同門の絆+ 素晴らしきは天の配剤(2)

backnext

忍人と布都彦を加えての『勉強会』を控え、千尋は妙に気合いが入っていた。岩長姫のところへ用件を聞きに行くという風早と別れて、少女は早々に自室に戻ってきていた。

(よし、こっちはこれで終わり)

竹簡に何やら書をしたためて、それをテラスに陰干ししてやると、千尋は心の中でつぶやいた。

(それと今日こそは――ぜったいに勉強会で居眠りをしないこと)

低レベルな目標を掲げて、千尋は昼寝を試みた。
特に疲れはなくまだ日も高かったが、サンダルを脱いで、無理矢理ベッドにもぐり込む。少女はしばらく「だめだ。こんな時間から眠れるわけない」などと考えていたが、思った以上に早く睡魔は訪れた。少女は眠りに落ちる瞬間、遠くに鈴の音を聞いた気がした。

**
昨晩も、柊は「軍略を学びたい」と言う姫に熱心に頼まれて、彼女の自室を訪れていた。
その夜はちょうど5回目の講義だったが、これまで姫の学習成果はまったく上がっていなかった。授業参観の父兄よろしく柊と千尋の「勉強会」を見守る風早は、密かにため息をついていた。理由は簡単だ。柊が講義を始めると、千尋は毎晩10分も経たないうちに、必ず居眠りを始めてしまうからだった。

「柊、俺は思うんですが。……もしかして、わざとやっていませんか?」
敵を昏倒させて行動不能にする術を柊は得意としている。風早は一見なごやかに茶を勧めながら、彼に疑いの眼を向けた。
千尋は既に机に突っ伏して眠っていた。柊がどこかから引っぱり出してきたらしい竹簡「当該時代における戦略概論(序)〜中つ国編/こども版〜」は、ロールケーキ状のまま、彼女の枕になっている。
「私のせいですか?」
「違うんですか?」
心外そうな柊に、風早は疑問で返した。

事実を公正に見れば、確かに居眠りをしてしまう千尋のほうに、全面的に非がある。それは認めよう。しかし柊の講義内容も日に日に退屈になっていっている。その上いまの彼には、まるでやる気というものが感じられない。いや、正確に言えば、やはりそれは日に日に失われていったのだ。気持ちはわからないでも……いやしかし教育者としてそれで良いのか? 簡単に諦めて良いのか? 現代で培った風早の教師魂は、惰眠を貪る姫でなく、すっかり熱意をなくした友人を責めていた。

「我が君はもう完全に夢の中ですね。さすがに自信がなくなります」
寂しげに茶をすすって、柊がつぶやいた。この世界にはまだ見ぬ伝承があるのだろう。いやそうに違いない、と彼は己を納得させていた。しかしこの出来事が些末であろうと伝承であろうと、事実であることには違いない。
五日目の今日は、千尋はわずか数分で眠りに落ちていた。最短記録更新、しかも熟睡していて、少女はもう微動だにしない。

「すみません、俺がすこし言い過ぎました」
「君に謝罪されるいわれはありません。あくまで私は姫の頼みに応じて来たのですから」
素直に反省する風早に、柊は何を考えているかわからない目で続けた。
「きっと、お疲れでもあるのでしょう。昨日も今日も皆を引き連れ、出雲の山中を歩き通しです」
「まあ、軍の構成上しかたないこととはいえ、千尋は大の男と同じ活動量を要求されがちだからね。こちらに戻ってから食べる量も増えたし、食事も眠りも身体が自然に欲しているんだろう。この分じゃ、明日は一日、休ませた方がいいかもしれないな」
風早はベッドの上掛けをまくって、彼女をこちらに運ぶ準備を整えながら言った。幸せそうに眠りこける千尋を、柊が優しげな瞳で眺めていた。

