同門の絆 -異常接近- (2)

back|next

橿原宮の夜も更けていた。
一ノ姫はほのかな灯りの下、儚げに沈んだ様子で文机に向かっていた。控えめに扉を叩く音が響き、「こんな時間に誰が」と疑問を感じながらも、彼女はそっと扉を開けた。

「――姉様っ」
小さな妹姫が泣きそうな顔で姉姫に抱きついた。
「二ノ姫……!? どうしてここに。もしかして、あなたひとりなの?」
二ノ姫は「うん」と頷いた。
宮を抜け出した罰として謹慎中の一ノ姫の部屋には、昼夜問わず監視がつけられていた。いくら妹姫だろうと、この状況で目通りが許されるはずもない。一ノ姫は疑問を感じながらも、すがりつく二ノ姫の頭をなでて、その瞳を優しく覗きこんで言った。

「誰かから私のことを聞いたのね? 小さなあなたに心配をかけてしまうなんて。本当にごめんなさいね」
「ばつを受けているって、人が話しているのを聞いたの。だから、私――」
一ノ姫を心配させまいと、風早は姉姫の無事は伝えたが、彼女が謹慎処分を受けたことについては話さなかった。しかし彼が宮仕えを休んでいる間に、妹姫は人の噂でそれを知ってしまったのだ。少しばかり衝動的なところのある小さな姫は、深夜なら見張りも少ないだろうと考えて、勢いに任せて自室を抜けだし、そしてその目論見は見事に成功していた。

「姉様が、つらい思いをしているのではないかと思って」
「――ありがとう」
一ノ姫は妹姫をぎゅっと抱きしめて続けた。
「でもね二ノ姫。私がこうして罰を受けるのは、当たり前のことなのよ。悪いことをしたのですもの」
「……でも」
どこか不満そうに小さな姫が俯いた。
「姉様は、いつもがまんしているわ。そんなの、」
「……ふふ。困ったわね、こんなに小さいあなたに、そんな風に考えさせてしまうなど」
一ノ姫は沈んだ表情で、改めて己の行動の軽率さを悔いた。

「二ノ姫。私がこの国のために尽くすのも、当たり前のことよ。――務めは果たさなくてはいけないわ」
「姉様……」
「それにしても、あなたの顔を見ることができて嬉しいわ。すこしびっくりしたけれど。本当によく誰にも見つからなかったわね?」
一ノ姫はちょっと悪戯っぽい笑みを浮かべて、妹の頬を優しく両手で包んだ。二ノ姫の瞳が得意げに輝いた。
「やっぱり、姉様もふしぎだと思う? でもね、外にはだれも人がいなかったの。私の部屋の前にもよ? 庭もとても静かで、虫の声も聞こえなくて、すこし怖くてドキドキしたけれど、私も姉様のお顔が見たかったから」
「ふふ、ありがとう二ノ姫。でも本当に不思議ね。あなたの部屋から私の部屋までは中庭を突っ切って、だいぶ歩かなくてはならないでしょう? それにこの時期に虫の声もしないなんて……」

一ノ姫は考え込んで、やがて独り言のようにつぶやいた。
「柊の術に似ている?……いえ、そんなはずないわね。いくら彼でも、さすがにいま宮に来たら、つかまってしまう――」
「姉様? どうしたの?」
妹の声に姉ははっと我に返った。
「ううん、なんでもないの。きっと、私の気のせいよね」
「ひいらぎは、葉っぱの術なの?」
きょとんとした顔で二ノ姫が見つめていた。

「――あ、ええと、それはね」
「ごめんなさい。聞いてはいけないことだったら……」
申し訳なさそうに二ノ姫は俯いた。
「いいえ、そうではないのよ。――柊とはね、人の名前なの。羽張彦のことはあなたも名は知っているでしょう? 柊は彼の後輩で、鬼道に長けていて、」
「きどう……」
首を傾げた二ノ姫に、一ノ姫は彼女にもわかりやすく説明を加えた。

「鬼道とはね、とても簡単にいえば不思議な術のことよ。彼はそれを使って、羽張彦と二人でいつも私を助けてくれているの」
「そうなの?」
二ノ姫は驚いたように目を見開いた。その瞳がキラキラと輝いているのを見て、
「ええ。ふたりとも、私の大切なお友達よ」
一ノ姫は噛みしめるように妹に言って聞かせた。

「おともだち……そうだったんだ」
「でも今度のことで、彼らにもまた迷惑をかけてしまったわ。ダメね、こんなことじゃ。もっとしっかりしなくては……」
「げ、元気を出して、姉様。私はいつでも姉様のみかただから」
幼い妹の直球の励ましは、姉姫の胸を打った。一ノ姫は二ノ姫を宝物のように抱きしめた。
「本当にありがとう、二ノ姫。――あなたは優しくて強い子ね。私もいつでもあなたの味方よ」
強い願いを込めて、姫は言霊を響かせた。


