彼女が振る舞ってくれていたものより一段粗末で味が落ちる。とはいえ数が減った理由はそればかりではないのだが。

「鳥に餌をやる私を見て、官人が何と言ったと思いますか。鳩を太らせて飢饉に備えるおつもりですか、だそうです。もちろん単なる嫌味でしょうが、君を見ていると彼がそう言いたくなるのはわかる気がしますね」
男の声に感情の色がない。単なるひとりごとのようだ。彼とはどうも言葉が通じないらしい。私も構わず食事をしていると、彼はぼんやりと続けた。
「――せめて自覚をお持ちいただけないかと思うのですが、君を見ているとそれも難しそうだ」
『主と鳥を重ねるのか?』
男が無防備な姫を案じているのがわかった。だがここでぶつぶつ言っている暇があるなら、本人にそう申し上げれば良いだろうに。私は男を見あげて壷を注視した。もう米がないぞ。
「おや、満腹ですか? 餌はまだ残っているようですが」
『残る餌は雀らのものだ。もっと干飯をよこせ』
「それとも、鳥も餌のえり好みをするものなのか――」
男は心外そうに首を傾げた。彼には『鳥とはどんな餌も際限なく食らう卑しきもの』という思いこみでもあるのか、言葉の端々に侮蔑が滲んでいる。屋根の上で雀がしきりにわめいている。だが彼らの悪態は男に届いていないようだ。

『餌を置いて立ち去れ。雀らは、おぬしがここに居座っているおかげで、姫が外に出て来られぬのだと嘆いている』
あの姫を雀らは好いている。彼女は雀も本当は米が好きだということを知っていて、私が満腹して去ったあと、僅かに残ったひえや粟などを漁る彼らのために、干飯を追加してやっていたのだろう。
親切な姫にしてみれば、その行動はごく自然なふるまいだった。だがそれゆえに、この男には伝わらなかった。男は無造作に雑穀をまき散らしながら、主を案じる己にひとり悦に入っている。
「それにしても、まるで暴君ですね。君が満腹にならなければ、雀たちは食事にもありつけないとは」
男は屋根の上を一瞥し、さらに雑穀を一掴み振りまいて言った。
『愚かなものよ』
雀の臆病は、力で劣るものが生き残るための本能だ。私はこの傲慢な男を従えねばならぬ苦労を負った姫に深く同情していた。
「さあ、もう良いでしょう。あまり肥えると、官人の予言を覆せなくなりますよ」
まだ食事中の私に得意げに忠告して、男はそのまま踵を返した。彼の姿が見えなくなると、雀たちが屋根から降りてきて、私に遠慮しながら餌をついばみはじめた。


**
数日後の早朝、姫と男が連れ立ってやってきた。彼女に気付いた雀らが歓喜の声を上げ、しかしいっせいに宮の屋根に逃げていく。
「あれ――。しばらく来られない間に、みんなに忘れられてしまったかな」
「ふふ。おそらく私がご一緒させていただいているせいでしょう」
いつもより遠くに逃げた雀を見つめている姫に、男は機嫌良く答えた。悪趣味な笑みを浮かべる彼に、雀が屋根から口汚く罵りの言葉を浴びせかける。雀の異変を感じ取った姫が首を傾げた。
「そうかな。でも本当にどうしたんだろう? なんだかいつもより――気のせいかな、賑やかな気がするんだけど」
「私にもよくわかりませんが、きっとひさしぶりに我が君のお姿を拝見し、彼らの気分も高揚しているのでしょう。私も可憐なあなたのお側近くに寄せていただき、気分が浮き立っているのがわかりますから」
「もう、柊はすぐそういうことを言って――あっ」
姫は苦笑気味に言いかけて、足下に近寄る私に気付いた。
「クッ…。クルックー」
「おはよう、鳩さん」
私は首を振って姫の挨拶に応えた。彼女はポケットから雑穀の入った布袋を取りだし、残り少ない中身を掌で受けた。辺りに微かな香りがただよう。舶来の高価な樹脂の匂いだ。