「柊、そんな風に姫の顔をのぞき込むのは止めてください」
風早がなんとなくむっとした声を響かせた。
「ふふ。嫉妬は見苦しいですよ」
柊が楽しげに笑って、少女の髪に手を伸ばした。
「違います。そこ、触らない」
風早はまるっきり教師口調で言うと、柊と千尋の間に割って入って、さっさと少女を担ぎ上げ、あっという間にベッドまで寝かしつける作業までを完了してしまった。まったく『作業』と呼ぶにふさわしい手際と色気のなさに、柊は嘆息した。

「柊、帰るよ」
風早は教材を適当に片づけて、既に入口で待っていた。柊が未練がましく部屋の結界を改めて、万全の状態を確認した。
「お休み、我が君。良い夢――」
「柊」
まるで情緒のない声で、風早は友人の名を呼びつけた。柊は内心がっかりとかぶりを振って、風早の後を追った。


夜空は晴れ渡っていた。昼間は賑やかな回廊にも、もう人の姿はなくなっていた。静まりかえった廊下を、青年たちは無言で歩いた。

「それにしても。我が君は他人の視線を恐れる様子が、まったくありませんね。素晴らしいことです」
「他人の視線?」
風早は突然口を開いた柊を、訝しげに眺めた。

「ええ。この船内でも、姫は皆の注目を常に一身にお集めだというのに、気詰まりな顔ひとつお見せにならない。さすがは龍神の神子、必要な資質は備えられている、ということでしょうか」
「ああ……。そういう意味か。どうだろう。姫は我慢強い人だから、無理をしているのかもしれないよ」
感心しきりの柊に、風早は言葉を選びながら言った。
「おや。君にはそう見えますか」

柊の声が、ばかに優しく聞こえた。「見えないな」と風早は、己の心をどこか冷淡に見つめた。少女が無理をしているならば、それを庇う自分に存在価値を見いだせる。だがそれは自己愛だと、誰に責められる前に風早は己を判じた。

「でもやっぱり、千尋だって女の子ですから、繊細なところはあると思うよ。ただもともとが、あまり人には左右されないというか――、いえ、自分勝手とは違うんですけど。でもちょっと鈍いくらいのほうが、良いような気もしますけどね」
風早は曖昧に言葉を並べ立て、ひとりごとのようにつぶやいた。柊はそんな彼を興味深そうに眺め、意地悪く尋ねた。
「良いとは、君の都合に?」
「この状況にかな」
柊の挑発を感じて、努めて穏やかに風早は続けた。

「人の顔を見れば、すぐに敵味方がわかる方法でもあれば良いけれど、心はそんなに単純なものじゃない。それに危険があるかもしれないからといって、千尋をずっと安全な場所に、閉じこめておくわけにもいかないだろう?」
「できればそうしていたかった、という口振りですね」
柊に友人を咎める雰囲気は微塵もなかった。けれどそれが風早には堪えた。現代で過ごした五年間は、確かに己に『幸福』を与えた。例え不本意なはじまりであったとしても、その時が失われて寂しいと今なお思う気持ちが、それを証明していた。

「そういう願望は、俺は持ったことはありませんけど。柊はどうなんですか?」
風早の声は落ち着いていた。だが珍しくトゲのある質問に、柊はなんとなく、「おや、怒らせたか」と感じた。

―――回廊の柱の隙間から、星空がのぞいていた。星々の声は常に地上へ、まるで雨のように絶え間なく降り注いでいるので、ひとつひとつの声は、耳を澄ませ心を空(から)にして、注意深く聞いてやらなければならない。