**
二ノ姫は姉姫に自分の気持ちを伝えて満足すると、今夜は泊まっていくことを勧める一ノ姫の申し出を断って、彼女の部屋を後にした。
不思議なことに部屋の見張りも、帰り道にも人の姿は見えず、虫の声どころか風の音すら聞こえなかった。不気味に静まりかえった中庭を、二ノ姫は灯りも持たず、しかし特に何かを恐れる様子もなく、ずんずんと先に歩を進めていた。

「素晴らしい」
姫が藪と木立の間を縫うように歩いていると、闇の中から声が響いた。
「我が君は、まこと恐れを知らぬ、果敢な姫君でいらっしゃいますね」
「ああっ……!?」
見覚えのある青年が、大樹の陰から姿を現した。

「大声を出されては、さすがに見つかってしまいますよ、二ノ姫」
「あなたは、……――」
「おや?」
誰? といいかけて姫は慎重に口をつぐんだ。柊が感心したように微笑んだ。

「そしてあなたは私が思う以上に賢き姫のようだ。あの一瞬の逢瀬で私の顔を覚えていていただき、恐悦にございます」
「あなたはどうしてここにいるの? だれもいないと思ったのに」
二ノ姫は緊張した面もちで尋ねた。
「残念ながら、それは正確ではありませんよ、姫」
「え? だれか……いるの?」
二ノ姫の問いに柊は答えなかった。姫は明らかにむっとした顔でそっぽを向くと、青年に構わず先を歩き始めた。彼が後から付いてくる気配を感じて、姫がきっと振り返った。

「どうしてついてくるの?」
「あなたが道に迷われては大変ですから。部屋までお送りいたします。私のことは、そうですね……そのあたりに転がっている小石とでもお考えください。決して姫のお邪魔はいたしません」
「私は迷ったりしないし、小石は話したりしないわ」
明らかに邪険に言って、二ノ姫は再び歩き始めた。
「ふふ、おっしゃる通りですね。ではたった今から、私は物言わぬ小石になりましょう」
柊が楽しげに笑った。

二人は暗い木立を抜け、二ノ姫の部屋へ続く細い回廊へ入った。
「……ねえ? 虫の声も風の音も聞こえないのはどうしてかな」
二ノ姫が考え込んで言った。彼女が立ち止まって青年を振り返ると、彼はただ曖昧に微笑んで返した。
「さっき小石は話さないと言ったことを、怒っているの?」
姫は小首を傾げて尋ねた。

「もう私とは……話さないの?」
黙っている柊を恨めしそうに見あげて、姫は言った。
「そのような悲しげな顔をされては困りますね。石でいられなくなります。――姫はなぜ、それを私にお尋ねになるのですか?」
柊は真顔で尋ね返した。
「知らないなら、いいわ」
つまらなさそうに姫は前を向いて、再び歩き出した。知らないと答えれば嘘になる。柊は困ったように笑って、恭しく口を開いた。

「存じております。ですが姫に詳しくご説明することはできません。話せば少々長くなりますので」
「むずかしい話なの?」
「いいえ。姫ほど賢い方なら理解されるのは難しくない、そう思います。ですが、ほら――」
柊は足早に姫の前へ進み出て、左手で道の先を指し示した。彼の手の先には二ノ姫の部屋の扉が見えていた。
「もう姫のお部屋についてしまいましたから。残念です」
「なんか、ずるい……」
姫はなんとなく面白くなさそうな顔でつぶやいた。

「それにしても、あなたが夢に迷われず本当によかった。本来なら行きもこうしてお送りすべきところでしたが、邪魔が入り叶いませんでした。お許しください」
柊は出会った時と同じように跪いて言った。
「……? どういうこと?」
姫が考え込んで尋ねた。

「夢の時間は終わりということです、姫。――姫は以前私がお渡しした玉を、まだお持ちでしたか?」
「う、うん。待ってね、いま……」
二ノ姫は隠し場所をちょっと探って、しかしすぐに困ったような表情で続けた。
「――ごめんなさい。私、ここに入れたはずなのに……。無くしてしまったみたい」
「ああ、姫。そのように可愛らしいお顔を曇らせないでください。……それで良いのです。『玉は失われた』というあなたのそのお声で、この術は完全に成るのですから」
柊は喜びに高揚した声を響かせた。

「……なにを、言っているの?」
「その玉は今夜あなたをお守りするために使わされた、私の写し身。小さき一枚の葉の、命の輝きにございます。もとより役目を終えれば消えるのがさだめ。ですから、姫がそのようにお気にかける必要はないのです」
困惑する姫に、柊は立ち上がってもう一度深く頭を下げ、左手で扉を指し示した。

「さあ、姫。今すぐにこの扉から、あなたの部屋にお戻りください」
「う、うん――」
柊の声は、以前出会った時と同じく不思議な強制力を持っていた。二ノ姫はその声に従うことは不快ではなかったが、同時に言いようのない不安を感じた。青年の顔を見あげると、彼はやはりあの時と似たような寂しげな笑みを浮かべていて、それが何故かいっそう彼女の心を苦しくさせた。

