海の日 (1)

back|next

ここは現代。八葉と神子は真夏の海水浴場へ来ていた。
「――暑い」
那岐がうんざりと言った。空は快晴、休日ということもあり海水浴場は大混雑だ。
「うーん、わかってはいたけど、海も浜も芋洗い状態だね」
「ほう、こちらの世界の者たちも、なかなかうまい表現をするものだな。しかし不都合を予測しておきながら、みすみす主を連れてくるとは、従者失格ではないか?」
のほほんと笑う風早に、アシュヴィンが悪戯っぽく返した。
「はは、確かに。そう言われると返す言葉がないね」
「いや、待て風早――」
忍人が風早に突っ込もうとしたとき、柊が胡散臭い笑みを浮かべて口を挟んだ。
「ふふっ。この場はある意味その不都合をも楽しむ場。アシュヴィン殿ともあろう方が、ご存じないとも思えませんが」
「まあな。それにこの計画は、もともと龍の姫が言い出したことなんだろう。だったら大人しくつきあうさ、思わぬ面白いものが見られそうだからな」
「姫といえば――。彼女はいったいどうしたんだ、風早。別れてからもう半時は経つ、着替えにしてはいくらなんでも遅すぎるだろう?」
無愛想に腕組みして、忍人が風早を睨んだ。こんなに人の多い場所で、なぜお前が姫の側についていない? といいたげな顔だ。もちろん彼も脱衣所が男女別になっており、女性用のそれに男が立ち入ることなど出来ないと知ってはいるが、それでもなんとかするのが従者の努めだろうという理不尽な――もとい確固たる信念に基づく要求だ。
「はっはー! 忍人、あんたもわかってねえなあ。女の着替えはたいてい時間がかかるもんだろ。なあカリガネ?」
「……そういうものだ」
「そういうもの、で済む問題とは思えないが」
日向二人のもっともらしい物言いに、忍人は仏頂面で答えた。
「風早殿! 姫のご休憩所は、このような感じでよろしいでしょうか!」
「ぱらそるは……言われた通り、しっかり固定した……」
すっかり張り切っている布都彦に続いて、遠夜が嬉しそうに微笑んだ。だらだらと談笑をしている年長組のすぐ後ろには、既に大きなパラソルが設置完了していた。周囲には男どもが休むためのござが、それを取り囲むように敷いてある。
「ああ、すっかり任せてしまったね。ありがとう布都彦、遠夜――」
「うん、いいんじゃない?」
と、那岐がさっそくパラソルの下にもぐり込んで横になる。
「待て、那岐! そこは姫のためにしつらえたのだ。君が先に陣取っては、姫がいらしたときにお困りになるだろう!?」
「うるさいなあ、別にいいだろ。だいたいこんな馬鹿みたいに大きいパラソル、僕が下に寝てるぐらいで、千尋がスペースを使えないなんてありえないだろ?」
「……ぱらそ…る? す…ぺ???」
まだ現代カタカナ用語に慣れない布都彦が、反論も忘れ困惑気味に首をひねっている。「僕は絶対に突っ込まないぞ」那岐は心から面倒くさそうにつぶやいて、そのまま目を閉じた。