「もうこれしかないし、あげてしまってもいいよね? もったいないし」
姫がなにやら男の顔色をうかがうように尋ねた。
「私に遠慮なさる必要はありませんよ。あなたの優しいお気持ちは、決して咎められるべきことではない。責はこの私にあります。――我が君、どうか彼らの凝り固まったやり方をあなたのお考えに沿うように取りはからえなかった、あなたのしもべの力不足をお責めください」
「ちょ、ちょっと待って。私は別にそんな……今回のことは、柊が悪いわけじゃないよ。呪師の人たちだって、自分たちの仕事に必要な権利を主張しているだけだと思うし」
「……我が君は本当にお優しい方だ。そのように懸命に彼らを庇われる姫を見ていると、私の心は寂しさに引き裂かれてしまいそうです」
「柊が何でも平気で出来てしまいそうだからだよ? 私のためだと思えば、強引なことでもするでしょう」
呆れ声を響かせる男に、姫は口を尖らせて見せた。二人のやり取りには余裕があり、本気で仲違いをしている気配はないが、さっぱり話が見えない。ついでに言えば、雑穀はまだ姫の握りこぶしの中だ。私は控えめに空腹と必要を主張してみた。
「クルックッ…クー」
「あ、そうだ! ごめんね、お腹空いてるのに」
姫が申し訳なさそうに私の口元に餌をまいてくれた。雀たちは姫の餌がもうこれだけと気付いて慌てているが、よほどこの男の発する気が不快なのだろう、一羽も地面に降りてこれずにいる。
「……おいしい?」
姫がしゃがみこんで、優しげに尋ねてきた。
「クルックー」
感謝をこめて鳥の言葉を返し、食事に戻ろうとしたとき、男の不愉快な声が響いた。
「この国にとって本当に必要なものは、王である我が君だけがさだめることができる。……そうお思いにはなりませんか?」
男の言い様に驚いたのか、姫は困り顔で立ち上がり、彼の頬に手を伸ばした。男がその手を取って唇を寄せる。高ぶっている男の気が落ち着いていく。姫は静かに口を開いた。
「この国に必要なものは、私がさだめるまでもないよ。たくさんの人たちが平和に暮らすための"やり方"を探さなければならない時に、誰かがひとりで強引に決めてしまったりしたら喧嘩になるでしょう」
「喧嘩、ですか――そう表現されると可愛らしく聞こえますね」
姫の意見に男は挑発的に微笑み返した。少女の透明な瞳は、まっすぐに男を捕らえている。
「"本当は"と言うなら、柊にも本当はわかっているのでしょう? 呪師たちを敵に回してはだめだって」
「ご賢察に存じます。確かに呪いは強い力を持ち得ますが、その力を恐れる必要はないと我が君はおっしゃるのですね」
「……お互いに協力して、いい関係を築けるのなら、恐れる必要はないでしょう?」
「なるほど」
男は姫の青い理想を否定せず、恭しげに胸に手を当て目を伏せた。そのしおらしげな様子に、姫がそわそわしながら申し訳なさそうに言った。
「その、今回のことは私が考えなしだったのが悪かったんだよ。儀式で使ったお供えものを、勝手にもらってはいけないなんて考えもしなくて……。柊、私の代わりに怒られたのではない?」
「まさか。不敗の葛城将軍の嫌味を風早と一緒に聞き流したぐらいです」
「う――。ご、ごめんね? みんなに心配かけてしまって」
姫は男の袖を引いて謝罪した。あとで風早と忍人さんにも謝ってこないと。姫の力無い声が続く。男は姫の長い髪を指に絡ませて、つまらなそうに言った。
「臣下が主の身を案じるのは当然のことです。そんなことより、どうかその可愛らしいお顔を上げてください。数日に渡って祭場に籠もって祈りを捧げられたのです、日の光もあなたを待ちきれず、東の空から顔を出していますよ」
「――もう、柊」
「ふふ、どうやら日の光ばかりか、鳥たちもあなたを待ちわびているようですね」
呆れる姫の言葉を遮って、男は胡散臭い笑みを浮かべ、抱いていた壷を差し出した。言われるまま、姫は壷の中に手を入れ、雑穀をすくい取って首を傾げている。
「たくさんあるね。これはどうしたの?」
「ご心配はいりませんよ。食料庫の食物は、毎年秋に古いものと新しいものを入れ替えるのです。これはその時に出た古い物を少々わけていただきました。もしもの時に備えたいと言ったら、道臣が気を利かせて融通してくれたのですよ」
「そうなんだ……。じゃあ、これは鳥に分けてあげても大丈夫な物なのね」
姫はほっとしたように微笑んで、豪勢に雑穀を振りまいた。視線の先には雀らの群がある。彼らは姫の気持ちを感じ取ったか、一羽、また一羽とこわごわ地面に降りてきて、遠巻きに餌をついばみ始めた。