「さようなら、我が君」
優しい声を背中に聞きながら、二ノ姫は部屋の扉を閉めた。目の前に見慣れた調度品が映る。そこは紛れもなく自分の部屋だった。


**
皆が寝静まった岩長姫邸の厨房で、風早はひとり茶の支度を整えていた。

「なんだい風早。灯りがついてると思ったら、あんただったのかい」
「先生こそ――まだ起きていらしたんですか」
「ああ、まあね」
岩長姫は返事をするなりしゃがみ込んで、床に備え付けられた食料庫の扉を開けると、すぐにがっかりと肩を落とした。

「まいったねぇ、ここも全滅かい。徹底してるとこは誉めてやりたいが、まったく融通がきかないのも困りもんだ。料理用までありゃしないよ」
「どうかしたんですか? ――あ、これよかったらどうぞ。玄米茶です」
風早は熱い茶を師匠に差し出して尋ねた。

「どうしたもこうしたもないよ。家中の酒という酒が、みんなどこぞに隠されちまったのさ!」
「そうなんですか?」
風早がぼんやりと気のない声をあげた。
「ああ――下戸のあんたに話したあたしが間違ってたよ。まあ、誰がそんなことをしてるかはわかってるんだ。忍人さ」
「忍人……ですか?」
半信半疑で首を傾げる風早に、岩長姫は茶をひとすすりして、深いため息をついた。

「今日は一体どういうわけか、朝からひっきりなしに人が来てねえ。あたしゃその応対で、昼過ぎにはもうウンザリしてたのさ」
「――それで憂さ晴らしに、昼間から呑んだんですか」
「別に珍しかないだろう? それにね、来た客と酒を汲み交わし、腹を割って話すことが必要な場合だってあるんだ」
岩長姫はさも偉そうに理屈をこねた。黙って空になった器を差し出され、風早はなんとなく嬉しそうに新しい茶を注いだ。

「ま、確かに今日の客は堅苦しい奴が多くてね、洒落が通じないのも多かったんだが。まさか一番話が通じないのが、うちの忍人だったとはねえ。さすがに今度ばかりは反省するべきかもしれないと思ったよ、あんた達に任せすぎたかってね」
「そうですか? 先生の放任主義と、忍人の性格はあまり関係ないと思いますけど。それに先生も、反省しようと思っただけで、実際する気は全然なさそうですよね」
にこやかに風早は言った。
「まったく、これだからねえ。あんたも含めて、どいつもこいつも煮ても焼いても食えやしない、問題児ばっかりさ」
「――はは、すみません」
年相応の笑顔で笑った弟子を、岩長姫は優しげな瞳で見つめていた。

「でも、今ので話はだいたい分かりました。つまり先生は忍人に昼から呑んでいることを怒られて――お酒を隠されたんですね?」
「ああ、あたしゃ話を取り合わなかったんだが、最後には「強硬手段を取らせていただく」とか何とか言っていたから、まず間違いないね。しかしさすがにあんときゃあ驚いたよ。客が帰るなり、ものすごい勢いで忍人があたしの部屋に怒鳴り込んで来たんだ、いったい今度は何事かと思うじゃないか」
まったく悪びれず笑う師匠を見て、風早はそんな彼女とおそらく真っ向から対峙しただろう忍人が、密かに気の毒になった。

「うーん……。ただ、俺には忍人の気持ちも少しわかりますよ。今日のお客さんは偉そうな人が多かったし、いつもとは雰囲気も違いましたから。きっとピリピリして気を使っていたんじゃないでしょうか、彼が真面目だからというより、他に真面目な人が……ここにはあまりいませんしね。道臣も今日はずっと外に出ていたし」
「ピリピリねえ……」
風早独特ののんびりとした受け取り方に、今度は岩長姫が苦笑した。

「――そうだ。ところであんたは、羽張彦と柊が一ノ姫を外へ連れだした理由を聞いたかい?」
「いいえ、俺は……すみません」
師匠の表情が真顔になっていることに気付いて、風早は身をただして答えた。

「そうかい。あんたが聞いてないってんなら、あいつら誰にも話すつもりはないのかもしれないねぇ。宮からの使いの話じゃ、姫のほうも理由に関しちゃだんまりだそうだよ」
「すみません、お役に立てなくて」
本心から申し訳ない気持ちで青年は言った。そもそも風早は、二人に理由を尋ねることさえしていなかった。気にならなかったわけではないが、なんとなく聞いても彼らは答えないだろうという確信めいた思いが、彼をそうさせていた。

「いや、あんたが気にするこたないさ。だいたいあたしゃ、人が話したくないものを無理に聞き出そうなんて好かないからね。――話を聞いたら誰もが『止めろ』と言うのがわかっている、けれどどうしても邪魔されたくない理由があるからあいつらは話さない。おそらくそういうことなんだろうさ。師匠なんて言ってふんぞり返ってるあたしには、あいつらを止める権限も、実際にそうさせる力もある。……ということに表向きなってるもんだから、あいつらなりに気を使った結果だとあたしゃ思っているがね」
どこか寂しげに岩長姫は言って、穏やかに続けた。