「素晴らしきは天の配剤ですね。あるからこそ、私はそのすべを持たない」

―――そうでなければ、たやすく他人と混同する、人の心は。
柊は友人が哀れみを持って自分を見つめていることに気付いた。

「君から憐れまれるのは、さすがにいい気がしないな」
「それはお互い様だね」
風早はそう答えた後はもう、柊と目を合わせなかった。

**
忍人と道臣は、物資の補給と食料調達の件でひとまず打ち合わせを終えてしまうと、ちょうど兵の居住区の下層に位置する武器庫へ足を運んでいた。

「これならまず、当面の備蓄量に問題はなさそうですね」
整頓された庫内を丹念にあらためて、道臣は言った。
「ああ。欲を言えば、ガタがきはじめている武器を替えていきたいところですが。現状ではそう贅沢も言えない。修理しながら、なんとかやりくりして――」
忍人はふと言葉を切って、天井を見あげた。
「葛城将軍、いかがされましたか?」
「いま、雨音が――。いや、そんなはずもないか。道臣殿、あとはご覧になりたい場所はありますか?」
忍人はすぐに何事もなかったように、道臣に尋ねた。
「え、ええ。できればこの下の、貯蔵用の食料庫にする予定の場所も見せていただきたいのですが」
「それは……構わないが。あそこはまだ何も置くものがなく、空き部屋となっている。それでよろしいのでしたら」
訝しげな忍人に、道臣は穏やかに説明した。
「それは存じております。ただ下はこちらより、小さな部屋が入り組んで密集しているとお聞きしたものですから。この目でざっと確認させていただければ、後の仕事がやりやすくなりますので」
「詳しいな。――ああ、柊か」
忍人は道臣の返事を待たず、軽くため息をついた。
「はい。それに彼からは、しかし部屋の大きさは用途に合わせて変更するのも難しくないともうかがって……。その、少しばかり強度が気になりました」
「勝手に壁をぶち抜くつもりか。あの男は、いったい何を考えて……。まあいい、行きましょう」
うんざり顔で忍人は愚痴を言いかけて止め、武器庫を後にした。

下層はまったくひとけがなく、しんと静まりかえっていた。部屋の壁にはところどころ木の根が入り込み、しかしそれが補強の役割を兼ねている。道臣懸念の強度については特に問題はなさそうだった。
狭く薄暗い通路を二人が黙々と歩いていると、ふと忍人が立ち止まって、周囲を見回すような素振りを見せた。

「葛城将軍?」
「……なんだ。この、音は――……?」
どしゃぶりの雨。忍人が心の中でつぶやいて、天井を見あげた。「音、ですか?」道臣が不思議そうにそれに倣った。その瞬間、空から少女が降ってきた。

**
落ちてきた少女を、将軍は本能的に受け止めた。否。どちらかといえば、なし崩しに下敷きになったというほうが正しかった。

「これは。に、二ノ姫――?」
道臣が呆然と立ちつくしていた。
千尋と忍人は揃って地べたに倒れ込んでいたが、少女は忍人の犠牲の結果、無傷だった。
「いたた……あれ……?」
落下の衝撃をやり過ごした千尋は、身を起こしながら、自分の下敷きになる青年の胸になんとなく見覚えを感じた。顔を上げると、絶句している忍人と目があった。
「――おっ、忍人さんっ!? どっ、どどどうしてここに!?」
千尋は大慌てで辺りを見回した。動転する頭が「部屋で寝ていたはずなのに」「これは夢!?」「でもなんか痛いし、忍人さんがリアルだし」などとわけのわからない疑問符を、次々に飛ばしてくる。千尋は完全にパニック状態に陥っていた。

「それはこちらが聞きたい」
忍人がようやく口を開いた。そのむっとした声音に、固まっていた道臣が慌てて駆け寄ってきた。
「にっ、二ノ姫。お怪我はございませんか」
「――あっ、道臣さん!?」
道臣はまだ半信半疑の顔で、しかし目はしっかりと千尋の状態を確認し、どこにも怪我がないようだとわかると、ほっとして微笑んだ。
「ああ――よかった。ご無事のようですね」
「う、うん……大丈夫。怪我はないです。ありがとう」
道臣の穏やかな声に、千尋はほんの少し落ち着きを取り戻した。

「葛城将軍は、ご無事ですか」
「ああ。大事はない」
「ほんとですか、よかった……」
千尋は反射的に言って、嬉しそうに笑った。
「君に怪我がないならいい。それより、動けるならどいてくれないか」
少女に下敷きにされたまま、青年は無愛想に言った。
「え?――ごっ、ごめんなさいっ!?」
自分が彼を押し倒したような形になっていることに気付いて、千尋は慌てて飛び退いた。ばくばくしている心臓を押さえ、少女は地面に立ち上がって、ふらついた。「あれ?」と思ってみると、靴を履いていない。