「よかった。雀たちも食べてくれた」
「我が君の優しいお心が、小さきものたちにも届いたのでしょうね。さあ、雀たちは空腹の様子。日が昇ってしまう前に、もっとそば近くで餌をまいて差し上げては」
「うん、そうしようかな。――柊は? 一緒に餌をまいてあげようよ」
姫が男を見上げ、無邪気な声を響かせた。
「せっかくのお誘いですが、私は遠慮いたします。いったい何故でしょうか、ここ数日で彼らからは、すっかり嫌われてしまったようですので」
「ふふ、面白がって悪戯したのではない?」
「まさか」
うそぶく男に壷ごと餌を手渡され、姫は陽気に声を出して笑った。彼女は私に米をだいぶ多めにまいてから、雀たちのいるほうへ駆け去っていった。雀たちは姫を快く群に迎え入れ、ひさしぶりの挨拶を交わし、存分に少女から餌を求めた。

「小さな雀に向けられる笑顔でさえ、私のよく知るものと何ひとつ変わらないとは。まったく、つれないお方だ」
『――おぬしは食えない男だ。主の意に背き、何を望む?』
雀がおぬしを嫌うのは、血の匂いがするからだ。彼らは小さく力弱いが、不穏な気を察する術に長けている。
「……黒い龍が消えたことで、八百万の神々の恵が豊葦原に戻りつつある。呪師のように利に聡い連中は、その力を我がものにしようと真っ先に考えたようですね」
『ゆえに闇に食わせたか。愚かなものよ』
「鳥に鳥の掟があるように、呪師には呪師の守るべきものがある。神の贄を食らえば、人ではいられない。それは彼らもわかっていたはずです。――大きな力を得るために、代償を払った。それだけのことではありませんか?」
男は不敵に微笑んで、すらすらと私に答えた。男は鳥の言葉を解さない。けれど私の言の葉は、はじめから感じ取っていたのだろう。
『己の手を汚さねば、姫の心は痛まぬと思うたか』
「我が主が歩む道は、荒れ野を人の手で切り開いて行くもの。人の身には光も闇も過ぎれば害毒となりましょう」
『謀られた同士討ちを自浄とは呼べぬ』
やはり人は闇を呼び寄せる糧をまき続けるのか。私は失望とともに会話を切り上げて、翼に風を含ませた。
「では、君の主はなにゆえ君を遣わしたのですか?」
男は突きつけるように私に尋ね、一方的に続けた。
「豊葦原の王を名乗る少女が、神の贄をどのように扱うか興味があった。……そんなところでしょうか。残念ながら御名は存じ上げないが、君の主である地の神も、自分たちへの捧げ物を呪師たちが私欲のためにかすめ取っていたことを知らなかったとは思えませんから」
男の言うとおりだった。そして主の命を受け、"またか"と人にうんざりしたことも確かだった。
『だが姫は違った』
「その通りです。我が君は餌の乏しいこの時期に、空腹に鳴く小さな鳥を哀れに思われた。……ふふ、だが、私もまさか儀式に用いた捧げものを鳥の餌にされるとは夢にも思いませんでしたが。彼女は故あって、遠い異国で長い時を過ごされたため、時々突飛なことをお考えになるのです」
『弱き者を助けようとするその志は尊い。だがあの姫は無知に救われたに過ぎぬ』
"神の贄"によって人が力を得ることを、あの姫は知らなかった。知っていれば、男が闇に葬った呪師たちと同じ事をしたかもしれない。
「――本当に、そうお思いですか?」
男は皮肉な笑みを浮かべ、雀と戯れる主を遠く見つめた。
『私は彼女が雀に神の贄を振る舞うことを止めなかった。この秋は山の実りが乏しく、小鳥たちは木の実どころかまだ固い新芽までついばんで飢えをしのいでいる。新芽を食い尽くされた木は死ぬ。けれど鳥も一日食いはぐれば凍えて死ぬほかない。――八百万の神々のお力で豊葦原の恵が回復してきたとはいえ、人の暮らしも楽ではないことだろう。おぬしの主はそのことを知るがゆえに、食料庫から鳥の餌を分けてもらうことはできないと、すまなそうに私に話してくれた』
「我が君が――?」
男が意外そうに目を見開く。私はその時の姫の様子を思い出しながら答えた。
『ひとりごとのようにだ。彼女は私が間者とは気付いておらぬだろう。今のように話しかけたことは一度もない』
「いいえ、我が君はきっとご存じですよ」
男は当然のように言ったあと、私を気遣って続けた。
「もちろん君が信じようと信じまいと、答えは我が君の胸の内にあるのみですが」
『ならば、なぜおぬしはそう信じる?』
私の問いに、男はちょっと考える素振りを見せて、やがて得意げに口を開いた。
「我が君の深いお考えは私には想像もつきませんが、おそらく――名に縛られる窮屈さを、あの方は誰よりもご存じだから、でしょうか」
一羽の鳩として過ごしたわずかな時間を振り返って、私は思わず「なるほど」と息をついていた。雀たちは壷の中がとうに空になってしまったことを知りながら、姫から離れようとしない。その正直さが眩しかった。