「サザキの言うとおり、確かに女は人を待たせるものだが――、少々かかりすぎの気もするな。まさかこの人出で、俺たちの居場所がわからず迷子になっているわけではないだろうが」
「は。女性用の脱衣所は入口がひどく混んでいましたから、時間がかかっていらっしゃるのでしょうか。心配ですね」
アシュヴィンの勘は良く当たる。リブは主の意を押し出すように、柔らかくその場の人間に水を向けた。
「迎えに行くべきではないのか、風早?」
忍人が焦れったそうに風早に同意を求めた。
「そうですね――」
「神子を……迎えに行く…………」
風早が答えるより先に、遠夜が当然のように頷き、すたすたと歩き出した。
「あっ、遠夜! 待て。団体行動を乱すなど――!?」
「こんなとこまできて団体行動とか、本気か……?」
ダッシュで遠夜を追いかける布都彦の気配を感じ取って、那岐がだるそうに身を起こす。風早と視線がかち合った。
「ははは。遠夜に先をこされてしまいましたね。那岐、ここはみんなで行きましょうか」
「僕は残るよ。暑いし、疲れた。荷物番も必要だろ?」
那岐はことさら面倒くさそうに言った。人に気を使わせるのが嫌いな彼らしい譲り方だ。
「――殿下」
「ああ。リブ、ここにはお前が残れ」
控えめに申し出た従者に、心得たようにアシュヴィンが頷く。
「御意」
「なっ!? おいアシュヴィン、あんた何を勝手に決めてるんだよ!」
「お前が残っても荷物番にはならんだろう。それにここの土地勘があるのは風早とお前だけだ、つべこべ言わずについて来るんだな」
那岐の返事は待たず、アシュヴィンは言いたいことを言って、遠夜たちのほうへ走り去った。
「那岐、行きましょう。千尋もきっと待ってますよ」
「風早だけでは、少々心許ないですからね」
無責任に千尋の名を出して、風早が笑う。その横で柊が意味深に口の端を上げていた。
「那岐! 君には姫をお守りしようとする気概がないのか!?」
「おーい那岐!! はやいとこ姫さん探しにいくぜー!」
布都彦といつの間にか彼らに追いついていたサザキだった。遊ぶことに忙しい、他人には無関心なはずの海水浴客たちが、二人のテンションと言葉遣いの異様さに、一歩も二歩も引いている。その横で忍人が苦虫を噛みつぶしていた。彼の堪忍袋の緒もそんなに長くは保ちそうにない。
「人の名前をこんなところで連呼するなよ……。まったく、手がかかるな」
「彼女を姫と大声で叫ぶのは……良いのか?」
脱力する那岐とサザキを交互に見比べて、カリガネが不思議そうに尋ねた。彼らの羽は、那岐の鬼道と柊の術(とこっそり風早の不思議パワー)で、この世界の人間には不可視化している。
「確実におかしな人間に見えるね。――あんたもここに残るのか?」
「……ああ。行ってこい」
「こちらはお任せください」
諦めたように言う那岐にカリガネが頷いて、更にリブが笑顔でだめ押しした。
「おーい! 那岐!」
「わかった、わかったからそう大声を出すなよ!」
苛立たしげに那岐が走り出す。
「はは、じゃあリブ、カリガネ、すみませんが留守を頼みますね」
「ご心配なく。すぐに姫を見つけて、ここへお連れしますよ」
風早と柊が声を揃えた。