「君は……いったいどうやって、ここまで来たんだ?」
忍人が呆れ声を響かせた。
「ど、どうやって……と言われても」
千尋は呆然と裸足を見つめ、申し訳なさそうに続けた。
「その、私もどうしてここにいるのか、よくわからなくて……」
「わからないだと?」
苛々した忍人の声音に、千尋は「すみません」と身を竦めた。だがわからないものは、わからないのだ。忍人は姫が怯えているのを感じて、ばつが悪そうに立ち上がった。

「それは不思議なお話ですね」
気まずい空気に、道臣が感じ入ったように口を挟んだ。
「道臣さん……。あ、あの、聞いてもいいですか? ここはいったい、どこなんでしょうか」
「は? 場所ですか?」
まったく要領を得ない会話に、忍人はため息をついた。
「天鳥船の下層――君の部屋から見れば、三つほど下だ。いまはまだ、全て空き部屋だが」
「主に貯蔵庫になる予定とうかがっております」
無愛想な忍人に、道臣が優しく言い添えた。
「そ……そうなんですか。だからこんなに薄暗いんですね」
千尋は弱々しくつぶやいた。もしかして自分は夢遊病なのだろうか。背中に嫌な汗がつたっていた。少女の記憶はベッドにもぐり込んだところで途切れていた。

「どうした。気分でも悪いのか?」
「忍人さん……。あの、信じて貰えないかもしれないけど、私、本当にここまで来た覚えがないんです。昼寝をしようと思って、ベッドに入ったことまでは覚えているんですけど」
千尋はなんとなく泣きそうになって忍人に訴えた。
「――昼寝?」
「え? あっ……そ、その! 勉強会で――い、居眠りしてはいけないと思って!」
やぶへびに慌てる姫に、将軍は「ああ」と軽く笑みをもらした。天井を見ると、どこにも穴は空いていない。忍人はそれを皮肉な気分で眺めた。もう「当人にも説明が付かない理由」を明らかにする気は、すっかりなくなっていた。

「わからないものは、しかたがないだろう。――道臣殿、視察はもうよろしいか」
「え、ええ。ありがとうございました」
道臣は丁寧に頭を下げた。忍人はそれを見届けると、千尋の前に背中を向けてしゃがみこんだ。
「二ノ姫、何をしている」
「な、何をしている……って? 忍人さんこそ、どうしたんですか?」
忍人の唐突な行動に、千尋はぼんやりと首を傾げた。

「靴もないのにどうやって帰るつもりだ。おぶされ。部屋まで送っていく」
振り向きもせず、忍人は言った。
「えっ!? ……い、いいですよ。自分で歩きます!」
「二ノ姫、この辺りはまだ整備されておらず、道も悪いのです。新しい履き物をご用意しようにも、このように暗く冷えるところで長くお待たせしては、姫のお身体にさわりますので」
道臣が遠慮がちに口を挟んだ。
「早くしてくれ」
忍人のため息混じりの声が響いた。
「で……っ、でもですね。私、結構重いと思うんです!?」
こっちに来てから体重計には乗ってないけど、たぶんきっと、ちょっと太ってると思うんです。それに今日はお昼もたくさん食べてしまったし、などと花も恥じらう少女の弁解が、延々と続いた。
「あの……葛城将軍、やはり新しい履き物をご用意しましょう。私が上に戻ってまいりますか――」
言いかけた道臣を目で制すると、忍人は立ち上がって千尋に向き直った。
「え?」
相対する青年の威圧感に、少女はその場に固まった。
「失礼する」
忍人はそんな千尋にまるで頓着する様子もなく、上身を軽くかがめて、あっという間に姫の身体を横抱きにしてしまった。

