海の日 (2)

back|next

「――あ、アシュヴィン! 柊! ふたりとも、一緒だったの?」
「ああ、さっきそこでな」
布都彦と遠夜作成の『龍の姫・ご休憩所』へ戻ると、千尋が中から転がりそうになって走り寄ってきた。彼女の髪がまだ乾いたままなのを見て、アシュヴィンはからかうように続けた。
「なんだおまえ、せっかく海に来たというのに、まだ水に入っていないのか。せっかく人をこんなところまで連れだしておいて、実は水が怖い、なんてオチは勘弁してくれよ?」
「ち、違うよ、私――みんな、二人を心配していたのだから! アシュヴィンと柊が戻ってこないのに、私だけ遊んだり出来ないよ」
期待通りの模範解答だ。アシュヴィンは半ば呆れながら、優しげな目で千尋を見つめた。
「……馬鹿なやつだ。そんなことを気にしていたのか?」
「ば――? 馬鹿とはなによ!?」
頬を赤く染めてアシュヴィンに食ってかかる千尋に、柊はこっそり目を細めた。皇子と姫の我の張り合いにうんざりした那岐が、苛立たしげに口を挟む。
「あのさ、どうでもいいけど、騒ぐならどこか別のところでやってくれない? これじゃぜんぜん眠れないし」
「ご、ごめん。那岐……」
「いつものことだし、いいけどさ。それより千尋、海に入って遊ぶつもりなら早く行ってきなよ。今日は日帰りなんだ、午後はそれほど遊んでいる時間はないよ」
再びしゅんとしかけている千尋に、那岐は心持ち穏やかに言った。
「だが、さきほど近くで雷が鳴っていただろう。もうすこし様子を見たほうがよいと思うが」
「それなら気に止む必要はないぜ。俺が見たところ、雷はもう、遠くへ去っていったからな。……信用できないか?」
姫の身を案じる忍人に、黒雷の通り名を持つアシュヴィンが挑発的に言った。
「いや…、他ならぬ君が言うことだからな」
「その言い方、引っかかりますねえ。まるで私がそう言ったら信じないといった口振りです」
柊がまったく面白くなさそうに忍人につっかかった。
「当たり前だろう、お前の言葉を信じる理由がない」
「ああ、忍人はいつもこれです――。我が君、なんとかしてください」
柊はさらに可哀相ぶって、そのどさくさに紛れて、姫の頬にそっと手を伸ばした。
「柊殿! そのように、姫にいかがわしい真似はお控えください!」
「ふふふふつひこっ、なに!? そのいかがわしいって……っ!」
白虎の二人が姫を交えてくだらない言い合いを続ける傍ら、サザキがぼんやりと口を開いた。
「でもなあ――。やっぱ日帰りで帰っちまうのは、なんだかもったいなよな?――なあ、別に明日の予定はないんだろ? 姫さんが気に入ったなら、ここに何泊かしていってもいいんじゃないか?」
「はあ? 何言ってるんだよサザキ。だいたいこの季節、今からこの大人数で宿が取れるわけないだろ?」
那岐が信じられないといった風にかぶりを振ってみせる。
「なんだよ、野営じゃまずいのか?」
「そうですね。この季節なら凍える心配もまずありませんし――」
サザキと布都彦が頷き合っているところに、千尋がとどめをさした。
「わ、私も平気だよ。現地調達とかも、もう慣れているし」
「千尋まで、勘弁してくれよ、ここは豊葦原みたいにのどかじゃないんだ。せめてキャンプの用意ぐらいして来てから言ってくれ――」
常識がまるで通じない連中に頭を抱え、那岐はいつになく必死にがんばった。この場に風早がいないことを、いや、彼が比較的常識的な話ができる面子ばかりを選んで持っていってしまったことを恨めしく思いながら。

「それはそうと龍の姫。人の数が足りぬようだが、買い出しにでも出かけたか?」
笑いをかみ殺してアシュヴィンが話題を変えた。
「え? あ、うん。もうすぐお昼だし、リブにも手を貸してもらっているの。ひとつひとつのお店で結構並ぶだろうから、何人かいたほうが効率が良いと思って」
「ああ、別に構わないさ。あいつの手を借りるのに俺の許可を取る必要はない。それはリブの自由だからな。おまえでもきっと同じ事を言うだろう?」
申し訳なさそうに小さくなっている千尋に、アシュヴィンはどこか試すように笑みを返した。