「だが風早、あんたはどうなんだい」
「――え? 俺……ですか?」
珍しく風早が面食らっていた。

「あたしにとっちゃ、あんたもあいつらも同じひよっこさ。失敗はさせても、後悔はさせたくないんだよ。あんたたちの好きにさせるのが、もしかしたら師匠としては間違っているとしてもね」
「先生……。先生は、」
いったい何をご存じなんですか。風早はそう言いかけて、言葉を詰まらせた。この遠回しな激励が自分のためにあり、もしかしたら彼女がいまこの場所に来た理由は酒などではなく、自分と話すことにあったのではないかと直感的に感じた。
師という立場の岩長姫は、お節介が制御に、見守ることが監視に容易く繋がってしまう。根っから放任主義でやや面倒臭がりの彼女は、弟子の意志を曲げさせて後悔をさせるぐらいなら、自分が後悔するほうがまだマシだと考えてもおかしくない。しかしながら、その決断に正誤はつけられないと愚痴る師の人間らしい心が、風早は好きだと思った。

「ああ、なんだか湿っぽくなっちまったね、悪かった。玄米茶うまかったよ。たまには茶も良いもんだねえ」
「――あ、先生」
風早は空になった器を置いて立ち去ろうとする師を、困ったように呼び止めた。

「なんだい。さっきから先生、先生って、連呼しなくてもあたしゃちゃんと聞こえてるよ」
「すみません、先生。いえ、その……ありがとうございます」
岩長姫は心底驚いた顔で弟子を見つめ、やがて声を出して笑い出した。

「あっはっは! おかしな奴だね、礼なんて必要ないよ」
「そうですか? ――でも、俺は言いたかったんです。……先生の言うとおり、言いたいことをこんなふうにきちんと伝えるって、大事ですよね」
すこし照れくさそうに、風早は師匠の教えを受け取った。

「ああ、――そうさ。言いたいことは変に遠慮せず、どんどん言ってやりゃあいい。心配して、怒って、励まして、力になってやればいいんだ。あいつらにはそれを受け止める力がある、そう信じてやりな。仲間ってのはそういうもんさ」
岩長姫は満足そうに笑って、結局それ以上酒は探さずに部屋へ戻っていった。

「まいったな。忍人よりは素直なつもりだったんだけど……」
風早はそうつぶやいてから、無意識のうちに人と行動を比べていた自分に気付いて、その人間臭さに苦笑した。茶瓶に新しい茶葉を入れて熱い湯を注ぎ、青年は器をいくつか持って、厨房の灯りを落とした。


**
二ノ姫と別れた柊は、己の放った術が徐々に失われていく気配を感じていた。
術は柊自身の夢と橿原宮の一部を、姫に持たせた玉を通して強制的に繋ぎ、平行して成立させるという、一種の結界だった。外へ出た二ノ姫が人や虫の気配を感じなかった理由は、彼女が実はその結界に取り入れられ、保護されていたためだ。実際の橿原宮は一ノ姫が案じたように警備が強化されており、見張りの者たちがあちこちで夜通しウロウロしている有様だった。もしそのまま出歩けば、二ノ姫はすぐさま人に見つかって、部屋へ連れ戻されてしまっただろう。
術の要である二ノ姫と、力の源である玉が失われたことで、柊の身体は周囲に透けてはじめていた。ぼんやり霞む視界に、彼は最後に姫の部屋の扉を映した。

「未練ですね」
柊がつぶやいて瞳を閉じると、勢いよく扉が開く音がした。
「待って――」
可愛らしい声と同時に、二ノ姫が飛び込んできた。

「我が、君――……?」
「わがきみ?」
呆然とする青年を、小さな姫が不思議そうな顔で見つめていた。
「なぜ、戻って…? いや、術は――完全に閉じたはずだ、ならば戻ってこれたのは……」
柊は動揺を抑えながら、同時に辺りの気配を探った。すぐに己のものとは違う気が結界内に流れこんで、その崩壊を食い止めていることに気がついた。知らず出し抜かれた悔しさに歯がみして、彼は忌々しげな笑みを浮かべた。身体の透過も進行が止まっている。

「――風の音がしますね」
「あ、ほんとうだ」
姫が嬉しそうに天を仰いで、木の葉が風にそよぐ音に耳をすました。

「あなたの望みに応え、『彼』が手助けしたと考えればこれも納得ができます。そして私も姫にお付き合いするのが務めというもの」
「……かれ?」
しきりに首を傾げている姫に、柊は優しげな笑顔を作った。

「姫の可愛らしいお姿をすぐに拝見できて僥倖にございます。まだ私にご用がおありでしたか?」
「私、お礼を言ってなかったから」
少し考えて、姫はそう答えた。青年の見透かすような視線に気付いて、少女は躊躇いながら続けた。
「部屋まで連れてきてくれて、どうもありがとう。……それから、やっぱりひとつだけ聞きたいことがあったの」
「私にでございますか?」
柊は小さくため息をつくと、中途半端に透き通ったままの自分の手を見つめて続けた。
「それにしても……姫はこの私を不気味にお感じはなりませんか。夜の闇や暗い木々が向こうに透けて見える、この身体をご覧になって、恐ろしくは――?」
「こわくないわ。だってこれは夢なのでしょう?」
青年が質問をはぐらかそうとしている気配を察して、二ノ姫はきっぱりと言った。幼い姫が自分の言葉をきちんと覚えていたこと、そしてその瞳に強い意志が宿っているのを感じて、柊は思わず心を踊らせた。