「――おっ、おお忍人さんっ!?」
お姫様抱っこに照れた千尋が、真っ赤になって叫んだ。当然ながら身体はぎゅっと固定されているので、手足をじたばたさせて、必死の抵抗を訴えてみる。
「なんだ」
あまりにもそっけない声が返ってきた。
「なっ、なんだ……って、その、その、」
「この状態では何かあってもすぐ剣が使えない。俺も注意はするが、できれば君も周囲に気をつけてくれ」
姫の抵抗は完全にスルーで、忍人は『万が一の有事』に対する心構えを、真顔で千尋に言い含めた。
「え。……は、はい。わ、わかりました。――すみません」
千尋はとてつもなく居たたまれない気分で答えた。こんなに顔が近くにあることや、抱き上げられていることに動揺しているのは、明らかに自分だけだ。少女は忍人と出会った時のことを思い出した。なんとなく傷ついた気分で、目を閉じた。

「まだ寝るのか」
忍人の呆れ声が響いた。
「ねっ、寝てるわけじゃありません!」
「ひ…姫? いかがなさいましたか?」
大声に驚いた道臣が心配してきたが、姫はもう何も答えたくなかった。千尋がふくれている理由に思い至らず、忍人は困惑顔で歩き出した。

**
三人が姫の部屋のある階に着いた頃には、もう完全に日が落ちていた。
回廊は夕食まで暇をつぶす兵でごったがえしていたが、忍人は姫を横抱きしたまま、無表情にその間を通り過ぎた。さすがに千尋も、もうふてくされるのは止めていた。

「姫! どうなされましたか!!」
「まさか、お怪我でも!?」
「いえ、大丈夫です。ご心配には――」
心配して群がってくる兵たちには、道臣が丁寧に説明を買って出てくれた。といっても正確には説明しようがないので、もっともらしく適当に、ではあるが。

「千尋ちゃん。千尋ちゃんやないの!」
騒ぎを聞きつけた夕霧が、むさ苦しい男たちの群をかきわけて駆け寄ってきた。その柔らかい声になんだかほっとして、急に自分が情けなくなった千尋は「うん」と言ったきり言葉を詰まらせた。さすがの忍人も、少女の今にも泣きそうな様子に気付いて、内心おおいに狼狽えた。
「ああ、そないな顔をしたらあかんよ。美人さんがだいなしや、――なあ、葛城将軍」

夕霧は忍人に目配せして、陽気に言った。動揺や心配を表に出せないでいる、不器用な青年を不憫に思った。忍人は曖昧に頷いた。

「姫さま、本当に――、その、大丈夫なのですか!?」
兵たちも葛城将軍にはやや近寄りがたいらしく、遠巻きに声をかけてくる。
「はいはい、大丈夫や。なんも心配あらへんよ」
後方で足止めをくらう道臣にかわって愛嬌をふりまき、夕霧はごく自然に姫の部屋まで人払いを続けた。

「忍人さん。もう、ここで」
部屋の入口で千尋が言うと、忍人は気まずげに姫を下ろした。
「迷惑をかけて、ごめんなさい。あんな風に騒ぎになるなんて――」
「いや、いい。気にするな」
しおれてうつむく姫の謝罪に、忍人は己が思いのほか傷ついていることに気付いていなかった。ぎこちない二人のやり取りに内心ため息をついて、夕霧は千尋を取りなした。
「千尋ちゃんは、ほんまに優しいええ子やね。けどな、困ってる女の子を手助けして、『迷惑をかけてしもた』なんて悲しい顔をされたら、助けたお人は、がっかりしてしまうやろ?」
「夕霧……」
千尋は顔を上げて彼女を見つめた。
「ふふっ、男の人の甲斐性なんて言うても、千尋ちゃんはピンとこないかもわからんけどね? ――さ、葛城将軍に笑顔でお礼を言おうか」