「あ……、アシュヴィン様」
真っ先に主の無事を認め、リブがどことなく様子で駆けてきた。
「姫から話は聞いた、ごくろうだったな。――それで俺の分の食事はあるのか?」
「もちろんです――、ご無事で良かった」
冗談っぽく言ってみせる主に、従者は安堵の表情を浮かべ、心から嬉しそうにつぶやいた。
「リブ、それにカリガネと風早もどうもありがとう。大変だったでしょう」
パック詰めの焼きそばや、魚介類の串焼きなどを配ってもらいながら、千尋は「あれ?」と首を傾げて続けた。
「ねえ、ところで遠夜は? 一緒じゃなかったの?」
「それが――遠夜とはすぐ別れたんですよ。彼はなんだか屋台とは別のところに行きたかったみたいで」
「屋台とは別のところって……? コンビニかな?」
「千尋、行っとくけどこの辺りにコンビニなんてないよ」
那岐は無表情にツッコミながら、割り箸を綺麗に半分に割った。
「ほら、千尋」
その箸を彼はほいと手渡して、おもむろにもう一膳袋から取り出す。
「あ、ありがとう、那岐」
「礼を言われるほどの事じゃない。うまく割れなかったからって、ぐずぐず『交換して』なんて言われるのはごめんだからね」
「ひどい、那岐はいつもそんな風に思ってたんだ!」
「本当のことだろ」
ぷーと頬を膨らませた姫に、那岐はむっとした表情を隠さずに返した。その遠慮のない子供じみたやり取りに、青年たちがなんとなくお互い顔を見合わせる。
「はは、なんだかんだ言って、那岐は千尋に過保護ですよね」
「あんたに言われたくないよ」
「ところで、こんびにとはなんだ? 那岐」
布都彦の素朴な疑問は当然のように那岐はスルーした。食い下がる布都彦と那岐のぐだぐだな攻防を眺めながら、千尋は思案顔で黙り込んだ。やはり遠夜のことが心配だと思った。
「我が君、遠夜を案じていらっしゃるのですね?」
「う、うん。だって遠夜はこっちにもそんなに慣れていないし――」
「ふふ、だがそのように憂いた顔をなさらずとも、彼はすぐに戻ってきますよ。ですから、さあ。どうか冷めないうちにお召し上がりください」
柊は自信たっぷりに言うと、まるで自分が買ってきたような口振りで千尋に食事を勧めた。なんとなくみな千尋が食事に箸をつけるのを待っている。
「あ、ごめんね。みんなは先に食べていて。私、やっぱり遠夜を探して――」
千尋が言って立ち上がりかけたとき、布都彦が目を輝かせて言った。
「姫、遠夜が戻ってまいりました!」
「――え、ほんと!?」
しかし振り返っても遠夜の姿は人混みの中に見つからない。風早の感心したような声が響く。
「布都彦は目がいいんですね」
「そ、そうでしょうか――?」
「っていうか、どこにいるんだよ。あの豆粒みたいな中にいるとか言わないよな?」
那岐が軽く頭を抱えて尋ねる。
「俺にも遠夜の姿は見えないが、そう言われるとなんとなく彼の気を感じる気がするな。あくまで、そんな気がするだけだが――」
「布都彦は単に視力がというよりも、もしかするとそういった類の勘に優れているのかも知れませんね」
布都彦に一応の同意を見せた忍人に、柊が訳知り顔で補足した。布都彦本人は「よくわからないのですが」としきりに首を傾げている。
「ねえ柊、そういった類の勘って、どういう勘のこと?」
「ふっ、おそらく柊が言っているのは、いわゆる第六感のことだろう。まあ何にせよ、本人が意図して使える力ではないということだな。あれは天から不意に降ってくるようなものだ。龍の姫、そんなものをあてにしていては足下をすくわれるぞ」
布都彦と一緒になって疑問符を飛ばしている千尋に、アシュヴィンは皮肉に笑った。
「うーん……。そうなのかな……?」
「いや、千尋。俺は直観は意外と馬鹿に出来ないと思いますよ。あてにし過ぎると困ったことになるのは、何もそれだけじゃありませんしね」
「ええ。馬鹿にできないものだというのは、私も同感です。――や、私自身はそういった不思議な感覚には、まるで縁がないのですが……」
従者二人がそれぞれの主の顔をじっと見つめて、噛みしめるように言った。
「なんだリブ、何か俺に言いたいことがあるのか?」
「風早もどうしたの? 私の顔に何かついてる?」
「ふふ、つまり本人にはいつ用いたか覚えておく必要がないほど自然な力、ということになりましょうか。興味深いですね」