**
一方、そのころ千尋はなんとか着替えを済ませ、脱衣所が設けられた海の家を出たところだった。店先にはソースと醤油が焼ける香ばしい匂いが広がって、彼女の鼻を刺激し、誘惑する。
「いい匂い……。あ、やっぱり浜焼きだ――」
屋台に気を取られて歩いていた千尋は、ホタテの串焼きが目に入った瞬間、肩が軽く何かにぶつかった。
「おっと――」
「あ、すみません…!」
千尋がぶつかったのは、ちょうど大学生ぐらいの青年だ。彼は同じような年頃の三名と連れだっており、みなそれぞれが酒を少々飲んで酔っているようだった。
「ちっ、気をつけろよ、このブ――……」
「ごめんなさい、その、ちょっとよそ見をしていて」
目の覚めるような青い瞳と金髪の少女を認め、彼らは一瞬息を飲んだ。
「い、いや、別にたいしたこ―― っが!?」
青年の膝裏に、友人から蹴りが入った。彼はもんどり打って苦しむ青年の前に進み出て、千尋ににやにやと酒臭い息をかけて言った。
「あーあ。どうすんの? この痛がりかた、あんたとぶつかったせいで骨でも折れてるんじゃねぇ?」
「な……っ!?」
「おーこわっ!? なんだよ、そんな睨まなくてもいいじゃん。俺ら優しいし、こんな怪我ぐらいで慰謝料よこせとか言わないからさ。なあ? ただちょっとつきあってもらいたいっていうか、」
「そうそう、別に取って食おうってわけじゃねーし。ねえ君、高校生?」
「私、失礼します!」
ぶつかった肩に痛みは残っていない。明らかに騙りだ。たちの悪い連中に関わってしまったな。千尋はこっそり握りこぶしを作って、青年達にきっぱりと言った。
「おいおい、待てよ。人に怪我させといて逃げる気かよ!?」
くだらない――。千尋は唇を噛みしめて、青年たちをにらみ返した。『逃げるのか?』は彼女に対する禁句だった。
「だったら傷を見せて…!」
「……は?」
「私にぶつかって怪我をしたというのなら、その傷を見せてください。きちんと確認したいんです」
もし本当に怪我をしているなら治療します、とまでは言えなかったが、千尋の声には妙な自信が滲み出ていたのだろう。青年らは少女の迫力にたじろぎはじめた。
「い、いや……。だ、だから傷はそんなたいしたことないんだって」
「だいたいあんたさ、高校生でしょ? ナイフで切ったわけじゃないんだから、見てわかるわけないじゃん。あ、でもあんたが触ってくれるって言うなら、別にそれでもいいぜ、あはははは!」
「ねえ、教えてよ。今日は一人で来てんの?」
「――友達とですけど」
千尋は仏頂面で答えた。思えばみんなをずいぶん待たせている気がしてきた。きっと心配しているだろうな、などと考えていると、癇に障る男の声が響いた。
「えっ、そうなんだ。もしかして彼氏とか? 最近の高校生は遊んでるでしょ」
「そんなの関係ないでしょう!? 違います!」
意地を張らずにさっさと逃げればよかったかな。でも今更逃げるのは悔しいし、そのせいで面倒なことになっても困るよね。千尋は急に不安になっていた。その時、
「――姫!」
聞き覚えのある凛とした声が響いた。