「必要ない。二ノ姫、俺はこれで失礼する」
千尋が口を開く前に、忍人がそう言って踵を返した。けれど少女は裸足のまま彼を追いかけて、その着物の袖を掴んだ。なんとなく困った顔で振り向いて、忍人は言った。
「裸足で歩くな。君が怪我などしたら、連れてきた意味がないだろう」
「――は、はい。気をつけます。それとあの……ありがとうございました。忍人さんのおかげで助かりました」
忍人の困り顔になんとなく親しみを感じて、千尋は自然に頬を綻ばせた。
「たいしたことはしていないが、――。失礼する」
忍人は言葉を詰まらせて、だがほんの少し微笑んで今度こそ立ち去った。

**
千尋が編み上げサンダルをはき終える間に、夕霧は暖かい茶を淹れてくれた。甘い香りのする飲み物を一口すすって、姫は心からほっとした顔で言った。
「――おいしい。ありがとう、夕霧」
「どういたしまして。そんなに喜んでもらえたら、こっちまで嬉しくなってしまうわ」
夕霧は姫の向かいに腰をおろして、優しげに少女を見つめた。

「千尋、いるかい」
張りのある声が響くと同時に、岩長姫がずかずかと姫の部屋に入ってきた。
「岩長姫、どうしたの!」
「ああ、元気そうだね。――なんだ夕霧、あんたも来てたのかい」
岩長姫は挨拶も適当に座りこむと、ほとほとうんざりした様子で続けた。
「まったく、こっちへ来ればのんびりできるかと思ったら。どいつもこいつも人使いが荒くて困っちまう。だがあんたの部屋ならそうそう見つからないだろうからね。悪いがしばらく厄介になるよ」
「うん、もちろんだよ! あ……でも、夜にはここに、人が集まることになってるんだけど、それでもいい?」
千尋は勉強会のことを思い出して言った。
「集まり? いったい何をしようってんだい?」
「勉強会なんだけど――。軍略を勉強したいと思って書を読んでみても、難しくて意味がよくわからないのだもの」
「勉強会ねえ……。そりゃあたいしたもんだ。だが夕食後にそんなもんをやって、あんた頭に入るのかい?」
岩長姫は大げさに驚いてみせた。
「そ、それは……。でもしょうがないでしょう。昼間はみんな忙しいし、夜しかお願い出来そうにないんだよ」
「なるほどね。まあいいさ」
千尋の言う「みんな」の面子に想像がついて、まさしくその連中から逃げ回っている岩長姫は、すまし顔で言った。

「そういえば――」
夕霧が岩長姫のための茶を淹れながら、思い出したように口を開いた。
「聞いた話では、柊さんも岩長姫のお弟子さんなんやってね」
「ああ、そうだよ。まったくどいつもこいつも、図体ばかりでかくなってねぇ」
そういえば柊は最初からどことなく態度もでかかったね。などとのんきに思い出しながら、岩長姫は我が物顔でくつろいで茶をすすった。

「夕霧、それどこで聞いたの?」
もし出雲の村々でそんな噂が流れているとなれば一大事だ。千尋は身を乗り出して尋ねた。
「ああ、心配あらへん。船の中で聞いたんよ。レヴァンタのところの軍師が千尋ちゃんの仲間だったって聞いたときは、まさかと耳を疑ったけど――その話を聞いて納得したわ」
「そうなんだ……よかった」
ほっと安心する千尋を見つめ、夕霧が悪戯っぽく笑った。

「……? どうしたの、夕霧」
「ふふっ、それにしても、千尋ちゃんも本当にすみにおけんお人やね。柊さんの噂は、もうひとつあるんやで?」
夕霧が思わせぶりに言った。
「そうなの?」
「夕霧、何をもったいぶってんだい。話があるなら、さっさと言いな」
首を傾げる千尋を退屈そうに眺め、岩長姫が口を挟んだ。
夕霧は「かなわんなあ」などと可愛らしく言ってみせながら、布都彦が聞いた噂と同じ話を、面白おかしく披露した。