柊が薄く笑みを浮かべそう締めくくった。
「おっ? 布都彦の言うとおり、帰ってきたみたいだぜ。おーい、遠夜!!」
何やら大荷物を持つ遠夜に、サザキとカリガネが気付いて飛びだしていった。
「やーはー! すげえな、これは瓜か南瓜か!?」
「……西瓜だ」
はしゃぐサザキにカリガネが律儀に答える。
直径30センチはある大玉のスイカを、遠夜とサザキが二つずつ、カリガネがひとつ抱えて持って帰ってきた。
「神子……これを……」
「え? くれるの? ありがとう! じゃあ、お昼ご飯のあとでみんなで食べよう。でもこれ、いったいどうしたの?」
「いや。というかさ遠夜、そもそもお前、これをどうやって一人でもって帰って――いや、いい。聞くほうが余計に疲れそうだ」
那岐が言いかけて、結局一人で完結する間も、遠夜は千尋を見てにこにこと微笑んでいた。どうやら神子が喜んでいるのが嬉しいらしい。
「……木の根に囚われていた……犬を……助けた。熱で――体のうちの水が枯れかけていた」
「え? 犬を助けたら、これをくれたの?」
「へえ。律儀な犬だな。――って、姫さん! んなわけねーだろ!?」
どうしようもない千尋のボケに、サザキがノリノリで返す。休憩所に遠夜が戻ったので、ようやく昼食がはじまった。はじめて焼きそばを口に入れて、遠夜が不思議そうな顔をしている。どうやらソース味がめずらしいようだ。
「違う、神子……。果物をくれたのは……その犬の……友達……? オレが助けなければ……消えていた……。神子がともに居れば……きっとそうすると思ったから」
「遠夜――」
驚く千尋に遠夜は美しく微笑んだ。
「ええと……つまり死にかけていた犬を助けたら、その飼い主の人がそれを知って、遠夜にお礼をくれたってことかな」
彼の親切に何か感じるものがあったのか、風早が頬を綻ばせた。
「なるほどな。しかしそいつ、よっぽど嬉しかったんだな。でなきゃこんなでっかい西瓜、ふつう五つもよこさないだろ?」
「うん、そうだよね! 遠夜すごいよ。どうもありがとう…!」
「売るほどあると……言っていた……」
「そうか。その方は、西瓜畑をお持ちだったのだな。ああ――これはきっとよく熟れていますね」
布都彦は西瓜を軽く叩きながら、にこやかに言った。
「食べるのが楽しみだね。……ねえ、風早。それよりどうしよう、包丁とか持ってきてないよね?」
「はい。さすがに包丁は持ってきていませんね。食事は外食で済ませるつもりでしたし」
姫に言われて風早が首をひねった。何か思いついたように忍人とアシュヴィンが顔を上げる。彼らが口を開く前に、那岐が先手を打った。
「言っておくけど、あんたたちの武器で西瓜をかち割ればいいとか、そういうのは勘弁してくれよ」
「那岐、失礼だぞ。そもそも何が気に入らないのだ」
「郷に入っては郷に従えっていうだろ。向こうではアリだとしても、こっちは西瓜を片手剣で切り刻む奴なんていないんだ」
忍人とアシュヴィンに代わって喧嘩腰の布都彦に、那岐は我慢強く言いきかせた。どんなに面倒くさかろうと、これは譲れない。
「そうだよね。確かにこっちの世界の人は、刀で西瓜を切っていたらびっくりしちゃうよね」
「千尋。言っておくけど、驚く以前の問題だから。遠夜、わかっていると思うけど、お前も武器は出すなよ?」
下手すれば通報されて、銃刀法違反で捕まってしまう。
「……わかった」
こっくりと遠夜が頷く。
「気分的な問題でないのならば、見つからなければ問題がないと思うがな」
まったく解せないな、とでも言いたげにアシュヴィンが鼻を鳴らした。僕は気分的にも嫌だけどね。那岐はそう言いかけて、もしかしてそう思っているのは自分だけかもしれないという現実に直面する恐ろしさに、そっと口をつぐんだ。
「ならば我が君、あれをお試しになってはいかがでしょうか」
しばらく大人しかった柊が、得意げに口を開いた。彼の視線の先には、小学生ぐらいの子どもが目隠しをして、西瓜を探し歩きつつ棒きれを地面に叩きつける――いわゆるスイカ割りの光景があった。
「ああ、スイカ割りですね。童心に帰って楽しいかもしれないね」
「なんだあれは? あのような遊びの何が楽しいか、さっぱりわからんな」
風早とアシュヴィンがほぼ同時に正反対の意見を口にして、なんとなく微妙な空気が流れた。

