回想

back|next

ふすまの向こうに見張りの気配が無くなるやいなや、少年は机に筆を置き、静かに立ち上がった。
そして傍らの犬に向かって、小声で声をかけた。

「さあそこな犬よ、ゆくぞ」

少年が悪戯の罰である書き取りを始めてから、まだいっときも経っていなかった。
不思議に思った犬が机をのぞきこむと、紙にはひと文字も書かれた様子がない。
一体どこへ行きたいというのだろう。
書き取りが終わるまでこの部屋からの退出を許されていないことは、少年も承知しているはずなのだが。

犬はどことなく非難がましい目で、当の少年を見上げた。
だが彼はその不満げな視線には気づかぬ振りをして、いつものすました調子で返した。

「嫌ならば、おぬしはここに残るがよい」

「くぅーん…」

「このようなたいくつな作業は、我の性にあわぬ」

少年はひとりごとのようにつぶやくと、窓からほんの少し顔を出し、辺りを注意深く見回しはじめた。
幸い人の気配はない。抜け出すなら今のうちだ。
そう判断した彼は、ちらと後ろを振り返った。犬は律儀に自分を見つめていた。
視線がかち合う。
無言も妙な気がして、少年は再び犬に声をかけた。

「人を呼ばぬのか?」

「くぅー…ん」

犬は困ったように少年を見た。
確かに少年が勝手に部屋から出ようとするならば、自分は吠えて、誰か人を呼ばねばならない。




少年の名は、セイロンといった。
彼はこのあたりで「長」と呼ばれる権力者の孫にあたる子どもだった。
一方犬は彼の護衛として、最近つかわされた忍犬である。
名はイヌマルといった。



犬は一向に人を呼ぶ気配がなかった。

「…つまらぬではないか」

少年は抗議するように言った。
もし吠えたら、それで構わないと思っていたのに。
たとえ誰かに脱走がばれても、それはそれで面白いことになる。
だが台詞の内容とは裏腹に、少年の顔はすこし嬉しそうに見える。

実は少年はこれまでなんども屋敷を抜け出した実績を持っている。
吠える犬に構わず部屋を抜け出し、気づいて追ってきた見張りをさんざんな目に遭わせ逃げおおせるのは、少年の退屈しのぎを兼ねた悪戯のひとつであった。
もちろん彼の仕打ちは屋敷の人間のみに向けられたわけではない。
一番の被害者は誰より身近にいる護衛の忍犬であることが多かったかもしれない。
その証拠に少年の護衛犬は、このイヌマルが今年に入って5匹目、という有様だった。


犬が先ほどから微動だにせず自分を見つめている。
やっぱりおかしな犬だ、と少年は思った。
その目はこれまでの犬と違い、何かを考えているようにも見えた。

「前の犬も、その前の犬も、これまでの者はみなそうであったぞ。
…おぬしはおかしな犬だ」

だが犬は犬。
与えられた任務のみを忠実にこなす、心を持たぬ生き物のようなこれまでの犬とは違うにしても、だからといって、犬と意志の疎通が図れるとは思えない。

少年は、ひとり納得した様子で言い捨てると、そのまま素早く珊に足をかけ、ひらりと外へ飛び降りた。
赤い髪が日に透けて、燃えるように揺れた。
こうして部屋を抜け出すことには慣れていた。
ほとんど物音を立てず着地し、もう一度あたりに人の気配がないことを確認し、彼は走り出した。

「くうん…」

部屋に一人、もとい一匹取り残されたイヌマルは、もはや後ろを振り返りそうにない幼い背中に、ついてゆくことを決めた。

『犬よ、ゆくぞ』

少年の最初の小さな呼びかけが、なぜかその心に強く残っていたからだ。
終 
 2007/02/27