**
夕霧の噂話を聞き終えた千尋は、青くなって立ち上がった。
「どっ、どどどうしよう!? 岩長姫! こんなの誤解だよ!?」
「ああ、わかってるよ。勘違いしようったって、できそうにもありゃしないよ。……しかし赤くなったり青くなったり、まったく落ち着きのない子だねえ。いいからまずは、茶でも飲んで落ち着きな」
「だ、だって! 落ち着いてなんて、いられないよ!?」
苦笑する岩長姫に、千尋はにじり寄って訴えた。夕霧の楽しげな声が響く。

「まあまあ千尋ちゃん。そんな噂、だーれも本気にはしてへんのやから。そんなに慌てんといて?」
「え? そ――……、そうなの?」
千尋はぽかんと口を開けた。
「ま、そうだろうねえ。話半分で聞いてりゃ、まだましなほうだろうさ」
岩長姫が心底呆れたように言った。長年の間、男所帯で生活してきた人間の言葉の重みを感じて、千尋はすとんと座り込んだ。

「ふふっ。本気で信じてまうのは、よっぽど純情なお人だけやろうね。この船は男の人ばかりやし、千尋ちゃんは可愛いお人やし、きっとこれからも、何かと噂の種にされるやろうけど――。あなたの動向は、みんな多かれ少なかれ気にしてる証拠と思て、かるく流しておけばええのとちがう?」
「流していいの?」
優しげに笑う夕霧に、千尋はふくれて尋ね返した。
「千尋ちゃんが慌てはったら、かえって「やっぱり」と思われて、余計にややこしくなってしまうんやないかと思うわ。うちの予想では、明日の朝にはきっと葛城将軍とも噂になっとるんやないかねえ」
「ええっ! そんな……!?」
千尋は夕霧の予想に呆然となった。

「しっかりしな、千尋。あんたは大将軍なんだ。浮いた噂の一つや二つ、笑い飛ばせるぐらい図太くなってもらわないと、この先やっていけないよ」
「そ、それは……!」
岩長姫の口の悪い励ましを感じて、千尋はきっと彼女を見つめ返した。
「あっはっは、そうさ。あんたは姿が優しいからねえ、そのぐらい気を強く持つぐらいでちょうどいいんだ」
「岩長姫……」
「戦も同じさ。大将がなにかあるたびにビクビクしてたら、兵は恐ろしくて戦えやしない。あんたはいつでもどーんと構えて、任せるところは仲間に任せておやり。決してひとりで突っ走ろうとするんじゃないよ」
最後は驚くほど優しい目をして、岩長姫は言った。

「うん。……でも、私は良いとして、一緒に噂を立てられる人には迷惑じゃないかな? やっぱり、きちんと誤解は解いたほうが、いいんじゃないかと思うんだけど――」
「あっはっは! なに言ってるんだい。迷惑だなんて言う奴がいたら、すぐにあたしに教えな。尻をひっぱたいてやるよ」
「岩長姫、それは無茶苦茶だよ!?」
豪快に笑う岩長姫に、千尋はおろおろと叫び声を上げた。
「なにが無茶なもんか、もしそんな奴がいたら、そいつは何にもわかっちゃいない大馬鹿者さ。少なくとも、あたしゃそんな男を弟子に持った覚えはないね。だから千尋、その点では大船に乗った気持ちで安心しておおき」
自信たっぷりの岩長姫に、千尋が反論できる筈もなかった。

「わかったよ。まずは、みんながきちんと力が出せるように、自分がしっかり頑張ることだよね」
「うーん……。まあ、それは立派でええんやけどね。だけどあんまり頑張りすぎてもあかんよ。いまだって、ほら――肩に力が入りすぎや」
夕霧が悪戯っぽく微笑んで、千尋の肩をぽんと叩いた。暖かいぬくもりを感じて、千尋もつられて笑い返した。
「あ、ありがとう。夕霧」
「うん。その笑顔、とっても可愛いわ。千尋ちゃんの笑顔を見ると、みんな優しい気持ちになれるんや。それを忘れんといてね」
夕霧の率直な誉め言葉に、千尋はこそばゆい気持ちで頷いた。