「姫! よかった、こちらにおいででしたか!」
それは、人混みを掻き分けるようにしてきた布都彦の声だった。彼は千尋を認めるとすばやく男たちとの間に入って、心から安心した様子で言った。青年達は突然の闖入者に互いに顔を見合わせて呆然としている。
「布都彦……もしかして、迎えに来てくれたの?」
「はい、ご無事でよろしゅうございました。風早殿に姫が着替えをされた場所はここだとうかがい、みなでこのあたりを探していたのです。――あ、那岐、遠夜! 姫はこちらにいらしたぞ!」
「神子……。無事でよかった………」
「はいはい。そんな大声出さなくても、ちゃんと聞こえてるよ」
遠夜が美しく微笑んで、いっぽう那岐は布都彦の「姫」連呼をフォローする気などすっかりなくなっていた。今更無駄すぎる。
「遠夜に那岐も来てくれたんだ。……ごめんね、遅くなってしまって」
「まったくだね。おかげで余計な体力を使ったよ」
「神子の光が……。薄れて……? ――させない」
千尋の怒りや憤りの名残を感じ取って、遠夜が青年たちに突然きっと視線を向けた。この世のものとは思えぬ魔性の瞳に、彼らが為すすべなく凝固する。布都彦が首を傾げた。
「遠夜? どうしたのだ? ……あの、姫、それに――すみません、こちらの方たちは??」
「う、うん。あのね、違うの遠夜! 私はべつになんともないから!?」
「……そう……なのか?」
布都彦への説明もそこそこに、千尋が慌てて遠夜の腕を掴んでうんうんと頷いた。青年らと千尋のやり取りになんとなく察しがついていた那岐は、布都彦と遠夜にどう説明するべきか一瞬だけ考えて、すぐに面倒くさいと結論づけた。
「それより千尋、はやくここから離れないと。もっと面倒なことになるよ?」
「面倒なこと――?」
いつの間にかすっかり大人しくなった青年たちをちらりと眺め、千尋は「逃げるなら今かも」と頷いた。しかし、
「姫さん! なんだ、こんなとこに居たのかよ!」
次の瞬間、那岐の忠告も虚しく、やはりよく知った陽気な声が辺りに響き渡った。
「ああ――よかった、無事ですね」
「困った方だ。我々が心配すると知って無茶をされるのですから」
続いて風早が千尋に優しく声をかけ、さりげなく姫を守るように青年たちにに身体を晒した。彼らは「今度は何が!?」と呆然と風早を見あげている。その様子を柊はどうでもよさそうに一瞥し、すぐにいつものようにわざとらしく、切々と千尋に訴えた。恥ずかしそうに千尋が俯く。
「ええと――ごめんなさい。そんなに無茶をしたつもりはなかったのだけれど」
でも確かに面倒なことにはなった、と千尋は内心頭を抱えた。柊のうしろには、腕組みして眉間に何本も皺を寄せた忍人が突っ立っている。彼が怒っていることはもはや言うまでもない。那岐はもう少し早く教えてくれたらいいのに……。千尋はそんな恨み言をぐっと堪えた。
「――軽率だな」
「す、すみません忍人さん!!」
千尋は心から謝罪した。彼の怒りと叱責は、本当に自分のためを考えてくれているからこそだとわかっていた。だからこそ申し訳ないと思った。
「今更君に自覚を説いても無駄だと言うことはわかっている。すぐにここを離れるぞ。君は――、いや君たちは何かと目立ちすぎる。……あまり心配させないでくれ」
「うーん、確かに忍人の言う通り、すこし人目を引きましたね。この店先の騒ぎにならないうちに、戻りましょうか」
「う、うん……でも」
「同感だね。千尋、ほら。行くよ」
見るからにしょんぼりしている千尋の手を取って、できるだけ優しく聞こえぬように那岐は言った。自分が気使っていることが知れれば、千尋は更に気落ちするだろうと思ったのだ。少女はそれを知ってか知らずか、少年の手をぎゅっと握り返した。何かを見透かすかのような柊の視線に気付いて何事か言おうとしたが、うまく言葉が出てこない。
「まあ、姫さん、あんたもあんまり落ち込むなよ。何事もなく見つかったんだ、それで良しとしようじゃねえか。なあ、忍人」
すこし言い過ぎたか、と密かに心を痛めていた忍人の背中をバンバンと叩いて、サザキが明るく仲間を力づけた。
「そうですね。本当にご無事でよかった――。姫、参りましょう!」
「……神子、行こう」
なんとなく青年たちのことを気にかけながら、布都彦と遠夜が那岐と千尋を労るように寄り添う。
「わかっている。――行くぞ」
忍人は千尋たちの先に立ち、彼女のために野次馬連中をかきわけながら、『休憩所』までの道のりを歩いて行った。

「ええと……、すみません。ところで彼女がなにか、あなたたちにご迷惑をかけたでしょうか。よろしければお話をきかせてくれませんか?」
千尋が去った後もまだ立ちつくす青年たちに、風早は誠実に、柔らかく切り出した。
「あ、ああ……。い、いや、その――」
「なっ、なんでもないです! ……だよな? なあっ!?」
青年たちは額の汗をぬぐいつつ、ぎこちない笑顔を取り繕って頷きあった。これ以上、妙な連中とは関わり合いになりたくない、といった表情だ。
「そうですか、ならよかった。安心しました」
「え、ええ。じゃっ――じゃあ、俺たちはこれで!」
そそくさと逃げていく背中を見送りながら、柊が鼻で笑った。
「ふふ、役者ですねぇ。姫に落ち度があったなどと、君は露ほども疑ってはいないでしょうに」
「そうだね。でも譲歩してみせることで、穏便にすむならそのほうがいいだろう? まあ無理もないけれど、彼らはどうも気が動転して、俺たちに怯えていたようだったから。ちょっと気の毒なことをしてしまったかもしれないね」
まだ何か言い足りなさそうな表情で、風早は考え込んだ。千尋の姿は既に人混みの中に消え、見えなくなってしまっている。忍人と那岐たちが側についている、彼女の身の心配はないだろうが――。
「風早。私はちょっと席を外します」
柊が唐突に、生真面目な声を響かせた。
「どこにいくつもりだい?」
「去り際に、姫は私に今にも泣きそうな顔を向けられた。このまま放って置いては、心が潰れてしまいそうですからね。君は先に戻っていてください」
友人がおそらく同じ気がかりを抱えていると知って、柊は事務的に風早を促した。何が起こるかわからない後始末には、情深い彼よりおそらく自分が向いている。
「……わかった。頼んだよ」
風早は言の葉に信頼を込めて言うと、すぐに千尋の後を追って走り出した。