「やあ――まいりましたね」
さすがは我が君。心の中でそうつぶやいて、柊は優雅に続けた。

「確かに姫のおっしゃる通り、確かにここは私の夢にございますれば。あなたは私と出会ったことも、こうしてお話されていることもすぐに――。なにもかも、夢から覚めればお忘れになってしまいます。それでもお聞きになりたいと?」
「あなたは、ひいらぎなの?」
答える代わりに、二ノ姫は問いを返した。柊は僅かに眉をしかめ、容赦ない姫に皮肉に笑った。

「姫がその名をご存じとは思いませんでした。一ノ姫からお聞きになりましたか」
「そうよ。やっぱりあなたがひいらぎなのね? 姉様が言っていたの、ひいらぎはたいせつなおともだちだって」
「友、ですか。それは……光栄ですね」
思わぬ言葉に驚いて、柊は素で思ったままを口にしていた。姫は嬉しそうに人なつっこい笑顔を浮かべた。

「私、姉様はいっしょに遊びに行ったりできるおともだちが、あまりいないのだと思っていた。でもひいらぎは、いつも守ってくれているって姉様がうれしそうに言っていたから。――だから、どうしてもお礼が言いたかったの」
二ノ姫は興奮した様子で、とびきりの笑顔で続けた。
「ありがとう、ひいらぎ。これからも――姉様のことを守ってくれる?」
「二ノ姫……。ええ、必ず――」
柊は己の表情を悟られぬよう、恭しく頭を下げた。

「必ず私は、持てる力を尽くします。姫君方のご期待に応えるべく」
瞳に映る絶望の未来を、必ずこの手で覆してみせる。若さゆえの傲慢な自信に満ちた誓いと、それを無謀とあざ笑う不安が混ざりあい、心の中に広がっていく。その時、声が響いた。

「――。やっぱり、どこかくるしいの?」
無垢な声が柊の心を明るく照らした。青年は面を上げて、驚くほど穏やかに笑った。

「ありがとう、我が君。ですが私の身の内には、あなたへの忠誠のみがございますゆえ――」
痛みも苦しみも、ご心配にはおよびません。
彼の最後の言葉は二ノ姫に届かず、すぐにその身体も景色にとけて見えなくなった。姫はしばらくその場にたたずんでいたが、やがて夢からまだ完全に覚めやらぬ顔で、ぼんやりとつぶやいた。

「またね、ひいらぎ――」


**
岩長姫邸の中庭は、手伝いの者達が引き揚げたため、ようやく静けさを取り戻していた。満天の星空の下、灯りの火はまだ煌々としていた。

「すっかり静かになりましたね」
風早が茶瓶を携えて作業に戻ってきた。柊が席を外しているので、この場に残っているのは羽張彦だけだった。
「ああ、ここで起きてるのは、おそらく俺とお前ぐらいのものだろう。あいつらも連日、やれ稽古だ課題だと追われているからな、適当なところで寝てくれないと、こっちがかなわん」
「そうですね。確かにここ最近、皆忙しいようでしたから」
風早が散らかり放題の机の上を整理をしながら言った。作業台は墨や筆、書き損じの竹札などが散乱し、少し片づけなければ、茶を淹れるスペースもなさそうだった。
「――だが、正直助かった。おかげでなんとか間に合いそうだからな」
ほっとしたように羽張彦が微笑んだ。

「羽張彦、あなたも少し眠ったらどうですか。柊と一緒で昨夜から寝てないと聞いていますが」
「いや、大丈夫だ」
羽張彦は作業を続けながら答えて、すぐに思い出したように風早に顔を向けた。
「ああ――。だがお前こそ、俺を気にせず適当に休めよ? そのでかい身体で倒れられたら、さすがに部屋まで運べないぞ、ははは!」
「そんなに無茶はしませんよ」
風早は曖昧に微笑んだ。
「……まあ、お前はそんな感じだよな。ああ、悪い意味じゃない、むしろ良い意味だ。うちは喧嘩っ早い荒くれも多いからな、お前のそののんびりしたところに、師君もずいぶん助かってると思うぞ」
「はは。さっきそこで会って、『問題児』でひとくくりにされたばかりですけどね」
どことなく嬉しそうに風早が笑った。
「ははっ、なんだそうか。ま、当然その問題児には俺も入ってるんだろうがな」
羽張彦が声をあげて、陽気に笑った。

「それはともかくとして、やっぱり無理はよくありませんよ。お願いですから、部屋に戻って少し寝てきてください」
風早がやや強い口調で言った。
「しつこいぞ。だいたい俺が無理しているように見えるか?」
「いえ、見えませんけど」
「だろ?」
羽張彦は自慢げに笑ってみせた。