『人も鳥も何も変わらぬと、あの姫がその心で示すなら――神の御心もいずれ動くだろう』
「我が君の御力はまだ弱い。この地を統べる"神々"のご助勢がいただけるなら、これほどありがたいことはありません」
男の真摯な声を背に、私は空へ飛び立った。まだ姫の慈悲にすがる雀らの上を旋回し、彼らを追い払ってやった。驚いた姫がはっとなって私を叱りつける。
「もう! 駄目だよ、仲良くしないと!」
私は心の中で姫に別れを告げ、風に乗って空高く舞い上がった。姫は明るく手を振って、「鳩さん、またね!」と再会の約束を叫んでいる。

「――鳩の王よ」
男が胸に手を当てて、私に礼を尽くしているのが見えた。私はゆっくりと彼らの頭上を旋回し、二人の気持ちに応えた。

「ねえ、鳩さんと何を話していたの?」
「そうですね。我が君の歩まれる道が、いかに美しく輝かしいものであるか――でしょうか」
「柊…。誰彼構わずそんな話をする人を、はた迷惑って言うんだよ。それにそのせいで柊がみんなから嫌われたりしたら、私も困るし」
姫が男を案じる声が遠くに聞こえる。
「ふふ、困ったお顔も可愛らしい……などと言ってはまたお叱りを受けてしまいますね。――さあ、姫」
男から姫と呼ばれた少女が、凛と佇まいを変える。どことなく寂しげに男が少女を促す。
「名残は尽きませんが、そろそろ宮へ参りましょうか。中では暖かい朝食が用意できておりましょうから」
「うん、そうしようか」
姫は空の壷を軍師に手渡して、明るい空の下「うーん」と伸びをしてみせた。
「ここからは姫の時間ね。柊、今日も一日よろしくお願い」
「御意のままに」
男の声は誇らしげで、私はそれが妬ましかった。雀は姫を好いていたが、一羽の鳩もその心根に強く惹かれていたことに、私はそれまで気づかずにいたのだ。

back|next

柊千 2010/02/16up