海の家と屋台が立ち並ぶ一角からかなり外れたところに、食べ物を扱う屋台がいくつか並んでいた。さすがに海の家周辺より人通りは少ないが、どこもそれなりに客はあるようだ。

(しかし、似たようなものを扱っていても、雰囲気はだいぶ違うようだな――)
アシュヴィンは辺りからなんとなく不穏な空気を感じながら、固い肉の串焼きにかじりついた。現代日本において彼の風貌は珍しいが、彼はこの国で働くどこかの国の青年を装い、そしてみごとに周囲にとけ込んでいた。
「それでお前ら、インネンつけた相手から逃げ帰って来たってのか?」
「すっ……すいませんっ!!」
「すいませんしたっ!」
ある屋台の裏に、のどかな海水浴場には不似合いなドスの利いた怒声と、それに縮み上がって頭を下げる若者達の姿があった。四人の若者は、見るからにがっちりした上役にそれぞれ頬を何度もはり倒され、血を滲ませた唇で口々に言った。アシュヴィンは肉を全て腹に収めてしまうと、己の直感を信じ、密かに物陰へ身を潜ませた。
「で、ですが……そいつら、なんだか本当におかしな連中だったんすよ。なあ!?」
「あ、ああ…。確かに女の顔はまあまあでしたけど――なんか気が強え感じで。しかも男が姫姫呼んでも顔色変えずに平然としてるような変な女で――」
「周りにいるやつらも、なんかこう……不気味っていうか……目つきが普通じゃないやつらだったよな」
「妙に馬鹿でかいやつもいたし、あの――マジでもう一回行くんですか!?」
「ふざけんな!! そんなビビリだから、おまえらなめられるんだよ!!??」
彼らの話を盗み聞きして、アシュヴィンは皮肉に口の端を上げた。これは十中八九あたりだな。それにしてもあいつらはいったい何をやっているんだ? 彼は心の中で苦々しく思いながらも、同時に小さく安堵のため息をついた。彼らの口振りから察するに、少なくとも姫は仲間と合流できたようだ。
「……おい、お前。その女とぶつかったのはどのへんだ?」
これまで一言も発していなかった上役の男が、若者に低く声をかけた。彼は真夏の海に黒スーツという異様な格好をしていた。
「え、あの。胸のこの辺ですが……」
「そうか――」
次の瞬間、スーツ姿の男の拳が若者の胸を撃ち抜いていた。肋骨、いや――鎖骨をやったか。アシュヴィンはその手の鈍く軋むような音が空気を伝ったのを感じた。
「お前は女にぶつかって、骨折した。そうだな?」
「う……ぐ……っ。は、はい……そうで……す」
「では、その女たちを探して連れてこい。いますぐにだ」
痛みにうずくまる若者に一瞥もくれず、スーツ男はそう命令した。
「は、はい、わかりました! 必ずとっつかまえて、落とし前をつけさせてやりますよ!」
さきほどまで若者たちに威張り散らしていた筋肉が、急にへこへこと頭を下げている。
これはまたくだらぬ連中に目を付けられたな、龍の姫。アシュヴィンの顔に不敵な笑みが浮かんだ。あの姫が優雅なバカンスを望んでいたとも思えないが、しかしむざむさ休日を連中にくれてやる義理もない。