「さて、そろそろ夕食の時間やねえ。千尋ちゃんはどうするん?」
「うん。たぶん風早が迎えに来てくれると思うから、待っていようと思うんだけど」
「そう――。なら、うちはそろそろおいとましますえ。ほなまたな、千尋ちゃん。岩長姫、お先に失礼します」
軽く小首を傾げて挨拶すると、夕霧は部屋を出ていった。続いて岩長姫が腰を上げた。

「じゃあ、あたしも戻るとするか。邪魔したね、千尋」
「え? 岩長姫も行ってしまうの? いくら風早でも、食事の時間にお仕事の話はしないと思うのだけど――」
千尋は名残惜しそうに岩長姫をひきとめた。
「馬鹿な子だねえ。なんでもない雑談から曖昧に目的の話へ持っていって、なんとなく交渉をまとめちまうのは、風早の得意分野だよ」
岩長姫が苦笑混じりに言った。
「そ、そう……なんだ?」
「こりゃああんたはまだまだ、手がかかりそうだね」
「う、うん。そうだよ? 私は出来がよくないから、これからも岩長姫に、もっともっと勉強させてもらわなきゃ。隠居なんて、とうぶん無理なのだから」
あきれ顔の岩長姫に、千尋はわざとすまし顔を作って言った。
「あっはっは、言うじゃないか」
岩長姫は声を出して笑って、そして優しく尋ねた。

「千尋、あんたは自分の部屋が、この船のど真ん中にある理由がわかってるかい?」
「え――?」
千尋は少し考えて答えた。
「眺めが良いから、私がここを気に入って……。多分それでだったと思うのだけど」
「はは、そうかい。まあ、確かにそれもあるんだろうがね」
岩長姫は意味深に微笑んで見せた。
「それだけじゃないってこと?」
「この船のつくりは、まあ複雑だよ。こそこそしようと思えば、それこそ隠れるところなんぞ、山ほどある。それはわかってるだろう?」
「――うん」
千尋は堅庭からひっそりと繋がっている昼寝同好会の部室や、さきほど道臣と忍人に出会った、薄暗い下層の様子を思い出して頷いた。

「それはつまり、もしあんたを狙う者がこの船の中にいたら、そいつが隠れるのも容易いってことだ。だからこそ風早たちは、あんたの部屋を誰の目にも触れる、一番目立つところに据えたんだよ。たぶんあんたをできるだけ多くの人間の目で、見守るためにね」
「一番、目立つところに……」
まだ何か納得しかねるように、千尋はつぶやいた。

「まあ、あんたにしてみたら、落ち着かなくて嫌になるときもあるだろうがね」
「そ、そんなことはないよ。賑やかなのは好きだし、みんなと一緒のほうが楽しいもの」
その言葉に嘘がなさそうなことに安心して、岩長姫は微笑んだ。

「この船は、内部に入っちまえば隙が多い。そしてここで暮らす者が、その隙を完全に潰すのは難しいんだよ。けどね、人の目ってのは思うよりずっと力があるんだ。悪意ある者の行動を、抑止する力がね――。あんたが孤立せず、信頼できる者と、常に密接に関わり合っている状態を保つのも、同じく意味がある」

明らかな敵を防ぐ手だては考えやすいし、実は備えもしやすい。やっかいなのは、まだ明らかになっていない、そして潜在的な敵だと岩長姫は言っていた。

「そうか……。だから岩長姫は、『そんな大馬鹿者は弟子にいない』なんて言ったのね?」
「ああ、そういうことさ。――さて、そろそろ来ちまうね」
岩長姫は予感に従って踵を返した。
「あ、待って。私はもっと、岩長姫と話がしたいよ!」
「しばらく厄介になると言ったろう。また明日にでもしとくれ」
話をねだる子どものような姫に、岩長姫は苦笑した。
「じゃあ、また明日ね?」
「ああ。勉強会とやらも、やるからにはしっかりおやり」
おおらかに笑って、岩長姫は立ち去った。

backnext

同門 2008/11/08up