「でもきっと、身体のほうはもう限界ですよ。羽張彦は気付いてないかもしれないですけど、さっきから筆が竹札から盛大にはみ出してます。字もみみずが這ってますし」
「む、そうか……?」
「せっかく書いても、それじゃあ誰も読めないと思いますよ」
風早はきっぱりと言った。

「いや、しかし、俺の字はいつもこんなものだぞ」
「――そうですか?」
そんなわけありませんよ、と言いたいところだったが、羽張彦がこれ以上自分の話を聞く気がない気配を察して、風早はあきれ顔で妥協していた。頑なな彼が、どれほどこの件に責任を感じているか伝わってきた。

「はい、どうぞ。玄米茶です」
風早は羽張彦に休息を取らせることは諦めて、熱い茶を勧めた。
「ああ、いただきます」
羽張彦は茶を飲んで一息つくと、何気なく言った。
「そうだ風早。お前は夜が明けたら宮仕えへ戻れ」
「え? 羽張彦――」
「さっき柊と話していただろう? 心配していないなどと言っていたが、お前が二ノ姫のことを気にしていないはずがない。なに、俺たちのことは大丈夫だ。さっきも言ったように、皆が手伝ってくれたおかげで、期限まで間に合わせる目処はついたからな」
羽張彦は風早が口を挟む隙を見せず、一方的に話すと、机に手をついて折り目正しく頭を下げた。
「丸一日、手伝いをさせて悪かったな。本当に感謝してる」
「やめてください、そんな風に勝手に決められたら困りますよ」
風早はやや語気を強めて、羽張彦の意志に負けぬように押し返した。

「――。まあ、宮へ戻ったらまた俺たちのことで何か嫌味を言われるかもしれないが、それは今に始まった話でもないだろう。悪いがしばらく辛抱してやってくれ、ははは」
羽張彦は風早の言うことをまるで聞いていなかった。
「羽張彦……。そういう問題じゃありません。それに今度のことは、姫にきちんと話してわかっていただいていることですから、本当に大丈夫なんです。あなたが何と言おうと、俺は最後までつきあいますよ」
風早はなんとなく意地になっていた。

「お前なあ、前々から思っていたが、のんびりしている割に頑固すぎるぞ」
「あなたほどじゃありません。……でも、本当のことを言うとやはり姫が少し心配なので――、明日あたり、暇を見て抜け出させてもらいますね」
「――ああ、それがいい。遠慮なくそうしろ」
照れくさそうに譲歩してきた後輩に、羽張彦はわざと偉そうに笑って答えた。器に残ったまだ熱い茶を飲み干して、彼は立ち上がった。

「じゃあ俺は、先にすこし休ませてもらうぞ」
「え? ちょ、ちょっと待ってください。羽張彦!?」
既に羽張彦は地面に大の字になっていた。

「なんだよ、でないとお前も俺につきあって寝ないんだろう?」
不満げに羽張彦は言った。
「こんなことでふてくされないでください。そんなところで寝たら風邪を、」
「ああ、わかったから文句言うな。どこだっていいんだ―――……」
くだを巻いた酔っぱらいのような言いぐさを残して、羽張彦はあっという間に眠りに落ちた。


**
岩長姫邸の居間に座して、柊が字の乾いた竹札を書に組み上げていた。

「――おや。羽張彦は潰れましたか」
柊が器用に手を動かしながら、人の気配に応えた。
「よっぽど疲れていたみたいですね。庭にごろ寝されてしまいました。とりあえず布はかけて置いてきましたが、大丈夫かな」
風早が苦笑しながら部屋に入ってきた。

「頑健ですからね。心配無用でしょう」
「柊は寝なくて平気ですか、昨夜から――」
「ああ、あの男だけですよ。私は適当に休んでいます」
柊は休みなく手を動かしながら、すまし顔で答えた。風早は彼に黙って熱い茶を勧めたあと、適当に座して、やはり竹札を紐で書に組みはじめた。

「無駄ですねぇ……」
しばらくして、柊が突然うんざりした声を響かせた。
「――何がだい?」
「何もかもが、です。筆も墨も竹も、我々の行いも。あと残り二日で仕上げるこの百の書も、おそらく誰かがちらとでも目を通せば良いぐらいの扱いでしょう。不憫ですね」
柊はどちらかといえば、人よりも書の扱いに不満があるようだった。

「うーん……。まあ確かに反省文などは、何度も繰り返し読まれるものではありませんよね。罰の大きさをそのままそっくり書の量に置き換えてしまうのは、どうなんだろうと俺も思います」
風早は疲労と眠気で頭が回らなくなっているのを感じながら言った。
「同感です。まったく頭の悪い連中の考えですね。これだけの人手が使えるなら、もっと有効な――」
柊は力尽きたように言葉を切った。風早は「あ、この会話も無駄だと思ったんだな」とぼんやり感じた。

「確かに柊の言うとおり、無駄かもしれませんけど」
風早は前置いて続けた。
「でも俺は、結構楽しかったですよ。みんなでワイワイ騒ぎながら、より反省しているようにみえる文を考えたり、あまりにも字が違うのもおかしいから、どうやってあなたや羽張彦の字に似せようか、話し合ったりね」
「賑やかだと思っていたら、そんなことまでしていたんですか」
柊が呆れ声を響かせた。
「うん、楽しかったですよ」
風早はもう一度繰り返した。