(――しかし、どう料理するかだな。ざっと見たところ、まともに戦えそうな身体をしているのは黒ずくめだけだったが、仲間を呼ばれて騒ぎを大きくするのはまずいか)
屋台の並びは8軒、各店につき店員が2名で16。追加でほぼ無傷の若者3名、あとはあの筋肉と黒ずくめで合計21か。俺ひとりで片づけるには、少々手に余るか? 情報分析とともにいくつかの案を叩き出しながら、同時に周囲の地形を再確認するため、あたりに目を走らせる。その視界の端に見覚えのある長髪が映った。彼はアシュヴィンに気づくと驚いた様子も見せず、一瞬だけ自信たっぷりに唇をつり上げた。それが連携開始の合図だった。

「すみません、かき氷をひとついただけますか」
柊は並びの中央の屋台に、愛想よく声をかけた。不自然に人通りが途切れている。アシュヴィンは、筋肉と若者たちが千尋捜索のために彼女の容姿や仲間の特徴などを摺り合わせているのを横目で眺めつつ、黒スーツの動向に注意を払っていた。どこかで雷鳴が轟いている。いや――まだ遠い。
「はいよ。で、味はどうするんだい?」
「そうですねえ、では、イチゴをお願いします」
「はい、イチゴね」
「――ああ、やはり待っていただけますか! すみません、イチゴはやめにします」
背の低い坊主頭の店員に、柊は更に愛想よく笑って言った。まだ少し遠い。
「メロンがいいいかな。いや、しかしオレンジ味という手も――。ああ、困りました、いったいどれがおすすめでしょうか?」
「……兄ちゃん、俺が言うのもなんだけどさ、こんなのどれを頼んだって大差ねえよ。いいからさっさと決めてくれねえかなあ!」
坊主頭が柊にいらいらしながら言う。雲が太陽を覆い、空が不意にかげる。柊が低く笑った。
「ふふ、その態度は商売人として感心できませんね。だが、正直な方は嫌いではありませんから――」
「黒き雷よ――。刃向かう者どもを撃て!」
アシュヴィンが敵に反応する隙をまるで与えず、黒ずくめ以下5名に鉄槌を下し、
「残りの皆さんには、このまま眠っていただきましょう」
柊が妖艶な笑みを浮かべてそうつぶやいた。

「な――、お……おま、は……」
「ほう、あれを受けて、まだ立っていられるか」
力を加減したとはいえ、黒雷の直撃を受けてなお立っている男に、アシュヴィンは傲慢に目を細めた。もちろん男は彼があの雷を『狙って己に落とした』ことなど知る由もない。また、もしそう言われたとしても信じないだろう。
「な……?」
何者だ!? と言葉を紡ぐことなく、男は身体をがくがくと揺らしながら、ついに地面に倒れ伏した。彼が気を失ったことを確認して、アシュヴィンはスーツ男に骨折させられた若者の傍らにしゃがみこんだ。胸元に手を当て、気を集中させる。青い光が熱を帯びていく。
「まったく、世話が焼ける女だ」
照れ隠しに小さく悪態をつきながら、アシュヴィンは青年の傷を癒した。
「――さすがはアシュヴィン殿ですね」
「心にも無い世辞を言うなよ。そちらは済んだようだな」
一仕事を終えた軍師に皇子は当然のように言った。
「ええ。これもあなたがその者たちを引きつけてくださったおかげですね。おそらくこの者たちも、丸一日は目覚めないと思います」
「俺は助かった、とは言わないぜ?」
見え透いた世辞を装う柊に、アシュヴィンはにやりと笑って返した。
「だがこちらは助かりましたよ。我が君のため、お力をお貸してくださったこと、そしてその者の怪我を癒してくださったこと、重ねて感謝します」
「ふっ、なにもそう畏まる必要もないだろう。別にあの姫のためというわけじゃない、俺は俺の気に入らぬ者を眠らせただけぜ」
めずらしく率直に生真面目な感謝を述べた柊に、アシュヴィンはそれが礼儀とでも言うように、最後まで建前を貫き通した。

back|next

 2009/07/22up