「え、ええと……じゃあどうしようか。多数決とか?」
「はっは、姫さん。そう難しく考えるなよ。やりたいやつはやる、やりたくないやつはやらない、食いたい奴は食う、でいいんじゃねーか? 遊びを『楽しめ』って強制するのはおかしいだろ」
困惑顔で全員の顔を見渡した千尋に、サザキが大人らしい余裕で言った。
「確かにサザキの言うことが正論かもしれないね。じゃあ千尋、多少は準備も要りますし、開始は半時後ぐらいにしませんか」
「うん、わかった。じゃあスイカ割りをする人は、半時後に、ええと――」
「場所は向こうの波打ち際にしとこうぜ」
とまどう千尋にサザキが軽く合いの手を入れて、ひとまずその場は解散となったのだった。

サザキ考案のとんでもルールなスイカ割り大会は、最後には周囲の見知らぬ人々を巻き込んだお祭り騒ぎで幕を閉じた。五つあったスイカは皆に振る舞われあっという間に綺麗に片づいた。
「あー、なんだか賑やかで、とっても楽しかったね!」
「そうか? あんたにそう言ってもらえりゃ、最高だぜ。ありがとうな」
無邪気にはしゃぐ千尋を見つめて、サザキが満足そうに頷いた。
「おーいサザキ、またこの浜に来た時は声をかけてくれよ! オレらいつもこの辺りにいるし」
「おう! 今日は楽しかったぜ、そんときはまたよろしくな!」
高校生ぐらいの少年たちから声をかけられて、サザキは自然な笑顔を返した。彼らが見えなくなるまで手を振っている。その様子を見て、那岐がなんとなく呆れたようにつぶやいた。
「まったく、ほんと子どもと一緒だよな」
「――ふふ、でも気持ちわかるよ」
那岐だって、いつもよりちょっと優しい顔をしてるよ。千尋は言おうかどうしようか迷って、結局言葉を飲み込んだ。口に出せばきっと那岐は怒って否定する。それはいまの彼の楽しい気持ちを台無しにしてしまうような気がして、もったいないと思ったのだ。
「サザキ殿は陽気で、人に気を使わせない方ですから、人に好かれるのでしょうね」
「サザキの熱には……人が寄り集まる……」
思い切り息抜きをして、すっかり少年らしい顔に戻った布都彦と遠夜が、頬を綻ばせて言った。
「――昔からそうだ」
言葉少なに、けれど大事な何かを懐かしむようにして、カリガネが微笑んでいた。