「ああ、そうか――」
柊が目を閉じて天を仰ぎ、胡座をかいたまま、背中から床にひっくり返った。
「ど、どうしたんだ、柊?」
「今夜の空を高く感じた理由がわかりました」
目を閉じたまま、柊はぽつりと言った。急激に疲労が襲ってきてきたが、このまま眠ってしまいたいのを堪えて、彼は続けた。

「星の声が、遠いのは何故だろうと……不思議に思っていた」
もしや、私も楽しかったのだろうかと思い至って、柊は皮肉に笑った。誰に頼まれてもいないのに、もう眠くてたまらないくせに、こんな真夜中に自分の隣に座って、己とは何の関係もない作業を粛々と続けているこのお人好しの男に、明らかに感化された考えだ。けれどその考えもそれほど悪くないと感じた。
「うん……。楽しいなんて、言ってる場合じゃないのは百も承知ですけどね」
風早は会話が繋がっていないのを承知で笑った。

「君は知っていたかもしれないが。一ノ姫と出かけた日、中庭で二ノ姫にお会いしました」
やがて柊は床に大の字になって、するつもりのなかった告白をしていた。
「なんとなく、そうかと思っていました。そのあとすぐに宮が騒がしくなったからね」
「偶然ですが庇っていただいた。姫は……お優しい方ですね。それに、賢くていらした」
「――そうだろう?」
風早の自慢げな声が響いた。柊は友人を鼻で笑うと、つまらなさそうに床に転がった。

「だが、君がいうよりずっと――」
「ずっと……?」
風早が作業の手を止め、興味津々の様子でいるのが、目を閉じている柊にも伝わってきた。勇敢で、感情豊かな、けれど可愛らしいだけでなく抜け目ないところもある。そんな誉め言葉を言おうとして、しかし彼はなんとなく躊躇した。一瞬の印象がどれほど正しいかを迷ったわけではなく、この思いを誰かに話してしまったら、淡い何かが消えてしまいそうな気がした。

「柊……? 寝てしまいましたか?」
「起きています。――だが、お会いしたのはほんの一瞬でしたから。姫はきっとすぐにお忘れになるでしょう。時の流れは速く無慈悲です。幼少の頃なら尚更」
風早は寂しげな友の声に何かを感じ取って、柊と同じく床にごろりと寝ころんだ。板の間は固く、ひんやりとしていた。

「そうかもしれない。けど少なくとも、君は覚えているだろう。どんなに時の流れが残酷でも、大切な思い出は、人の心に残っていく――」
己に言いきかせるように、風早はつぶやいた。
「残るといっても、人はすぐに死にますから、たかが知れていますが」
柊は冷めた声で言って、自嘲気味に続けた。
「……こう言っては、身も蓋もありませんね。しかし君も意外に可愛らしい思考だ、驚きました」
「俺も?」
さすがに柊は自分を「可愛い」とは形容しないだろう。風早は眠気で思考停止しそうな頭で、ぼんやりとそんな事を考えた。

「ああ、忍人です。あれはきっと、面白い男になりますよ」
「そんなこと、本人が聞いたらまた怒りますよ。なにせ今日は、先生の部屋にも怒鳴り込んだらしい」
「それは――お気の毒ですね」
柊は心からの声を響かせた。

「先生が? それとも忍人がですか?」
「決まっています。二人の間に入って、言い争いを止めた者がです」
風早は柊の答えに笑って、深い安堵のため息をついた。
「忍人は、俺たちに敬語を使わなくなった。これからも少しずつ、歩み寄れるといいですよね」
「君は相変わらずですね」
脳天気な風早に柊は心から賛辞を贈った。
「だが、良い傾向だとは思いますよ。人の生は驚きと裏切りと、ほんの僅かな喜びで構成されている。くだらぬ体面や、意地や怒りで己を支えられる時間は、彼が思うよりずっと――短い」
柊は物思いに沈んで、そんなことをつぶやいた。

「先生が気にしていた」
柊が眠ってしまいそうな気配を感じて、風早は聞こえるか聞こえないかをそれに委ねるように、ごく小声で切り出した。
「……何がです?」
「あなたと羽張彦が、どうして姫と外へ出かけたのか。……いや、ごめん、違うんだ。気になっているのは、俺で――先生じゃない」
柊は黙っていた。風早は構わず続けた。
「もし"君たち"が何か困っていることがあるなら、"俺"に、手伝えることがあるなら――……」
「ありませんよ」
柊はなんの迷いもなく言った。ひどく落ち着いた声だった。

「柊……」
「"あなた"を落ち込ませるつもりもありません。こういえば、わかりやすいですか? たとえ君が誰であろうと、他人の務めを肩代わりすることなどできない」
「やっぱり、そういうことなのか」
悲しげに風早は言った。己が求める答えを得るために仕掛けた針を、当然のように飲みこんだ友人に対して、同時にひどく罪悪感を感じた。