空はもう夕暮れが始まっていた。
「――しかし結局、今日は誰も海に浸からなかったな」
『休憩所』の撤収作業をしながら、忍人がぽつりとつぶやいた。
「確かにな。せっかくはるばる来たというのに。惜しかったな、龍の姫?」
「え? う、うん――でもスイカ割りは楽しかったし、遠夜が貰ってきてくれたスイカもおいしかったよね。またいつか、今日みたいにみんなで海に遊びに来れたらいいな」
悪戯に問いかけてきたアシュヴィンに、千尋は無邪気に言った。
「我が君が望まれば、我々はどんな願いでも叶えられるように努めましょう。きっとそれこそが、我らの望みなのでしょうね」
「勝手に我々でくくるなよ。まあ……たまにはいいけどさ」
いつもの柊節に那岐が面倒くさそうに反発して、最後はこっそり小声になった。
「おーい、姫さん! スイカ割りのほうの片づけは終わったぜ。そっちはどうだ?」
「サザキ、カリガネに遠夜もお疲れさま。こっちももうそろそろ終わりだよ。……あれ、ところで布都彦はどうしたの?」
「いや、さっきから風早とリブの姿が見えないだろ? で、探しに行ったんだが――やっぱまだどっちも戻ってきてないか」
サザキがちょっと困ったように首をひねった。
「ああ、それなら――」
とアシュヴィンと柊が声を揃え、先を譲られた軍師が続けた。
「我が君、どうぞお喜びください。風早たちは、今夜の宿の手配に向かったのですよ」
「実際取れるかどうかはあいつらが戻ってくるまでわからないらしいがな」
「ちょ、ちょっと待てよ。まさかあちこち歩いて尋ね回っているんじゃないだろうな? 宿の手配なんていまどき携帯で済むだろ?」
呆然とする那岐に、柊が「ああ、風早はとりあえず使えるものはなんでも使うと言っていましたよ」などと言って胡散臭く微笑んだ。
「柊、アシュヴィン、それ本当? 私そんなの全然知らなかったよ……?」
「君がそんな顔をするな。――おそらく君にぬか喜びをさせたくなかったのだろう」
愕然としている姫に、忍人が生真面目に慰めた。
「まあ、俺たちがこうしてお前に話すとはあいつらも思っていないだろうからな。あまり二人を悪く思うなよ。サザキの思いつきをあいつらに持ちかけたのは俺と柊だしな」
「なるほど、そういうことかよ」
アシュヴィンの話を聞いてピンと来たのか、サザキがひとり何かを納得したように頷いた。
「――と言ってもそろそろ二人には戻ってきていただかないと、宿が見つからずとも電車もなく家に帰れない、ということになりますがね。ふふ、困りました」
「リブも風早もきっと頑張ってくれているんだもの、もしそうなったなら野宿をすればいいわ。一晩ぐらい、みんな平気だよね?」
いつもの調子が出てきた千尋に男達は内心ほっと胸をなで下ろした。
「僕達はどうとでもなるけど、千尋は平気じゃないだろ。まったく、好き勝手されるとこっちが迷惑なんだよ」
那岐が悪態をつきながら、最悪でも風早は千尋一人分の宿は確保してくるだろう、というギリギリの信頼を持っていた。
「なあ柊。さっきスイカ割りのときに、面白い話を聞いたんだが――」
サザキがにやりと笑って柊の肩を軽く小突いてきた。柊は一瞬不愉快そうに眉をしかめて、しかしすぐに千尋には聞こえぬように距離を取り、声をひそめた。
「それで君の面白い話とはなんでしょうか?」
「この海岸の外れのほうに屋台が出てたのは知ってるか、そこに今日、雷が落ちたらしいぜ? でもってよくよく話を聞いてみると、これがなんだか妙な話らしいんだな、これが」
まったく表情を変えない柊に、サザキは妙に楽しげに揺さぶりをかけてきた。
「なるほど。夏の雷は恐ろしいものですね」
「ま、夏に雷はつきものだからな。おまけに雷が落ちた付近の屋台の店員は、原因不明の昏倒ときた。――姫さんにけちつけて来たやつらと、関係あるんだろ」
「他言無用です。特に我が君には」
サザキは既に確信を持っている。柊はややきつい口調で口外を禁じた。
「もちろん言うつもりはないさ。ただそんな話を聞いて、気になってな。さっきダチになった奴らの話では、その雷騒ぎのせいで気味悪がって、急に宿泊を取りやめる連中が出てきてるらしいな」
「そこまでご存じならあとはもう説明は不用でしょう。風早たちはよほどのことがない限り、宿を確保できると思いますよ。姫の分に限って言えばね」
「ああ、やっぱな。そういうことか――」
風早とリブは、できれば全員同じ宿に宿泊できるように、ギリギリまで粘っているのだろう。サザキは自分の信頼が間違いではなかったことを確認し、満足そうに茜色の空を見あげた。
「姫! 姫――!!」
布都彦が晴れやかな笑顔で、砂浜を駆けてきた。彼が持ってきたのは、おそらく吉報だ。遅れてすこしくたびれた風早とリブの姿が見える。
「姫、遅くなって申し訳ありません!」
「ううん、布都彦。お疲れさま」
千尋はにっこりと笑顔になって、布都彦の喜びに溢れた報告を受け取った。
かくして姫とその仲間一行は、めでたく同宿での一泊をゲットしたのだった。

back|next

 2009/07/22up