「三人で気晴らしに出かけましたなどという話を、君は信じないでしょう」
柊は笑った。
「――でも、心配なんだ」
ああ、会話が繋がらない。と風早は思った。
「わかっています。おそらく、羽張彦も、姫も――」
柊は事実を口にした。

「難しいとわかっていて……」
「君は優しいですね」
さだめられた真実を『難しい』と言い換えた友が何を恐れているか、柊は知っていた。

「二人は、絶望の先に希望があると信じている。私は彼らの覚悟を阻む術を、何も持ちません」
友が己の優しさを否定して、声を出さず泣いている気がした。柊は淡々と続けた。
「そして例え"あなた"がその術を持っていたとしても、君は我々を決して止めない。なぜなら君も彼らと同じように、誰にも譲れぬものを持っているからです。それは……人のちっぽけな感情をすべて凌駕する」

「それでも、力になりたいんだ」
風早は悔しげに声を絞り出した。
「――それもわかっています。それに、まだ出来ることはあると思いますよ、今回のことも十分羽張彦の助けになったでしょう。少なくとも、彼はそう思っているはずです」
「"君たち"には、柊、あなたも含まれているんです」
風早の声は落ち着いていたが、まだ頑とした雰囲気があった。柊は思わず苦笑して、しまいには声に出して笑いはじめた。

「……可笑しいですか?」
風早が心外そうに声を響かせた。
「いや、頑張りますね。師君にでも発破をかけられましたか」
柊はまだくっくっと肩を震わせて、床に転がった。ここで初めて隣で横になる友の顔を見た。

「どちらかと言えば忍人かもしれない。彼を見ていると、俺も頑張らなくてはいけないと思うんです」
風早が真顔で言った。
「恐ろしいことを言うのは止めてもらえますか。あれが二人に増えたら――……。ふふ、いや。まあ有り得ない話ですが、意外と面白いかもしれませんね」
柊は更に愉快そうに笑った。

「笑い上戸のあなたは初めて見ました。いい加減、俺たちも寝たほうがいいですね、きっと」
自嘲気味に風早は頭をかいた。
「同感です」
柊は気持ちよさそうに床に大の字になって、深い安息の息をもらした。風早が立ち上がる気配がした。遠くに別の足音が響いている。柊はそれが誰のものか知っていた。

「弱音を吐ける相手がいるというのは、ただそれだけで、ありがたいものですね。気持ちを理解して、くれる人が……いるというのは――……」
「――え? 柊、何か言ったかい?」
部屋の灯りを消してまわる、風早の眠そうな声が響いた。

「ええ。さすがに笑いすぎました――。無理な、術を……。すこし疲れて――……」
柊は力尽き、眠りに落ちた。風早が最後の灯りを消す直前、入口に暗く人影が映った。

「忍人……。まだ起きていたのかい?」
「違う。いま起きたところだ」
不愉快そうに答えた忍人は、手に毛布を抱えていた。
「え? ずいぶん早いね。もしかして、食事と一緒で、交代――」
「ああ、そのためにいつもより早く就寝した。あのように騒がしくては、どうしても皆と作業する気になれなかったので」
つれない少年の口振りに、風早は内心「これは手強い」と感じつつ、曖昧に笑った。

「ええと……、忍人はそれで雑魚寝してるみんなに布を配ってくれてるんだ。悪いね、ありがとう」
「それも違う。これは私ではなく、道臣殿の計らいだ。礼を言われる筋合いはない」
少年は無表情に言った。その目が少し赤い。早く就寝したとは言っても、たいして寝ていないのだろうと風早は思った。

「違わないよ。俺たちに毛布を持って来てくれたのは、忍人だろう。どうもありがとう、助かるよ」
「――。あなたたちで最後だ。くだらぬ話をしている暇があるなら、さっさと休め」
愛想も何もなく風早に毛布を二枚押しつけて、忍人は踵を返した。

「あ、忍人!」
「――何か」
すまし顔で少年が振り向いた。
「よかったら、明告鳥(あけつげどり)が鳴いたら起こしに来てもらえるかい?」
風早が人なつっこい笑顔で頼んだ。
「……一番鶏が鳴くまでは、おそらくあと一時、あるかないかだが」
怪訝な顔で忍人は言った。
「うん、でも長く休むほうが、かえって身体がつらいこともあるからね。どうかな」
風早は申し訳なさそうに尋ねた。

「承知した。……だが、叩き起こしても文句を言わないでくれ」
「あ、ああ。そうならないように、頑張って起きるよ」
風早は忍人の態度が軟化したのを感じて、知らず頬を綻ばせた。
「――ありがとう。忍人」
「何度も言わせるな。さっさと休め」
目の前の男がにこにこ笑っている理由に察しがついたか、忍人は呆れ声を響かせ、足早に外へ出ていった。
風早はすっかり寝息を立てている柊に毛布をかけてやると、静かに最後の灯りを落とした。青年は胸に暖かい気持ちを抱えて、つかの間の眠りについた。


back|next

同門 2008/10/04up